「映画化」にまつわる記事
2019年に放送され大ヒットした日本テレビ系ドラマ『あなたの番です(通称:あな番)』の映画化が決定。2021年12月に公開されます。
映画の舞台はパラレルワールド。
「もしもあの日、交換殺人ゲームが始まらなかったとしたら……」をテーマに展開されるらしく、全く新しい物語となっているようなんです!
先日『幽☆遊☆白書』がNetflixで実写ドラマ化されることが話題となりましたが、今度は井上雄彦さんによるバスケ漫画の金字塔『スラムダンク』の映画化が決定。
すでに公式サイトと公式ツイッターアカウントが開設されており、ツイッターのフォロワー数は4万超に達しています。
現時点で明らかになっているのは「実写ではなくアニメーション映画として制作される」ということのみ。
そのためネット上では、どんな内容になるのか議論が飛び交っているんです。
2019年にテレビ東京系で放送された人気ドラマ『きのう何食べた?』が待望の映画化。2021年に全国東宝系で公開されます。
西島秀俊さん演じるシロさんや、内野聖陽さん演じるケンジはもちろん、おなじみのキャラクターが総出演するそうでめちゃくちゃ楽しみ〜〜〜〜!!!!!
2019年3月に発表された、サンリオ不動のセンター・我らがハローキティがハリウッドに進出するというニュース。
発表当初は全貌が見えなさ過ぎて、ゴジラみたいに巨大化するんじゃないかとか、ピカチュウみたいにしわしわになるんじゃないかとか、いろんな憶測が流れていましたが……。
時間が経つにつれて、少しずつ詳細が明らかになってきたんです!
2018年に大ヒットしたドラマ『おっさんずラブ』が映画化されることは、以前 Pouch でもお伝えしたとおり。
しかし当時は “連続ドラマの続きが描かれる” ということが明らかになっただけで、詳細についてはほとんど不明でした。
あれから約4カ月。ついに映画の公開日、タイトル、出演者に関する詳細が明らかになりましたYO!
ピカチュウをはじめとするポケモンキャラクターたちがハリウッドで実写映画化されることは、先日 Pouch でもお伝えしたとおりですが……。
なんと我らが「ハローキティ」も、ハリウッドに進出するらしいんです!
「サンリオ」「ニュー・ライン・シネマ」「フリン・ピクチャー」という計3社のパートナーシップによって、現在企画が進行中。実写になるかアニメになるか、それともCGになるかは未だ不明らしく、公開時期も未定だということなのですが、ついにハリウッド進出とは感無量……!
超ビッグニュースということもあって、ネットでもすでに、大きな注目が集まっているようなんですよね。
本日2018年12月7日、朝起きてツイッターをふと見ると目に飛び込んできたのは、「『おっさんずラブ』映画化」のニュース。
しかもキャストはドラマのまま全員続投、物語は連続ドラマの続編って……マジすかーーーーー! わたしはまだ、夢を見ているのかしら~~~~~!?!?!?
しかし夢ではなかったようで、ツイッターのトレンドワードにはずっと「おっさんずラブ映画化」「OL(おっさんずラブ)映画化」など、関連ワードが並び続けているではありませんか。
やっぱり間違いない。はるたんが、牧くんが、黒澤部長が、武川主任が、ちずが、マロが、蝶子さんが……スクリーンの中に帰ってくるんだあああああぅぅぅおおおおおお!!!!!
2018年9月21日に公開される映画『食べる女』は、筒井ともみさんによる短篇集『食べる女』『続・食べる女』を待望の実写化したもの。小泉今日子さんをはじめとする8人の女優陣が競演し、キャストの豪華さで、公開前から注目を集めているんです。
小泉さんのほかには、鈴木京香さん、沢尻エリカさん、広瀬アリスさん、シャーロット・ケイト・フォックスさん、壇蜜さん、山田優さんが名を連ねておりまして、結婚で話題の前田敦子さんも重要な役どころで出演しています。しかも夫である勝地涼さんも出演者のひとりで、ニヤニヤしながら観ちゃいそう~!
それはさておき。実はわたし原作の大ファンで、映画公開記念として大好きなお話7つを厳選して紹介したいと思います。映画の元となった原作も大変魅力的なので、公開前にぜひみなさんにも読んでいただきたい……!
ドラマやCM、映画にひっぱりだこ、大人気の女優・広瀬すずさんのトレードマークといえば、 “おかっぱボブヘア” でしたが、なんとこのたび、映画『先生!』の役づくりのため、ばっさりカット。ショートヘアにイメージチェンジしたみたい!
大ヒットコミックの映画化で、広瀬さんは生田斗真さんとともに、ダブル主演を務めます。
チアリーディング、あるいはチアダンス。この言葉からあなたは、どういったダンスを想像するでしょうか。
おそらく多くの人が、ポンポンを持った両手を笑顔で振り上げる女の子たち、そしてアクロバティックなパフォーマンスを、頭に思い浮かべたのでは?
しかし福井県立福井商業高等学校チアリーダー部「JETS(ジェッツ)」の演技を1度観たら、そういったステレオタイプなイメージが、ガラガラと音を立てて崩れるはず!
ここ数年、日本で大きなブームとなっている“美魔女”。実年齢よりうんと若く見える美しい女性を総称してこう呼ぶそう。テレビや雑誌などで美魔女な方々が「実は私、○○歳なんです!」と明かすのを見て、「えぇーーーっ!? 見えなーいっ!」と驚愕したこと、皆さんにもあるのでは?
こうした風潮を見ていると、少なくとも日本においては女性が「若く見られる」というのはとても重要なことのようです。
けれど海外に目を向けてみると、年をとること、そして年齢を重ねたからこそできるファッションというものを楽しんでいる女性たちも多いんです! 今回、海外ブログ「ADVANCED Style」からご紹介するのは、そんな超ファッショナブルおばあちゃま方! そこに「若く見られたい」という意識はナシ。けれどもこれがもう、カッコイイのなんのって! 美魔女が霞んで見えるほどめちゃくちゃカッコイイの!!!!