「舞台女優のコスメレビュー」の記事まとめ (23ページ目)

キャンメイク「グロウフルールチークス」に限定色と新色が登場! 大人の頬を彩る秋冬にぴったりな色だよ

2021年9月下旬、キャンメイクの定番チーク「グロウフルールチークス」に限定色と新色が仲間入りします。

温もりを感じるブラウン系「15 コッパーフルール」と、透明感をプラスしてくれるパープル系の「16 ライラックフルール」、どちらも新鮮なカラーです♡

編集部に届いたサンプルでメイクしてみたら、秋冬のメイクにニュアンスをプラスしてくれる優秀チークでした!

→ 続きを読む

ロングヘアのドライヤー時に便利! 「ウェットブラシ」は髪が絡まず乾かしやすくて感動レベルの仕上がりに

ロングヘアのお悩みと言えば、やっぱりドライヤーがめんどくさいこと。

乾くのに時間もかかるし、不器用だとサロンみたいにブローするのは難しいし……毎日の小さなストレスです。

しかし、そんなお悩みを一気に解消してくれそうなへアブラシを見つけたので、実際に使ってみました!

→ 続きを読む

【検証】小顔がアイシャドウだけで叶う!? ケイト「パーツリサイズシャドウ」の実力をチェックしてみた

「少しでも小顔に見せた〜い!」という願いをアイシャドウだけで叶えてくれると噂のコスメ……。

それはKATE(ケイト)の「パーツリサイズシャドウ」

なんでも下まぶたに重点を置くアイメイクにすることで、顔の余白が埋まってグッと小顔に見える効果があるんだとか。

そんな魔法みたいなメイク、本当ならぜひ取り入れてみたい♡

ということで「パーツリサイズアイシャドウ」だけで小顔見せできるかどうか、実際にメイクして検証してみました!

→ 続きを読む

セブンイレブン限定コスメ・パラドゥのマスカラ「格上げオレンジブラウン」が最高に使える! 優しい目元になれます

トレンドのオレンジマスカラに挑戦してみたいけど、なんだか難しそう……。

そう思っている方にちょうどいいマスカラが、セブン限定のコスメブランド「パラドゥ」から登場しました。

「スタイリングマスカラ」の限定色「格上げオレンジブラウン」です♡

定番とトレンドの間で揺れ動く、大人のカラーメイクへの願いを満たしてくれそうな1本

サンプルが編集部に届いたので、実際にメイクしながらご紹介したいと思います!

→ 続きを読む

【全色レビュー】パラドゥの秋冬限定ネイルは森の妖精からの贈り物! 深みのあるカラーに胸が高鳴るよ

2021年9月15日、「パラドゥ ミニネイル」から秋冬の新色が登場しました!

今季のテーマは「Fairy’s Secret(フェアリーズ・シークレット)」。森の妖精たちが創ったという、物語を感じさせるエモーショナルな全6色で、ものすごくキュートな色味ばかりです。

編集部にサンプルが届いたので、さっそく全色チェックしてみました♪

→ 続きを読む

韓国で大人気♡バニラコのクレンジングバームがついに日本で買える! 日本で販売される全種類を比較してみた

韓国ではロングセラーとなっている「バニラコクレンジングバーム」。日本でもコスメ好きの間ではすでに大人気のクレンジングがついに日本上陸します!

バニラコのクレンジングバームは種類が豊富で、それぞれの使い心地はどう違うのかが気になるところ。

そこで今日は、編集部に届いたサンプルを実際に使って日本で発売されるバニラコクレンジングバーム3種の違いを徹底的にチェックしてみました!

→ 続きを読む

「マグネットつけま」は、つけまつげ苦手民の救世主になるか!? 磁石入りアイライナーの実力を調査してみた

マスクが日常となり、アイメイクが重視される今。

目力を出すためにつけまにチャレンジしたいけど、つけまを貼るのが苦手……という人も多いと思います。

そんな中、話題になっているのが磁石の力でつけまつげを付けられる「マグネットつけま」

扱いが難しいグルーを使わずにつけまつ毛を付けられるなら、こんなに便利なことはないですよね!

