「牛乳石鹸」にまつわる記事

牛乳石鹸の新ブランド「マドカ(madoca)」から石鹸みたいな固形シャンプー&コンディショナーが登場!

ロングセラー商品にして、世代を問わずファンがいる「牛乳石鹸」が、新しいブランドを立ち上げたみたい。

新ブランドが掲げるテーマは、サステナブル。牛乳石鹸で初めての環境に配慮したヘアケア商品を販売するというのです。

「牛乳石鹸=固形石鹸」というイメージが強いので、ヘアケア商品と聞いても正直ピンとこない私。約3年の歳月をかけて開発したという “次世代シャンプー” ってなんなの……!?

→ 続きを読む

3年半ぶり…!! 牛乳石鹸「赤箱」イベントが開催🐄人力車やよーじやとのコラボで京都感満載&赤箱カプセルくじもあるよ

牛乳石鹸「赤箱」ファンの皆さん、お待たせしましたっ。

このたび赤箱のプロモーションイベントが、3年半ぶりのリアル開催が決定しました~っ!!

「⾚箱 AWA-YA in KYOTO」では、赤箱デザインの人力車が登場するなど京都ならではのコラボレーション企画が満載。さっそく詳しくチェックしてみましょっ♪

→ 続きを読む

牛乳石鹸がYouTubeに公開したウェブムービーに共感が止まらんっ! ライン誤爆やリモート会議でパジャマ姿

人生で「穴があったら入りたい」って思うこと、ありますよね。その「穴」、ほんとにあったなら……?

先日YouTubeに公開されたのは、牛乳石鹸によるウェブムービー『穴があったら』篇

「あー、やっちゃったー!」なシチュエーションの数々に、共感が止まらないのは私だけじゃないはず……!

→ 続きを読む

「牛乳石鹸の赤箱自販機」が9日間限定で原宿に登場! 毎年人気の赤箱グッズが買えるオンラインショップもオープンするよ♪

ここ数年、耳にするようになった「赤箱女子」というワード。

ロングセラー商品「牛乳石鹸」の赤箱を洗顔に使う女性のことで、今なおファンは増えるばかりです。

そうした背景を受けて、さらに赤箱の魅力を広めようとスタートしたのが、特別イベント「赤箱 AWA-YA」。

今年2021年は東京・原宿アルタに期間限定「赤箱自販機」も登場しますよ〜!

→ 続きを読む

おなじみの牛乳石鹸「赤箱」が今治タオルになっちゃった! 牛乳瓶入りや巨大サイズの赤箱などパッケージも凝っているよ

「牛乳石鹸 赤箱」が、キュートなタオルになって新登場。ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで予約注文を受け付けています。

牛乳瓶を模したパッケージはかわいくて、ちょっとしたプレゼントにもってこい♪

“巨大な牛乳石鹸” とでもいうべき赤箱のデザインをそのまま再現したギフトセットもインパクト抜群なんです。

→ 続きを読む

牛乳石鹸「赤箱」の香りを再現した全身用クリームが登場するよ! パケ買い間違いナシのかわいさなんのです

牛が描かれたシンプルなパッケージでおなじみの牛乳石鹸

なかでも赤いパッケージで知られる「カウブランド 赤箱」は、レトロで可愛い見た目とやさしい使い心地で根強い人気を誇ります。

そんな赤箱のシリーズに、初となるスキンケア用のクリームが登場することに! 赤箱のデザインをそのまま生かしたパッケージがこれまたひとめ惚れしちゃいそうな可愛さなのですーーー♪

→ 続きを読む

牛さんマークでおなじみの「牛乳石鹸」が期間限定ショップをオープンしたよ♡ ハート型の赤箱缶など可愛すぎるグッズが勢揃いですっ

牛乳石鹸、よい石鹸~というCMソングでも知られる、ロングセラーブランドの「牛乳石鹸」。牛さんのマークでおなじみの「カウブランド赤箱」は最近洗顔石鹸としても女性に人気で、赤箱愛用者は“赤箱女子”なんて名付けられていることを皆さんはご存じ?

そんな赤箱女子の増加と、赤箱発売90周年を記念して、2018年9月15日~24日まで京都・烏丸御池にて「赤箱 AWA-YA」が期間限定オープンすることに!

ここでしか手に入らない限定商品の販売やさまざまなイベントの開催、SNS映えするような店内など、とってもプレミアムな空間になっているんです。

→ 続きを読む