GW後半が初夏の陽気だったこともあり、じわじわと夏へのボルテージが高まってきている人もいるはず。「そろそろ “うきわ” などのマリングッズをそろえたい!」と考えている人も、少なくないのではないでしょうか。
そんなみなさんにおススメしたいのが、誰もが知ってる「うまい棒」や「おっとっと」「マーブル」など “お菓子”のパッケージ をデザインに取り入れたマリングッズ!
GW後半が初夏の陽気だったこともあり、じわじわと夏へのボルテージが高まってきている人もいるはず。「そろそろ “うきわ” などのマリングッズをそろえたい!」と考えている人も、少なくないのではないでしょうか。
そんなみなさんにおススメしたいのが、誰もが知ってる「うまい棒」や「おっとっと」「マーブル」など “お菓子”のパッケージ をデザインに取り入れたマリングッズ!
そろそろ日差しも強くなってきて、この夏はどんな水着を着ようかな~と考えている方も多いかもしれません。
柄モノやフリルのついたワンピースタイプも可愛いけど、今年はデザイン性あるカットアウトを効かせたシンプルな水着で勝負してみるのはいかが?
今回は「FOREVER21(フォーエバー21)」の海外版オンラインショップから、そんなカットアウト水着をいくつかご紹介したいと思います。
バレンタインデーにちなんだラブな映像をインスタグラムで公開していたのは、ウェディングフォトやカップルフォトを専門とする、フォトグラファーのアディ・ニスター(Adi Nistor)さん。
インドネシア・バリのウブドにあるヴィラ「ヴィラ チェラ ベラ」のプールを舞台にしたフォトセッションの様子が、愛とサプライズに満ちていてとっても感動的なので、ぜひご覧になってみてほしいんです。
インスタグラムで現在69万人近くのフォロワーを持つ「prissy_pig」。アカウント名にあるとおり、Prissy(プリッシー。本名はプリシア)をはじめとするキュートなブタちゃんたちの画像や動画の投稿で世界中の人たちをメロメロにしちゃってるんです。
見た目も愛くるしいんですが、彼らはファッションセンスだってピカイチ☆ さまざまなおめかしで登場する姿はまるで映画や絵本の世界から飛び出してきたかのよう!
ナイトプールでの必須アイテムといえば、インスタ映えする浮き輪。
ドーナツ型だったりフラミンゴ型だったりとその種類は多岐に渡っておりまして、すべてがすべてポップ&カラフル~♡ ボート型のものはもうすでに「輪」じゃないけど、それでも浮き輪です。こうしたポップな浮き輪、水辺でセルフィーするなら絶対に欠かせないわけなのですが……このたび、ポップでカラフルなんだけどちょっぴり不穏なボート型浮き輪を見つけてしまったんですよね。
連日の猛暑で、熱中症で搬送される人が続出している日本列島。こうした異常事態を受け、暑いなか行われる部活動や、なかなか学校にクーラーが設置されないことに対して疑問を訴える声が、ネット上に増え続けています。
そして近ごろ話題にあがっているのは、「プール見学」について。
病気やケガ、生理などの理由で参加できない生徒が、炎天下のプールサイドで見学したり、時にはプール授業の代わりとして走らされたりといったことに対して、ツイッター上で議論が巻き起こっているんです。
夏の到来とともに訪れるのは、プールシーズン♪ 今年は千葉県山武市にある、千葉県最大級のプール施設「蓮沼ウォーターガーデン」へ遊びに行ってみるといいかもしれません。
東京ドーム1.5倍の広さを誇るこちらの施設にあるのは、合計19種類のプール。名物は全長182メートルにもおよぶ巨大ウォータースライダー「スプラッシュシェイカー」(1回400円)で、なんと4種類のアトラクションが組み合わされているのだとか!
そのほかにも2018年からは、「ジャブリンタウン」「水上アスレチック」「チビッコスライダー」といった、子供に向けた3つの新アトラクションも登場。恋人や友人とはもちろん、親子そろってワイワイ楽しめそうなんです。
夏は海にプールにと、水遊びが楽しい季節です。
水遊びに欠かせないアイテムといえば浮き輪やアウトドア用のエアーベッドですが、膨らませるのはもちろん、空気を抜くのもなかなかの手間……。女子だけで遊びに行った日にゃあ、その作業だけで疲れきってしまうことも珍しくありません。
そんなときに便利なのが、クラウドファンディングサイト「Makuake」に登場中のアウトドア用小型エアポンプ「マックス・パンプ・プラス(Max Pump Plus / 以下:MPP)」。
夏といえばプール! Pouch編集部の御花畑マリコ女史のようにひとりでホテルのナイトプールに行くというツワモノもいますが、できれば彼氏と行きたい、彼ピと行きたいんだよぉぉーーーーーっという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回ご紹介するのはこんなアイテム。イギリスのAmazonで見つけた、マッチョな男性と2人でラブラブしているかのような錯覚に陥ることができる浮き輪です。やったぜ、これで一気に問題解決しちゃったよ!
