「シャンプー」の記事まとめ

カラットちゃんへの愛がさく裂💗韓国発の人気ヘアケア「UNOVE」を愛用しているSEVENTEENのMINGYUが新作発表会に降臨

UNOVE 新商品「フリズカーミングコントロールライン」発表会

韓国ドラッグストア “オリヤン” ことオリーブヤングでも売れまくっている人気ヘアケア「UNOVE(アノブ)」。

この夏には、湿気やうねりのケアに特化した新商品が発売されるのだそう。おまけに、新商品の発表会にはUNOVEグローバルアンバサダーを務めるSEVENTEENのMINGYU(ミンギュ)さんが登壇するのだとか……!!

いまをときめくMINGYUさんに会えるということで、さっそく発表会に潜入してまいりましたよ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

有名ヘッドスパ「悟空のきもち」監修の「瞑想シャンプーメソッド」とは?ヘアケアブランド「Levätä(レバタ)」を試してみた→風呂キャンセルなんてできない界隈になった

最近忙しくて肩こりと眼精疲労がひどい……。こういうときはヘッドスパが効果的だと聞きますが、ほとんど予約制なので、思い立ったときにサクッと行けないところが難点なのよね(涙)。

でもね、聞くところによると、自宅でヘッドスパ体験ができるシャンプーとトリートメントがあるらしいんです。

しかも予約が取れないヘッドスパでおなじみの「悟空のきもち」も関わっているのだとか……!! 編集部に実物が届いたので2週間使ってみることにしました。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

バニズはもうチェックした?NewJeans×村上隆コラボのEssentialデザインボトルが可愛すぎるんですけど〜!

NewJeansのファン「バニズ(Bunnies)」のみなさ~ん! エッセンシャル(Essential)からオタク心にブッ刺さる新商品が発売されますよ~~!!

なんとあの世界的アーティスト・村上隆さんとコラボしたデザインボトルが登場するというんです。ミンジさんが、ハニさんが、ダニエルさんが、ヘリンさんとヘインさんが、Takashi Murakami仕様なキャラクターになっちゃいました♪

→ 続きを読む

“ストレス” による髪のうねりに着目した注目したシャンプー&トリートメントを試してみた / 花王「melt(メルト)」新ライン「スムース」✨

花王のヘアケア「melt(メルト)」から、うねり髪向けの「スムース」シリーズが2025年3月15日から新発売!

丸くポテッとしたフォルムと色合いが可愛いパッケージ、上質な香りと洗い上がりでブランド登場から一気に注目を集めた「メルト」の新作ということで、ワクワクしながら発表会へ。

「スムース」シリーズの特長をいろいろと聞いてきたほか、ひと足お先にギフトで実物を使ってみたのでレビューを含めてお伝えします♡

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

小さいころに憧れたお姉さんの香りだ…!!! 河北裕介の「&be HAIR」にホリデー限定「アンバーフローラルの香り」が登場したので使ってみた

人気ヘアメイクアップアーティスト河北裕介さんがプロデュースする「&be HAIR(アンドビーヘア)」。

2024年11月30日、ホリデーシーズン限定のアンバーフローラルの香りのシャンプー&トリートメントセットが登場しました。

編集部に届いた実物でヘアケアしてみたら……いい香りすぎて、小さいころに憧れた素敵なお姉さんになれた気分です!!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

牛乳石鹸の新ブランド「マドカ(madoca)」から石鹸みたいな固形シャンプー&コンディショナーが登場!

ロングセラー商品にして、世代を問わずファンがいる「牛乳石鹸」が、新しいブランドを立ち上げたみたい。

新ブランドが掲げるテーマは、サステナブル。牛乳石鹸で初めての環境に配慮したヘアケア商品を販売するというのです。

「牛乳石鹸=固形石鹸」というイメージが強いので、ヘアケア商品と聞いても正直ピンとこない私。約3年の歳月をかけて開発したという “次世代シャンプー” ってなんなの……!?

→ 続きを読む

ヘアケアも自分の好きな匂いが欲しいなら→東京・中目黒高架下の好きな香りのヘアケア剤が作れる「inioilab(イニオイラボ)」に行こう!