ということで、今日は注目のマグネットつけまを実際に使って実力を検証して見ました。

→ 続きを読む

水光肌になれるのは…ミシャのグロウスキンバーム! 潤ったツヤツヤお肌が一瞬で手に入ります

秋冬になると、ベースメイクをマットからツヤ肌に変えたくなる方も多いのではないでしょうか。

そんな方にオススメしたいのが、ミシャの化粧下地「グロウスキンバーム」

普通のハイライトでは出せない、まるで水で濡れたような自然なツヤが一瞬で完成する優秀コスメなので、ご紹介したいと思います♡

→ 続きを読む

ツヤ肌派は必見!エクセル新作「ラスタリングシアーパウダー」がパウダーなのに自然なツヤ肌に仕上げてくれます

2021年9月14日、エクセルから新作のプレスドパウダー「ラスタリングシアーパウダー」が登場します!

パウダーなのにマットではなく自然なツヤ肌に仕上げてくれるそうで、これは秋冬メイクにぴったりの予感です。

編集部に届いたサンプルで実際にメイクしてみましたよ〜!

→ 続きを読む

【韓国コスメ】見た目はドリンクだけど、正体は顔パック! CICAコスメの会社が作った「ダーマスク シェイキング ラバー」の実力は!?

CICA(シカ)コスメで人気の韓国のスキンケアブランド「Dr.Jart+(ドクタージャルト)」。クリームやセラムが有名なブランドですが、最近は印象的なパッケージのパックも注目を集めています。

その名も「ダーマスク シェイキング ラバー」

見た目は誰がどう見てもドリンクの容器なのですが、実はシェイクして作るフェイスパックなんです。

実際に使ってみたので、使用方法や効果をレポートしてみたいと思います♡

→ 続きを読む

地味だけど超万能! メイクのプロも愛用する「三善のスパチュラ」はネイルを傷めたくない人にもオススメだよ

ネイルしているときや爪のお手入れを頑張っているときに意外と困るのが、箱やフタなどのパッケージを開けるとき。

どうしても爪で引っ掛けて箱を開けるので、ネイルが傷みやすいんですよね……。

そんな時にオススメなのが、三善の「化粧へら」

本来は舞台役者やメイクさんがドーランやファンデをすくったり、傷メイクを作るときに使うスパチュラなのですが、実はある使い方をするとネイルを守ることができるんです!

→ 続きを読む

【本音レビュー】シルバニアファミリーのキッズコスメを大人が使ってみたら!?  12色入りのアイシャドウが意外なほど使える!

2021年9月4日、シルバニアファンにとって衝撃の新商品が発売されました。

まさかシルバニアファミリーから子供用のメイクアイテム、キッズコスメが登場するなんて…!!

シルバニア&コスメ好きとして、これはチェックしないわけにはいきません。

ということで、今日はシルバニアのキッズコスメを舞台女優目線で本音レビューしたいと思います〜!

→ 続きを読む

【約1000円以下】金木犀の香水3種を徹底比較! 話題のキャンメイクの実力も調査したよ

秋になると恋しくなるのは、金木犀(キンモクセイ)の甘い香り

私も大好きで毎年いろんなブランドの金木犀の香りを比べているのですが、意外とプチプラの香水がホンモノの金木犀に近いイメージがありました。

そして2021年8月下旬にキャンメイクからも金木犀の香りが登場したということで、プチプラの金木犀香水がますます盛り上がりそうです〜!

そこで今回はプチプラ香水3つをピックアップして、どれが1番ホンモノの金木犀に近い香りか調べてみました♡

→ 続きを読む

【1日検証】セザンヌ「耐久カールマスカラ」のキープ力を調査 → 夜までまつ毛下がらない実力がありました

まつげの上向きカールを死守したい皆様に朗報です。

2021年9月上旬、セザンヌから強力カールマスカラ「耐久カールマスカラ」が登場します!

