『InRed 5月号』の付録は「ズッカ特製ポシェット」! 大容量&収納したままスマホを操作できるクリアポケットもついてるよ!

両手がガラ空きになるポシェットは、これからの行楽シーズンに手放せないアイテム。

もしもあなたがオトナカワイくて機能的なポシェットを探しているというのであれば……。

2019年4月5日に発売される雑誌『InRed(インレッド)5月号』の付録「ズッカ特製 スマホも長財布も入る上質なポシェット」が、ドンピシャ心に刺さるかもしれません!

→ 続きを読む

ミスド × 祇園辻利のコラボが今年もキターーーッ! 人気の「抹茶ティラミス」風のドーナツもあるよ

2017年、そして2018年と、2年連続で話題になったミスタードーナツと宇治茶専門店・祇園辻利のコラボ

今年2019年もまたまた両者がタッグを組むことになりましたよーっ!

4月5日から6月中旬までの期間に数量限定・期間限定で発売される「抹茶スイーツプレミアム」商品

“抹茶の世界、拡がる” というキーワードにちなんで、 “和素材” と “洋素材” の相性をより追及。第1弾、第2弾と分かれていて、第1弾は抹茶にマスカルポーネチーズクリームを組み合わせた商品(!)など、合計5種類がラインナップされているんです。

→ 続きを読む

さすが大阪やで! 名前に「令和」の両方が入っていればホテル2泊目が無料になる「新元号名前チャンス」が開催中だよ

新元号「令和(れいわ)」が発表されてからというもの、この言葉にちなんだサービスが、全国各地に続々登場している模様。 Pouch でご紹介した京都のお肉屋さんが行っている割引サービスも、そのうちのひとつです。

そして今回注目したのは、大阪府大阪市天王寺にあるバリ風リゾートホテル「ホテルバリタワー天王寺」が行っている期間限定キャンペーン「新元号名前チャンス」

2019年4月1日から4月30日までの期間、新元号「令和」の漢字が氏名に含まれた人だけに、素敵な特典を進呈してくれるというんですっ!

→ 続きを読む

タリーズが可愛いすぎるタピオカミルクティを発売するよーーー! ただし茨城県、千葉県、栃木県の関東近郊59店舗限定です

いま若い世代を中心に爆発的人気のタピオカドリンク。専門店のみならず人気チェーンのタリーズコーヒーにも期間限定のタピオカドリンクが登場し、話題を呼んでいました。

そんなタリーズコーヒーが、またしてもタピオカドリンクを考案したというではありませんか。

新タピオカドリンク「シュガーブルーミング タピオカロイヤルミルクティー」が販売されるのは、2019年4月5日から5月19日までの期間。

タピオカが入っているのはもちろん、ピンクのホイップやカラフルなシュガートッピングなど “ゆめかわいい” 要素が満載なんです!

→ 続きを読む

母親に「観葉植物を日光浴させておいて」とお願いしたら…!「ベビーカーに乗せて散歩!」「滑り台で遊ばせる」など奇想天外な様子が送られてきた!

ある日のこと、ツイッターユーザーのレーガン・スパイヤー(Regan Speyer)さんは

「観葉植物を日光浴させたいからブラインドをあげておいて」

と、母親にお願いをしたそうなんです。するとほどなくして、母親から屋外や窓辺で日光を浴びる植物の写真が送られてきました。

……と、ここまでは至ってフツーの流れ、ですよね? でもここからだんだん、おかしなことになっていったんです。

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】10連休(2) / サチコと神ねこ様 第1072回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

スギちゃんが息子に初めて「お父さん」と呼ばれて感動する動画に思わずホロリ…「そうなんです、俺、お父さんなんです」にジーン

「ワイルドスギちゃん2世が誕生しましたぜぇ」との報告に始まり、日々、お子さんとのふれあい動画をツイッターに投稿しているお笑い芸人のスギちゃん

2019年4月4日に投稿したのは、現在1歳の息子さんがスギちゃんに向かって「お父さーん!」と呼びかける動画。自分が父親であることを認められた瞬間だと感じたようで、スギちゃんのツイートからはその喜びや感動が伝わってきます。

