「デスクワーク」にまつわる記事
肩こり・腰痛にお悩みのデスクワーカーのみなさん……その原因は「姿勢」かも!
よくやってしまいがちな「顔を前に出してPC画面をのぞき込む」姿勢はストレートネックの要因のひとつ。「浅く座り背もたれにもたれかかる」ような姿勢も、顔を画面に近づけようと首を伸ばして顎を突き出すため、NGだといいます……。
どうしたらいいのかというと、気をつけるべきポイントはたったの3つ! さっそく今日から始めてみましょう。
ある日見つけた「ふんばるず」という名前のぬいぐるみ。
まるまるとしたフォルムの動物たちが、机から落ちないように、なんとかふんばっている……! 何だかみんなちょっぴり猫背なところも可愛すぎます。
でもね、実はこの子たちは猫背を改善して姿勢をサポートしてくれる便利グッズなんですよ。可愛い上に便利だなんて、お迎えしない理由がないッ!
この季節、温かいドリンクを手元に用意したのに気づけばあっという間にヒエヒエ……。
そんな小さな問題を解決してくれそうな商品を100円ショップ「ダイソー(DAISO)」で見つけちゃいました。
「カップウォーマー」はコースターのようにカップの下に置くだけでドリンクを冷めにくくしてくれちゃうのだ!
デスクワークにしろ、立ち仕事にしろ、長時間同じ姿勢でいるのは足や腰がつらくなりますよね。
そんなお悩みを解決するべく、台湾のデザイナー李明修(リー・ミン・シウ)さんが考案したのが「スタンドリー・バオ(站立宝 / Standly Bao)」という椅子。
足・ひざ・おしりという3点をサポートするように設計されていて、下半身にかかる圧力を軽減してくれるそうなんです。
立ち仕事の人が多い台湾の人向けに作られたそうですが、これ、パソコン仕事が多い私にとってもめちゃくちゃ気になるアイテムだわ~!!
今の時代、パソコンやスマホを使わない人のほうが珍しい。そんな現代人の私たちにとって、ブルーライトをカットしてくれるパソコン用のメガネはとってもありがたい存在。
かくいう私(記者)も重度のパソコンユーザーのため、デスクワークのときはZOFFのパソコン用メガネを愛用中。しかし、このパソコン用メガネのレンズ、サングラスのような薄い茶色になっているんですよね。そのためオフィスでは使いづらいし、なにより見た目もちょっとダサかったり……。
なんて思っていたところ。グレードアップした「ZOFF PC ULTRA」なるパソコン用メガネが11月22日から発売してるというではないですか! しかもこれ、どうやら評判も上々みたい!
今晩は、お姫さま。僕は姫君への文章を書いているときや、普段の仕事でもPCのモニターを長時間見ていることが多々あるんだけど、やっぱり目も疲れるし、肩や腰とかにも負担がかかるよね……。姫君は長時間のデスクワークで身体に負担をかけてないかな?
デスクワークは健康によくない、とは往々にして耳にする話。とはいえ、それを生業にしている者として「デスクに座り続けること」は避けられない事態。こればっかりはもう、致し方ありませんよねぇ。
でもね、本日ご紹介するイス『Standing Task Chair』さえあれば、このストレスおよびジレンマから解放されるかもしれないの!