バレンタインシーズン恒例となった「サンリオ×ゴディバ」コラボの季節が今年もやってきました♪
従来のハローキティ&マイメロディに加えて、シナモロールも新メンバーとして参加することに。
シナモロールといえば、昨年2022年に20周年を迎えたことでもおなじみ。アニバーサリーイヤーを超えて、さらに勢いを増すシナモンくんから目が離せない〜っ!
バレンタインシーズン恒例となった「サンリオ×ゴディバ」コラボの季節が今年もやってきました♪
従来のハローキティ&マイメロディに加えて、シナモロールも新メンバーとして参加することに。
シナモロールといえば、昨年2022年に20周年を迎えたことでもおなじみ。アニバーサリーイヤーを超えて、さらに勢いを増すシナモンくんから目が離せない〜っ!
ホリデーシーズンのサーティワンに、マイメロディ&クロミがやってきました! クリスマスにちなんだ初コラボキャンペーン「マイメロディとクロミのスウィートクリスマス」を展開します。
幅広い世代に愛され続けているマイメロディと、若い世代のあいだで人気急上昇中のクロミ。
本キャンペーンでは、ふたりの魅力を堪能できるメニューをたっぷりセレクトしています。アイスクリームも、サンデーも、カップも、ぜ~んぶkawaii☆
シナモロールやハローキティなど、これまでさまざまなサンリオキャラとコラボしてきたスイーツブランド「パステル(Pastel)」。
2022年秋には、マイメロとクロミをフィーチャーしたコラボスイーツが登場しますよ~っ!!
見ても食べても楽しいラインナップになっています♪ ひと足お先にその全貌を覗いてみましょう!
ただいまマクドナルドのハッピーセットには、マイメロディやけろけろけろっぴなどおなじみのサンリオキャラクターたちと幅広い遊びが楽しめるおもちゃがついてきます♡
2022年4月29日よりはじまる第2弾も、第1弾のラインナップに負けず劣らず全コンプ不可避の可愛さです!
編集部に実物が届いたので、第2弾でも遊んでみました☆
世界のお茶専門店「ルピシア(LUPICIA)」から、色とりどりのお茶&マグセットが新登場。
サンリオとのコラボ商品で、ひとつひとつ、キャラクターに似合うお茶をオリジナルでブレンド(!)しているんです。
これは、ある意味 “推しグッズ” 。ギフト用にはもちろん、自分へプレゼントするのもアリかも♪
2013年から毎年行われているバレンタイン企画「サンリオ×ゴディバ」コラボ。
10回目を迎える今回は、特別仕様の「GODIVA×ハローキティ」と「GODIVA×マイメロディ」が登場しますよ~。
キティさんもマイメロさんも、いつもよりおめかししていてより可愛いっ♪ プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美にもピッタリですっ。
ここ最近、朝晩の気温がグッと下がって、そろそろあったかグッズが恋しくなってきましたね。
このたび発売される「あったかぬいぐるみ サンリオキャラクターズ」は、読んでそのまま、温かいぬいぐるみ。
ヒーターが内臓されていて、お腹部分がぽかぽか温まる仕組みらしく、抱っこするたび癒やされそうなんです♪
サンリオに、おうちで手芸やDIYを楽しめるシリーズ「サンリオ手芸部」が新登場。2020年10月21日から販売をスタートします。
ラインナップされているのは、手芸工具セットやグルーガンなど、実用的なアイテム全7種類。
ビジュアルも「さすがサンリオ!」というかわいさでテンション上がる~! やる気やモチベーションもアップしてくれそうなラインナップとなっておりますよ♪
サンリオの人気者たちが……骨格標本みたいになってるっ!?
衝撃的なビジュアルのフィギュア「KAITAI FANTASY(カイタイファンタジー)」の第2弾が、2020年8月下旬から発売されます。
かわいいサンリオキャラの “内側” がどんなふうになっているのか、ひとめで丸わかりっ。「見てはいけないものを見た」ような気分で、なんだかドキドキしちゃいます……!
ハローキティとマイメロディというサンリオの2大人気キャラがスイーツビュッフェに登場です!
2020年6月19日からヒルトン大阪の「フォルク キッチン」で開催されるのは、「サマー・スイーツ・フェスティバル ~ハローキティ ・ マイメロディ コラボティーパーティ~」。
夏らしいポップでカラフルなデザートが並ぶ様子は、まるでどこかのリゾートに来たみたい! キティやマイメロと一緒にとびきり楽しいひとときを過ごせそうです。
生後100日前後におこなうお祝いごと「お食い初め」。子供が無事に成長できたことを喜ぶとともに、「今後一生食べるものに困らないように」との願いを込めて、赤ちゃんに料理を食べる真似をさせる儀式です。
多くの家族がおこなうイベントですが、もし家でするとなると準備にはけっこう時間や手間がかかるもの。
そこでおすすめしたいのが、サンリオキャラクターズとコラボしたお食い初めセット。おうちに届いたら食卓に並べるだけで、かわいいお祝い膳があっという間に完成しちゃうんです!
マイメロディと漫画『3月のライオン』などの作者・羽海野(うみの)チカさんのコラボグッズが登場!
ほんわかキュートな33品目が、2020年3月25日から全国550店舗の「イオン」「イオンスタイル」などで順次発売されます。
マイメロとその仲間たちはもちろん、羽海野さんのオリジナルキャラ “ウミノグマ” なども描かれていて、見渡すかぎり「かわいい」で溢れてる~♡
今年2020年に45周年を迎えたサンリオのマイメロディが、東京・新宿高島屋に「My Melody 45th Anniversary 期間限定ショップ」をオープン。限定デザインの商品をはじめ、レアなグッズがずらりとそろいます。
グッズ販売だけでなく、プロジェクションマッピングや担当デザイナーによるサイン会など、お楽しみが盛りだくさん。
直接足を運んで、マイメロさんのアニバーサリーイヤーをお祝いしようではありませんか♪
人気のドーナツ店「フロレスタ」に、バレンタインシーズン限定の「サンリオキャラコラボドーナツ」が登場。2020年2月14日まで全国17店舗で販売されます。
フィーチャーされているのはマイメロディとクロミ。そのほかお友達やクロミの子分もデザインされていて、食べるのがもったいないほどかわいい~!
今しか出会えないので、この機会にゲットしときましょ☆
サンリオの人気キャラクターたちが雑貨ブランド「Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)」とコラボ。フリルやリボンを取り入れたフェミニンなアイテムの数々が2020年1月30日に発売されます。
フィーチャーされているのはマイメロディ・シナモロール・クロミ。それぞれのキャラクターにあった世界観が構築されていて、かわいさ満点です。
「Maison de FLEUR」らしい上品さも兼ね備えているので、オトナ女子のハートにもヒットしそう~!
今年2020年で45周年を迎えるマイメロディがキュートなPCクッションになって登場。バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、マイメロディの誕生日である1月18日から販売を開始しています。
でっかいマイメロディを抱っこするかたちでパソコン作業ができるので、癒やし度満点。楽な姿勢も維持できるから、仕事もはかどるかも!?