この動画には視聴者もホロリ。「ワイルド感、どこに忘れてきたの?」なんて冗談も投げかけながらも、「朝から泣かさないで」「いいお父さん」といった声が集まっています。

→ 続きを読む

漫画『きのう何食べた?』の表紙を西島秀俊と内野聖陽が完全再現したポスターが尊い! 表情から小道具までバッチリで最高だよぉ…

よしながふみさん原作の漫画『きのう何食べた?』の実写ドラマ化が決まってからというもの、寝ても覚めてもこのドラマのことばかり考えているわたし。日々の情報収集も怠らないようにしているわけなのですが……。

ある日のことツイッターで、とんでもない画像を見つけてしまったのであります。

その画像とは、漫画『きのう何食べた?』1巻の表紙ドラマでW主演を務める西島秀俊さんと内野聖陽さんが再現しているというもの。

目にした瞬間テンションがぶちあがってしまったことは言うまでもなく、その直後から、血眼になってこの画像について調べはじめたのでした。

→ 続きを読む

日本橋人形町に “泊まれる茶室” をテーマにしたカプセルホテルがオープン! 料金は6000円からとリーズナブルです

カプセルホテルが、多様化の一途をたどる昨今。

従来のカプセルホテルを新しくした、世界初の “禅×ミニマリズム” 宿泊施設「Hotel Zen Tokyo(ホテル・ゼン・トーキョー)」が、東京・日本橋人形町にオープンしました。

“泊まれる茶室” をコンセプトとしているこのホテルは、和モダンなお部屋といい、スタイリッシュな部屋着といい、バー・ラウンジが設けられているところといい、カプセルホテルの概念が根底からくつがえる要素が満載。

ひと目見た瞬間、「ここを常宿にしたい……!」と考える人は、きっとわたしだけではないはずです。

→ 続きを読む

すみっコぐらしの「ねこ」が貯金箱になった! コインを置くと箱の中からジッと見つめてきて…その結末に唖然とするよ

子どもから大人まで大人気のキャラクター「すみっコぐらし」。 “すみっこにいるのがいちばん落ち着く” というキャラたちの性分に、シンパシーを感じている人も少なくないはずです。

2019年4月上旬に発売されるのは、そんな「すみっコぐらし」がモチーフのキュートな貯金箱「すみっコぐらし バンク ねこ」

貯金箱のすみっこには、すみっコ達のお金を管理しているねこたぴおかがスタンバイ。お皿の上に置いたコインを、ねこが手を伸ばしてしまってくれるのかと思いきや……。

最後に意外な仕掛けが待ち受けているので、ぜひこの点に注目してみてほしいんです。

→ 続きを読む

スニーカーみたいな顔して実は「ヒールサンダル」! ギャップありすぎで3度見必至の靴がコチラです

履きやすい靴の代表ともいえるスニーカーと、履きにくい靴ナンバーワンの超絶ヒール。

対照的ともいえる2つの要素をまとめてブチ込んだみたいなヒールサンダル「ランナー ヒール サンダル(Runner Heel Sandals)」が販売されているのは、海外ショッピングサイト「Fancy」。

パッと見た印象は、スニーカー。だけどよ~く見たらスニーカーっぽくデザインされた “ヒールサンダル” で、ギャップについていけなくなっちゃうこと必至なんです。

しかもヒールの高さ、10センチくらいあるんですけども!?

→ 続きを読む

「耳に洗濯バサミつけてる!」と思いきや、こちら高級イヤリングだよ! お値段は3万2400円と超ハイプライスです

「AMBUSH(アンブッシュ)」は、m-floのメンバーVERBALさんとその妻YOONさんが2008年にスタートした、アクセサリージュエリーブランド。ジュエリーだけでなく洋服や小物も充実していて、レディー・ガガさんやリアーナさんなど有名アーティストも着用していることで知られています。

「アンブッシュ」のジュエリーは、他ブランドではまず見られない、攻めたデザインと素材使いが特徴。

だけど……このデザインはいくらなんでも攻めすぎなのでは!?!?!? ってな具合にツッコまずにはいられなかったのが、今回ご紹介する「NOBO CLIP EARRING(ノボ クリップ イヤリング)」というアイテムなんです。

→ 続きを読む

優しそうなメガネ美女の正体は…アメリカ海兵隊員!! 鍛え上げた筋肉も美しく見惚れてしまうよぉ〜

パッと見た印象は、知的で優しそうな “メガネ&タレ目のおねえさん”

ところがどっこい、ひとたび服を脱げば腹筋モリモリ! しかもお仕事はアメリカ海兵隊!!!

