いつなんどき起こるかわからない災害。もしものために備えておくのも大事ですが、ことが起きたときに生き延びる術を知っておくことも大切かもしれません。
今回YouTubeよりご紹介するのは「Simple Survival Life Hacks」という動画。サバイバル時に役に立つライフハックがいくつも集められています。
実践しづらいものもありますが、覚えておけばイザというときに使える可能性もじゅうぶんありますよ!
いつなんどき起こるかわからない災害。もしものために備えておくのも大事ですが、ことが起きたときに生き延びる術を知っておくことも大切かもしれません。
今回YouTubeよりご紹介するのは「Simple Survival Life Hacks」という動画。サバイバル時に役に立つライフハックがいくつも集められています。
実践しづらいものもありますが、覚えておけばイザというときに使える可能性もじゅうぶんありますよ!
カフェやファミレスのざわざわした音って、なぜか仕事や勉強がすごくはかどりますよね。実は最近、家にいながら外国のカフェの音が聴けるサイト「Hipster Sound」が密かに話題になっています。
このサイトでは外国語で話す声やお皿がグラスがあたる音などの「カフェのざわざわ音」を聞くことができます。「パリのカフェ」「混雑したカフェ」の2パターンあり、目をつぶればまるで外国のカフェにいるような気分に。
さらに左上のアイコンをクリックすると、「ピアノ演奏のあるバー」「オープンテラスのビストロ」「街かどのカフェ」や、「心地よい暖炉」「雨降るテラス」「海辺のラウンジ」の環境音をお好みに応じて追加することができます。複数の組み合わせも可能です。
春からの新生活にそなえて、ただいま家具や雑貨をあれこれ探し中という皆さんも多いのでは?
そこで今回、スウェーデン発の大手家具販売店「IKEA」の広報担当者さんに直接、「IKEA」で買うべきオススメ商品を聞いてみました!
1000円以下のプチプラ商品からちょいとお高めだけど自慢のアイテムまで全10種類。チェックするのは次の商品ですっ!!
突然ですが、みなさんは「がっちゃん」なる男の子をご存じでしょうか?
独身の方はまず知らない、女の子がいる人もたぶん知らない。でも電車や車好きな男の子を持つ親なら、きっと知ってるはず!
彼こそは世のチビッコ男子たちから熱い注目を浴びる大人気YouTuber。現在6歳にして「がっちゃんねる★TheGacchannel」なる自身のチャンネルを持ち、ひとたび動画をアップすれば100万回以上の視聴回数をたたき出すこともあるんです! ……って偉そうに言ってますが、私も最近知ったばかりなんですけどね。
気がつけば、もう3月。来月、新社会人として新たな1歩を踏み出すみなさんに、ぜひ知っておいてほしい調査結果がございます。
アンケートサイト「みんなの声」により明らかになったのは、「いつまで経っても仕事を覚えない人の特徴」。
どこの職場にも、いつまで経っても仕事を覚えない人というのが存在しますが、そういった人の特徴とは果たしてなんなのか。これを知れば自ずと、仕事をする上で気をつけるべき点がわかるはずですよ。
ふだん、毎日のように乗っているエスカレーター。特に何も考えず当たり前のものとして利用していますが、もし自分が乗ったエレベーターが何の前触れもなくいきなり逆走したら……?
中国・寧波(ニンポー)市のとあるエスカレーターで先日起こったのは、そんな恐ろしい事案。しかも人がフルに乗っており、さらに危険なことに。上方から人々がどんどんとなだれ落ちてくる、そんな衝撃映像をインターネットの動画サイトでは見ることができます。
子どもが幼稚園に入園、小学校に入学してくれるのはうれしい。我が子もここまで成長したかぁ……なーんて感じてちょっとじーんと来ちゃったり。
でもね、親にとってかなりユーウツになるのが「名前付け」作業。体操服やお弁当袋に始まり、鉛筆1本1本、ハンカチ1枚1枚にまで名前を記入しなきゃいけないからとっても大変!
そんな作業を楽しくオシャレにできるアイデアが紹介されたウェブサイトを発見しちゃいました。幼稚園児や小学生のお子さんを持つ方、必見ですぞ☆
クルマに乗る前にボンネットを軽くたたき、猫がいないかを確認してもらおうと日産自動車が始めた「#猫バンバン プロジェクト」。この思いに賛同した人、経験した人から提供された動画をもとに、1本のムービーが作成されました。
このムービーがもうね、きゃわわなニャンコが続々と登場してきてたまらんのですよー!!
現在、我が家には2歳の子どもがおりますが、まだまだ手がかかることかかること。ごはんの際には米粒をそこらじゅうに飛ばしまくったり、着替えをしてさあ保育園に行くぞと思ったところでウンチをかましてくれたり。
ひとりでもこんなだというのに、ほかに赤ちゃんが3人もいたら……考えただけで、灰になりそう。
今回YouTubeからご紹介するのは、三つ子の赤ちゃんとわんぱく2歳児に奮闘するママの動画。なんとかパジャマを着せようとするんですが……これはたいへんだわ。
お仕事中の書類にポン、おうちで宅急便が来たときにポン、と何かと使う機会が多いネーム印。そのケースといえば黒くてシンプルなものが一般的だけど、これをキラッキラのセーラームーン仕様にできちゃうとしたら……?
