東京ディズニーリゾートにキュートな食器や雑貨が新登場♪
注目のポイントは、ポップコーンやギョウザドッグなどパークのフードが手描き風にデザインされていること!
またディズニーグルメの代表格といえばチュロスですが……なんと今回は「クッション」になっているんです。
しかもなかなかの大きさのようで、お部屋に置いたらかなりの存在感を放ちそう……!
東京ディズニーリゾートにキュートな食器や雑貨が新登場♪
注目のポイントは、ポップコーンやギョウザドッグなどパークのフードが手描き風にデザインされていること!
またディズニーグルメの代表格といえばチュロスですが……なんと今回は「クッション」になっているんです。
しかもなかなかの大きさのようで、お部屋に置いたらかなりの存在感を放ちそう……!
2021年9月4日に20周年を迎えた東京ディズニーシーに “ミッキーマウス型のドーナツ” が登場っ。
意外にも、ミッキーマウス型のドーナツはパーク初(!)らしく、まさしくアニバーサリーイヤーのとっておきのメニューといえるのではないでしょうか!
また、定番メニューのチュロスにもお祝いにピッタリなキラキラ仕様の新作が登場したみたいですよ……!?
女子プロレス団体「SEAdLINNNG(シードリング)」に所属するプロレスラーの世志琥(よしこ)さんがSNSに投稿する動画が話題を呼んでいます。
女子プロレスラーだけあって、やっぱりトレーニング動画とか? ……いえいえ、彼女が公開しているのは、ダッフィーちぎりパンにディズニーチュロスといったクッキング動画。
コワモテな風貌と作り出す料理の可愛さ……このギャップのトリコになっちゃう人が続出中のようなんです!
アメリカのディズニーが現在、「#DisneyMagicMoments」というハッシュタグでさまざまな楽しいコンテンツを提供しています。
その中のひとつとして公開しているのが、ディズニーパークで売られているチュロスのレシピ!
甘~いシナモンフレーバーが絶品のチュロスは、東京ディズニーリゾートでも大人気のスナックですよね。あの味がおうちで再現できるだなんて大感激。ぜひぜひそのレシピ、知りたーーーーいっ!!!
今の世の中、右を見ても左を見ても “インスタ映え” にあふれておりますが……。2018年3月1日、東京・原宿竹下通りにある商業施設「CUTE CUBE HARAJUKU」に登場するのは、インスタ映えの極みともいえそうなお店。
それは「⽇本⼀の⻑さ体験!!! 」 をテーマにした、長ーーいフード&スイーツ専門店「LONG! LONGER!! LONGEST!!!」。どのメニューも、とにかくめっちゃめちゃ長いんだって!
映画『スター・ウォーズ』シリーズファンに朗報〜! 2017年1月20日、東京ディズニーランドに『スター・ウォーズ』の人気キャラクターをイメージした身に着けグッズが登場するんですって!
カチューシャやキャップを身につければ、レイア姫やヨーダ、ダース・ベイダー卿に。さらにローブをまとえば、ジェダイの騎士に変身完了っ。
可愛いだけでなく防寒対策にもなる、ありそでなかったグッズのほか、『スター・ウォーズ』シリーズにちなんだフードも発売されるらしく、どちらもファン必見の可愛さなんですよぉ!
夢と魔法の王国、ディズニーランド。家に帰ってきてからも、あの興奮と感動を思い出して余韻に浸る人も多いことでしょう。
そんな皆さんのためにアンソロジーという海外メーカーが開発したのは、ディズニーランドのさまざまなスポットの香りを再現したキャンドル。
ホーンテッドマンションやスプラッシュ・マウンテン、チュロスなど、アトラクションから食べ物まで。このキャンドルがあれば、家にいてもいつでもディズニーランド気分に浸れちゃいますね!
カリフォルニアにあるチュロスの専門店「THE LOOP」に登場したのは、「ポケットモンスター」における不動の人気キャラ、ピカチュウを模した「ピカチュロ(PIKACHURRO)」!
世界中でブームとなっているポケモンGOを意識したこちらのメニュー。残念ながら、レギュラーメニューではないようですが、そのビジュアルは、限定メニューにしておくにはもったいないほどのクオリティーです。