東京・中目黒の名物スポットとして知られる中目黒高架下。

蔦屋書店やアパレルショップ、カフェなどが立ち並ぶ、駅から徒歩30秒という好立地に、日本初のヘアケア剤の調合ができるラボがオープンしました!

自分だけの香水を作れるカスタムサービスは珍しくないけれど、ヘアケア剤というのは新しいっ。お客さん自ら調合するというアミューズメント性も含めて楽しそうです〜っ。

→ 続きを読む

【レポ】人気ノンシリコンシャンプー「エイトザタラソ」からヘアミルクが登場! 髪の毛の乾燥にお悩みの人は要チェックです

最近人気のヘアケア「8 THE THALASSO(エイトザタラソ)」シリーズ。オシャレなパッケージ&潤った質感の髪の毛になれることがSNSで話題のアイテムです。

そんなエイトザタラソから、定番のシャンプー&トリートメントに「美容液ヘアミルク」のミニサイズが付いてくる限定セットが登場しています。

編集部にサンプルが届いたので、実力をチェックしてみたら……髪質が明らかに変化したのを感じられました!!

→ 続きを読む

無印良品のシャンプー&コンディショナーに「大容量詰め替え版」が登場! 牛乳パックのような容器だよ

無印良品の商品の中でも支持者の多いヘアケアシリーズ。

このたび新たに登場したのは……待望の「大容量版」! 

パッと見は牛乳パックのようですが、中身はれっきとしたシャンプー。キャップが付いているから保存にも便利だし、収納もしやすそう~♡

→ 続きを読む

ロクシタンから固形シャンプー「シャンプーバー」が発売に!  すっきりタイプしっとりタイプの2種類です

近頃人気の固形シャンプー「シャンプーバー」。

「プラスチックごみが出ないから環境に優しい」「持ち歩きやすい」といった理由から、じわじわ注目度が高まっています。

そしてこのたび、みんな大好き「ロクシタン」からもシャンプーバーが新登場! 環境にはもちろん、髪にも優しい仕上がりになっているようなんです♪

→ 続きを読む

いざというときの備えに…無印良品「水のいらないシャンプー」が便利そう /  スプレーして頭皮になじませるだけ

無印良品から「水のいらないシャンプー」が新登場! 2021年4月下旬に発売予定です。

水で洗い流す必要がないシャンプーなので、入院中や災害時、介護する場合にも重宝しそう♪

いざ、というときのためにゲットしておくといいかもしれません。

→ 続きを読む

プロ監修の「自分に合うシャンプー診断」が本格的! 結果にもとづいて市販のシャンプーを3つおすすめしてくれるよ

「私の髪質に合うシャンプーはいったいどれなのよぉぉ!?」とシャンプージプシーを続けている皆さん。

シャンプー診断サイト「SELECT SHAMPOO」が、そのお悩み解決してくれるかも!?

ちょうど今使っているシャンプーが切れそうな私も、さっそく診断してみました~っ!!

→ 続きを読む

【本音レビュー】エコな固形シャンプー「エティーク」を一週間使ってみたら髪質に変化が! これは液体シャンプー超えの優秀さかも…

今年は美容院に行けていないので、ずっとロングヘアのままの私。

色々とヘアアレンジができるので楽しいのですが、ロングにしてから髪の毛が広がりやすかったり、絡まりやすかったり……。冬になってからは乾燥のせいか、ツヤもなくなってきたような気がしていました。

「今のヘアケアを変えた方がいいのかな」と思っていたときに、「エティーク」という固形のシャンプー&コンディショナーがあると知ってびっくり。

固形シャンプーって、泡立ちが悪かったり髪の毛がきしんだりしそうという先入観があったのですが、実際はどうなんだろう?と気になったので、試しに1週間ほど使ってみることにしました!

→ 続きを読む

お米のオイルで髪をケアする「ヘアレシピ 和の実」をラインで1週間使ってみた!

髪の毛がキレイだと、それだけで美人に見えるのでヘアケアも頑張りたいと思っていたこの夏。

ところが、なかなか美容院に行けないせいか毛先が痛んできたり、湿気で髪の毛がうねって広がりやすくなったり……なかなか理想の髪の毛になれない!