1本でマスカラ下地・クリアマスカラ・トップコートと3役使えて、しかも涙や汗・皮脂・湿気にも負けずにカールをキープしてくれるという心強いアイテムなのです。

編集部に届いたサンプルで、その実力をチェックしてみました♡

→ 続きを読む

セザンヌの定番「トーンアップアイシャドウ」に新色が登場!イエベ・ブルベにぴったりの2色が仲間入りしたよ

2021年9月中旬、セザンヌの定番コスメ「トーンアップアイシャドウ」に新色が登場します!

ベース・中間色・締め色とシンプルな配色の3色アイシャドウパレットは、さっと塗るだけでグラデーションがつくれて目元が決まると人気のアイテム。

今回は

・イエベ向けの「09ブリックブラウン」

・ブルベ向けの「10ベリーブラウン」

という2色が仲間入りするということで、編集部に届いた実物で実際にメイクして色味をチェックしてみました。

→ 続きを読む

【3COINS】12色入りで550円アイシャドウパレットが脅威のコスパ! 気になる実力をチェックしてみたよ

3COINSから発売されているコスメライン「and us」

リーズナブルなのに高級感があると評判なのですが、中でも「アイシャドウパレット」はなんと12色入りで550円という脅威のコスパなんです!

でも、気になるのは発色やメイクのり。ということで、実物を購入して徹底的にチェックしてみました〜!

→ 続きを読む

セザンヌ新作 “暖色ハイライト” 「10 ペールハイライト」が超優秀! 涙袋も唇上にもなじむ万能っぷりでした

2021年9月上旬、セザンヌの混ぜても単色でも使える人気アイテムミックスカラーチークN」に、ハイライトカラー「10 ペールハイライト」が仲間入りします。

淡いパステルカラーのベージュやピンクは見た目もかわいい♡

編集部に届いた実物でメイクしてみたら、ハイライトにも涙袋にも使える優秀カラーでした!

→ 続きを読む

3点ドットのアイライン!? 新感覚「フジコ仕込みアイライナー」は失敗知らずの目力アップコスメだよ!

まつげの隙間をアイライナーで埋めれば、目力がUPする。

分かってはいるものの、慣れないと「アイライナーでまつげの隙間を埋める」作業って難しい! 

ところが、不器用さん歓喜のアイライナー「フジコ仕込みアイライナー」が「Fujiko(フジコ)」から登場していました!

なんとドット状にアイラインを描ける新感覚のアイライナーだそう。本当にまつげの隙間を埋めやすいのか試してみました♡

→ 続きを読む

ドライヤー熱で汗をかくひと注目! 頭皮に塗るだけで灼熱地獄から解放される「クーリスト スカルプクーラー」が革命的でした

暑い季節、ドライヤーで髪の毛を乾かす時間が憂鬱……と感じている方は多いと思います。

ただでさえ暑いお風呂上がりに、熱風をあてるとせっかくお風呂に入ったのにまた汗だくに……。

そんなとき、ドライヤーの灼熱地獄がひんやりタイムに変わるアイテムがあるという噂を聞きました。そのアイテムはリベルタの「クーリスト スカルプクーラー」。

「これは試してみるしかな〜い!」と実際に使ってみたら、なんとも不思議なひんやり感を味わうことができたのでご紹介します!

→ 続きを読む

キャンメイク新作は「抹茶」と「あずき」!  和風な色合いのアイライナー2種とアイシャドウを全色レビューしてみたよ

2021年8月下旬、キャンメイクからこなれた印象になれるカーキのアイシャドウと、珍しい和の色のアイライナーが登場します!

編集部に届いたのでメイクしてみたら、秋の気分にぴったりのモードな目元が完成する優秀コスメでした♡

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30