「笑いたくなったら、定期的にこの映像を観るの」
こんなのつぶやきとともにツイッターユーザーのレスリー(Lesley Goynes)さんが投稿していたのは、高校の飛び込みコンテストで撮影されたという動画です。
わずか6秒と短いにもかかわらず、リツイート数は11万2900超、「いいね」の数は33万5400超と大人気! 一体なぜ、そんなにも注目を集めているのでしょうか?
YouTubeユーザーのCat Hurshさんが投稿していたのは、大変頭のいい振る舞いをするちっちゃなワンコの映像です。
動画の中では、先にプールに入っていた飼い主の女性が、大きな黒ワンコと小さなヨークシャーテリアの2匹に「こっちへおいで」と呼びかけています。
かわいい楽しいちょっと変をテーマに、ステキな情報を乙女に送り続けているPouch編集部。編集部のメインスタッフは独り身の20代30代40代の女性です。
ある日の企画会議でこんなテーマが生まれました。
「ぼっちの限界を知りたい、ぼっちの可能性を広げたい、ぼっちでも楽しく過ごしたい!!」
とういうことで、毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」と決め込み、いろんなところにひとりで行き、ひとりで楽しめるか赤裸々に紹介し、ひとりの可能性を広げていきたいと思います!
記念すべき第1回目は、この夏一番の“インスタ映えスポット”として若者に大人気の「ナイトプール」です。
結論から言うと、三十路の独身女性には初回からハードル高すぎてブブカの棒高跳び並の挑戦になってしまいました……。
小学生の夏休みといえば、海や山に出かけたり、花火大会や夏祭りに行ったり、楽しい思い出がいっぱいあるのではないでしょうか。その一方で、たくさんの宿題………。嫌~な記憶がよみがえる人も多いかもしれません。
今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から「困った小学校の時の夏休みの宿題といえば、あれか」についてのQ&Aをご紹介します。
プールや海に入るこの時期に増える、「ものもらい」。
学術的には「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」と呼ばれているそうで、「まぶたにある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症」とのこと。目が赤く腫れ、かゆみを伴うといった症状が出ます。
さて、この「ものもらい」は、地域によっていろんな呼び方があるみたい。アンケートサイト「みんなの声」による調査「『ものもらい』の呼び方は?」の地域別の結果を見ると、その多様性にビックリします!
先日、Pouchではプールでダンスするゴリラの動画を紹介しましたが、本日紹介するのは水遊びするゾウ。
アメリカ・オレゴン州の「オレゴン動物園」で暮らしているのは、ゾウのサムドラ。水遊びがだ~い好きなサムドラが、水の中でパチャパチャしまくっている様子が、YouTubeに投稿されています。
のっしのっしと自らプールに入って、お鼻を上げ下げ。「なにこれ、きーもちーーーー♪」と大はしゃぎしているサムドラを眺めているだけで、涼を感じること必至。
同時に、「ゾウってこんなに水中が好きだったのね……!」と驚かずにはいられなくなっちゃうんですよね。
アメリカ・テキサス州にある「ダラス動物園」に暮らすオスのゴリラ・ゾラ(Zola)は、ダンスがお得意。そして水遊びもだ~い好き!
そんなゾラが、ブレイクダンサー顔負けのダンスをプールの中で披露している動画がYouTubeに投稿されておりました。
水しぶきを激しく上げながら踊る姿は、見ているだけで涼しくなるうえに、アグレッシブな動きにこちらのテンションまで上がってきちゃいます!
ゴールデン・レトリバーのステラ・ビー(Stella Bee)は、2016年6月5日生まれのペットインスタグラマー。アメリカフロリダ州にある都市コーラルスプリングスに住んでいて、好きなことは食べること、お友達と遊ぶこと、そして泳ぐこと!
水遊びが好きというのは、熱帯気候フロリダに暮らすワンコならでは。それならば得意の泳ぎを見せてもらおうじゃないの!とインスタグラムに投稿された映像を観てみたところ……あれれ? あんまり上手に泳げていないぞ~~~!?
ジャマイカを旅行中のツイッターユーザー、モーガン(Morgan Evick)さんが遭遇したのは、ウォータースライダーで超人的な技を披露する男性。
横に3つ並んだスライダーの出口のうち、中央に注目していると……。
男性が滑り降りてきたと思ったら、そのまま水の表面を滑るように駆け抜け、プールサイドに到達(!)。スムーズに立ち上がって、自分で自分に拍手を送りながら、その場を後にしたではありませんか。いやいや、仙人かよ。
以前、Pouchでは、大人の女性のために開発されたスクール水着についての話題をお伝えしました。スク水のシンプルさを残しつつなんとなくかわいいデザインで、海で着るにもプールで着るにもよさげな感じでした。
このほど、その第2弾が登場したようです。今回もシンプルなのだけれど、前回よりもスク水っぽさとかわいらしさがアップしていて、これは普通にかわいいやつじゃあ!?
アメリカ・テキサス州ヒューストン中心部にある超高級マンション「マーケット・スクエア・タワー(Market Square Tower)」の屋上部分、地上152.4m(500フィート)に “スカイプール” と名付けられたプールがあるのですが、その設置場所が前代未聞。
インスタグラムでプールの様子をとらえた動画が公開されているのですが、その画面を眺めているだけで足がすくんでしまうんです……!