そんなときに、P&Gから「ヘアレシピ 和の実」のシャンプー&トリートメント、そしてオイルが編集部に送られてきました。

これは髪の毛をケアするチャンス!と1週間、じっくり使ってみたので、使い心地やヘアケアの結果をレポートしたいと思います。

→ 続きを読む

メリットからドラえもんの限定ボトルが登場! 今しか買えない貴重なデザインだよー!!

1970年1月号から小学館の学年誌で連載がスタートし、今では国民的キャラクターにまで成長した「ドラえもん」。2020年で50周年を迎えますが、同じく花王のヘアケアブランド「メリット」も誕生50周年となるのだとか。

これを記念して、2020年1月18日にメリットからドラえもんとコラボレーションした限定デザインボトルが限定発売されることに!

ドラえもんのデザイン、ボトルの色使いともに、どちらもポップでキュート。これならシャンプー嫌いな子どもたちもゴキゲンで髪を洗ってくれるかも……!?

→ 続きを読む

「シャンプーせずにそのまま外出」する女性は7割以上! 「お風呂に入ってもシャンプーはパスする」女性も約3割いることが判明

あまりにも疲れているとき、または酔っぱらっているとき。なにもかもがメンドクサクなって、お風呂にも入らずそのまま寝てしまった経験はありませんか? 私はありまーす!

そういった場合は翌朝シャワーを浴びて、シャンプーもするようにしていますが……。

マンダムが20~39歳の女性637名を対象に行った「お風呂事情」に関する調査によると、意外にも「頭を洗わずにそのまま外出する」人がかなりの割合でいるようなんです……!

→ 続きを読む

【連載】ベストバイ2019:シャンプーを変えただけなのに…ミルボン「CRONNA(クロナ)」のヘアケアがすごかった

2019年に買って良かったーーーー!

と、Pouchスタッフが本音で伝える企画「2019年Pouchベストバイ」。主婦・独身・占い師・海外在住・女優など、様々なライフスタイルを持っているPouchライターが本当に良かったーと思ったものをご紹介していきます。

今回は田端あんじ。オススメするのは、「CRONNA(クロナ)」のシャンプー&トリートメントです。

→ 続きを読む

【マジ!?】髪の毛を制する者は人生をも制す!? ヘアケアが上手な人は年収も高く友達も多いという調査結果にビックリ

美意識を高く持とうとすると、肌のお手入れ、体型維持、ファッション、メイクなど気にかけることは山ほどありますが、意外と後回しにしがちなのがヘアケアだったり

実は髪のマネジメントが上手な人は、そうでない人と比べて年収も高く友達も多いという調査結果があるのだとか! 髪の毛を制するものは人生すべてを制す……これってホント!?

→ 続きを読む

憧れの「グレイヘア」を美しく見せてくれるシャンプーが良さげ♪ ほのかに染まるから違和感なく印象を変えられるんだって

黒髪と白髪が美しく混ざった髪「グレイヘア」は、敢えて “白髪を活かす” ことでオシャレに見せる、ここ最近、注目のヘアスタイル。『 2018ユーキャン新語・流行語大賞』にもノミネートされるほど、注目度が高まっています。

しかしグレイヘアを綺麗なまま保つことはなかなか難しいようで、白髪が黄色っぽくなってしまうこともしばしばなのだとか。

そういった場合に役立ってくれそうなのが、女性専用グレイヘアカラークリームシャンプー「ミセスグレイ」。2018年12月18日から発売され、全国のドラッグストアやバラエティショップなどで展開されています。

→ 続きを読む

【衝撃】シャンプーCMの裏側を公開! 地毛と思いきやウイッグ、黒子を使ったCG撮影…ここまで見せちゃっていいの!?

「使ってみればわかる!」「あきらめてない? つややかな髪」……なんてキャッチコピーが躍るヘアケア剤のTVコマーシャル。目を奪われつつも、「でも、あれはCMだから」と割り切って考えている皆さんも多いのでは?

事実、CMに出てくる美しい髪は作り物であることも多いよう。それを明かしたのは、アメリカのヘアケアブランド、SUAVE (スアーブ)。「クレイジーなテレビCMのトリックを公開!」としてCM撮影の裏側をYouTubeに公開しているんです。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3