それを叶えてくれるのが「シヤチハタ ネーム9」専用ケース「ミラクルネームスタンプケースセット」!
……何この可愛さっ!! 乙女のツボをわしづかみにしてくれそうよ!
私(記者)のなつかしのテレビ番組のひとつが、今から20年以上も前、NHK-BSで放送されていた『ボブの絵画教室』。
アフロヘアにヒゲのおっさんボブ・ロスがキャンバスに絵筆でベチャベチャと色を塗っていったと思ったら、気づいたときにはきれいな風景画ができ上がっているという、魔法のような30分番組。ボブの「さあ、2インチの筆で描いていきますよ」「ね? 簡単でしょ?」といった優しい語り口も魅力でした。
そんなボブ・ロスが! ボブの絵画教室が!! 新作となって登場してるーーーーっ!? でもこの男性、ボブ・ロスっぽくない気が……。
やめるタイミングが難しいものって、世の中に数多くあるもの。そして今これを読んで、あなたがまず最初に頭に思い浮かべた事柄は何だったでしょうか。
アンケートサイト「みんなの声」により明らかになったのは、「やめようと思っていてもなかなかタイミングが見つからないものといえば?」という質問に対する調査結果。
2月16日(火)まで投票受付中の同アンケート。こちらにある選択肢の中からみんながチョイスした回答、あなたも気になるでしょう? 記者(私)も気になって結果を見てみたらね、無性に切なくなっちゃったんですよコレが……。
事故や災害など突発的な事態にそなえて準備をしておく。これはとっても大切なことですよね。
たとえそれが「地震による被害にともない、シマウマが園内に脱出」なんてことであっても、です。
2月2日、東京の上野動物園で行われたのは毎年恒例の「猛獣脱出対策訓練」。着ぐるみを着たシマウマを使って訓練した際の画像や動画がTwitterにアップされていますが、これがなかなかシュールな様子となっているんです。
平凡な一般人が一夜にしてスターになる……これぞ典型的なシンデレラ物語。
映画や小説でしかありえないようなお話に思えますが、現実にもあるんですね、こんなこと。
カナダ人の人気シンガー、ジャスティン・ビーバーが目を留め、一般人女性がネット上でまたたく間に有名に! ……というだけでもスゴい話ですが、このたびその彼女がモデルとしてデビューすることになったと海外サイト「Mail Online」が伝えています。
“福岡で最も運賃が安いタクシー会社” とうたう「パンダタクシー」。
タクシーのトップについたパンダのアイコンが目印ですが、2月5日(金)から車のボディ全面にもパンダのイラストがデザインされたラッピングタクシーが走ることに! その名も「動物園応援タクシー/ジェットパンダ号」。
しかもこれ、売上の半分は福岡動物園の支援に寄付されるんだって!
世の中の子を持つ親にとって、子どもが将来どんな職業につくかというのはたいへん気になるところ。もちろん希望の職業についてほしい、けれど夢だけでは世の中生きていけないというのも事実。
じゃあ、世の中にはどんな職業があって、それはどんぐらい稼げるの?
それをわかりやすく解説した本『日本の給料&職業図鑑』(宝島社・980円/税抜)が今月発行されました。Pouch編集部に献本いただきましたので、今回はレビューしたいと思います。外科医や弁護士、キャビンアテンダントといった有名な職業はもちろんのこと、YouTuberや野菜ソムリエ、プロブロガーといった今どきな職業も!
……これ、いくら稼いでるのか気になるでしょ!?
今年は暖冬だなぁなんて思っていたら、まさかの大雪! 1月18日未明から降り始めた雪の影響で、首都圏では電車のダイヤが大乱れ。今朝出勤された皆さんは無事に会社に着きましたでしょうか? 本当におつかれさまです!
このあと夜になって冷え込み、地面が凍結すると危険なのが転倒事故。そこで今回は雪道ですべらない歩き方とオススメの靴についてご紹介します。
贈答品にかける「のし紙」。ちょっと堅苦しくて気軽に使えないイメージがありますが、このたび登場したのはカジュアルな場面でも気軽に使えるラッピングアイテム「noshi note(のしノート)」。
ノートのように冊子状になったデザイン和紙を、ぺりっとはがしてくるっと巻くだけで、あら! なんだかちょっとオシャレ感だたようラッピングになっちゃうのであります!!
NHKの人気ドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』。毎回、第一線で活躍中のプロが見せる仕事術や哲学に胸をアツくしている人も多いはず。そして一度はこう思ったことがある人もいるのでは? 自分もあの番組に出てみたい、と。
あなたのその夢、叶っちゃうかも!? 昨年大晦日、NHKがリリースしたのは「プロフェッショナル 私の流儀」というアプリ。なんと自分だけの「プロフェッショナル風オリジナルムービー」が作れちゃうんです!
みなさーん、もう年賀状の準備はお済みですか? もしもあなたが来年4月に入社を控えているというのであれば、内定先の会社、年賀状リストに入ってる?
採用内定者がその企業やお店、あるいは学校などに出す年賀状を出すことは、「必ずすべきこと」ではありません。
しかし最近では、学校の就職課から「年賀状を内定先に送りなさい」という指導を受けるケースもあるよう。また「内定先から年賀状が届いたけれど、こちらからは出していない」といった事態に陥った場合は、非常に気まずい……!