「朝活」にまつわる記事

【朝活】ハワイアンカフェ「メレンゲ」のフワフワパンケーキが110円!!! 背徳感も朝だからチャラだよね…?

いよいよ夏が近づき、日中に出かけるのが億劫にもなってくるこれからの季節。

そんな季節の朝活にオススメなのが、パンケーキで有名なハワイアンカフェレストランのメレンゲのモーニングです。

何がすごいって、なんとフワフワのパンケーキが110円で食べれちゃうというのです! ドヒャーー!

おいしくてお得なものに目がない私。その実態をさっそく調査しに行ってまいりました!

→ 続きを読む

ローソンの冷凍食品「厚焼きスフレパンケーキ」の完成度が高すぎる! チンするだけでプロの作ったふわっふわのパンケーキが食べられるよ

1日のスタートとなる朝ごはんを充実させたら、その日をハッピーに過ごせるのでは? ちょっと贅沢な朝ごはんを、自宅で簡単に楽しめる冷凍食品を見つけました。

ローソンの「グッドモーニングプロジェクト」で販売されている「セレクト 厚焼きスフレパンケーキ」は、電子レンジで調理できる朝食用の冷凍食品です。

チンするだけで、お店みたいにふわっふわで分厚いスフレパンケーキが出来上がるなんて……。さっそく食べてみました!

→ 続きを読む

御徒町で北京の朝ごはんが食べられる! 7時から朝食営業している『老酒舗』に行ってきた

モーニングと聞くと、わたしが真っ先に思い浮かべるのは喫茶店です。トーストとコーヒー、ゆで卵。それだけでも、“外で食べる朝ごはん” って、なんだか特別な気がしてワクワクしますよね。

個人的には、台湾で朝に食べる温かい豆乳スープが大好きで「ああいう朝ごはんを食べられるお店が、日本にもあったらなあ」と思っていたのですが……ありました。

東京・御徒町にある中華料理店『老酒舗』は、なんと朝7時から営業しているんです。さっそく朝ごはんを食べてきましたよ〜!

→ 続きを読む

【朝からモリモリ】ローストビーフ食べ放題の “ガッツリ” モーニングビュッフェがロッテホテルで開催中 / コアラのマーチのホットケーキもあるよ☆

ホテルや旅館の朝ごはんって、なぜかワクワクしませんか? 特に自分の好みで選べるスタイルだとテンション爆上がりで、胃袋のキャパシティーも忘れてつい、いろいろと欲張ってしまいます。

2017年6月15日から29日までの期間、東京都墨田区にあるロッテシティホテル錦糸町「シャルロッテ」で行われるのは、モーニングビュッフェ「2017初夏のミートグルメフェア」。

タイトルどおり、朝から “お肉” をガッツリいただけるモーニングビュッフェは、朝7時から10時半まで(最終入店は10時)。 “朝活” や“朝女子会” の会場として、最適な場所なのではないでしょうか♪

→ 続きを読む

【GW人気イベント】話題の「ミッドパークヨガ@六本木」は3つポイントを抑えて参加すべし! 初心者でも気持ちよくヨガできます

土日祝日の朝や平日の夜に、東京ミッドタウン隣にあるミッドタウン・ガーデンでときどき無料のヨガイベントをやっているのをご存知ですか?

ヨガには「太陽礼拝」なんてポーズもあるので、できれば太陽の光を浴びながらやれたら良いですよね。最近ヨガを始めた私、屋外でのヨガなんてステキ〜と喜び勇んで参加してきました!

→ 続きを読む

【肉食推進委員会】肉分たっぷりの朝活! 「朝大学 肉クラス」で朝から肉に酔う!

肉好きなら見逃せない夢の講座があったらしい! しかも朝ですってよ! 

今秋、名古屋の朝活団体「なごや朝大学」にて開講されたのは、ネーミングもど直球な肉クラス。料理研究家でなんと猟師でもある肉食女子、長田絢先生を講師にお招きした、全6回の講座です。(講座は終了しています)

会場は、名古屋の老舗のお肉屋さん『スギモト』本店。7:30~8:30まで、特製の『肉パワーモーニング』をいただきながら、目から! 耳から! 舌から! の肉分たっぷりの1時間。聞いただけでも幸せな気持ちになりませんか?

→ 続きを読む

【コーヒーの香りで目覚める朝】コーヒーを淹れてくれる目覚まし時計「The Barisieur」鋭意開発中ですって!

朝の目覚ましに、飲みたくなるのがコーヒー。あの香りと味わいが、ぼやけた頭をシャッキリさせてくれるんですよね。とはいえ、時間があるときはドリップしたいけれど、バタバタしているとインスタントで済ますことも多くなりがち。何よりコーヒーって、たとえインスタントであっても、人が淹れてくれたもののほうがおいしく感じません? あれなぜなんでしょう……。

ところが「朝一番からドリップコーヒーを淹れてくれる、画期的な目覚まし時計」が開発されているとのこと。目覚まし時計がコーヒーを淹れてくれるって……どゆこと??

→ 続きを読む

朝寝坊さん必見!「早起きを習慣づけるための7つのコツ」伝授しちゃいます〜っ☆

「早起きが得意!」と言い切ってしまえる方、いらっしゃいますか? 記者の場合、春どころか年がら年中暁を覚えない有り様でして……愛しのお布団さまと離れるのが辛く、後ろ髪を引かれまくった挙句に寝坊するタイプです。スパッと起きられないんですよねぇ。

でも、朝日を浴びるとスタイルキープがしやすくなるみたいだし、「朝活」なんて言葉もあるくらいだし、早寝早起きするほうがイロイロ良いことあるんだぜ、ってのが昨今の通説。じゃあ、早起きを習慣づけるにはどうすればいいの?

そんな疑問に答えてくれている記事が、海外のサイトにありました!「restonic」で紹介されていた「朝型人間になるための7つのコツ」。すすすすんばらすぃ〜。さっそくチェックしてみたいと思います!

→ 続きを読む