そんな3段階のギャップを持った美女の名前は、クリスティーナ・ケリー・ブリンリー(Christina Kelly Brinley)さん。

インスタグラムのフォロワー数16万7200超を誇るほど、世界中から大人気なんです。

→ 続きを読む

「わたしのお腹の中」が海外ツイッターで流行中! 絵文字を入れるだけで完成するから速攻マネできて楽しいよ!

コラージュ、コピペ、動画など、インターネットでバズる投稿素材「インターネットミーム」。ここ最近海外のツイッターユーザーのあいだでミームと化しているのは、 “人がお腹を膨らませているように見える絵” なんです。

お腹は線やスラッシュで構成されていて、その中に自分の好きな絵文字を入れて、何を食べたかを表現するみたい。

このブームの生みの親はおそらくユーザーの@itsJWolfeさんで、「ぺったんこのお腹になりたい」というコメントとともに、パンやチーズ、お肉など、その日に食べたものを絵文字で表現。それ以後、この “わたしのお腹の中” 投稿をする人が、後を絶たないんです。

→ 続きを読む

無印良品が「溶けにくいアイス」を限定60店舗で発売するよ! 常温で30分前後なら型崩れないそうです

暖かくなってくると、冷たいアイスが食べたくなってきますよね。

だけど……暖かいとアイスは溶けてしまうものです。

無印良品でこの春発売されるのは、時間が経っても型崩れしにくいという、その名も「溶けにくいアイス」。これから迎える夏に向けて、おいしさを長く楽しめるようにと生まれた商品なんですって!

→ 続きを読む

イケア初のBluetoothスピーカー「エネビー」がシンプル&スタイリッシュ! 布製カバーで印象を変えることができるよ

イケア初となるオーディオ製品「ENEBY(エネビー)」Bluetoothスピーカーが、2019年4月1日より、スマートホームシリーズから発売されました。

壁に飾る絵のような四角いフォルムの「エネビー」は、良い意味で “主張しすぎていない” デザインでどんなお部屋にもハマってくれそうな予感。

見た目がスタイリッシュなだけでなくクリアでパワフルなサウンドを楽しめる本格派オーディオなので、あなたの音楽ライフがますます充実したものになるのではないでしょうか。

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】10連休(1) / サチコと神ねこ様 第1071回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

【最高の配役】『きのう何食べた?』のジルベール役は磯村勇斗! 小日向さん役は山本耕史に決定したぞ~!

2019年4月5日(金)深夜0時12分よりテレビ東京系でスタートするドラマ『きのう何食べた?』

放送までいよいよカウントダウン段階へと入った、4月3日18時。ついに、ついに、気になるあのキャラクターを演じるキャストが発表されました~!

あのキャラクターとは、原作ファンにはおなじみの “ジルベール” こと井上航(いのうえ わたる)と、 “小日向さん” こと小日向大策(こひなた だいさく)。主人公カップルのシロさん&ケンジと仲良しの、年の差 男性カップルです。

→ 続きを読む

SF映画『エイリアン』を高校生が劇にした結果…ハイクオリティーすぎて大人気に! シガニー・ウィーバーやリドリー・スコット監督も絶賛

今海外インターネットユーザーの中でもっともホットな高校といえば、アメリカ・ニュージャージー州にあるノースバーゲン高校(North Bergen High School)

こちらの高校の生徒たちが、リドリー・スコット監督による名作SF映画『エイリアン』にアレンジして上演し、話題になっているんです。

劇の全貌をとらえた画像や映像は訪れた客たちによって拡散されて、その見事な出来栄えに、有名番組の司会者やハリウッド俳優たちもこぞって反応。

最終的には、本家作品の監督や出演俳優の耳にまで届いてしまったというのだから、バズり方がハンパありません~っ!

→ 続きを読む

ジャンプしまくる子羊がめちゃキュート!獣医さんと一緒に右へ左へ、飛んだり跳ねたり大はしゃぎだよ♡

かわいい子羊が高い跳躍力を持つ生き物であることを証明しているのが、YouTubeに投稿された1本のスローモーション動画

動画に出演しているのは子羊のアースラ(Ursula)ちゃんで、「体をしならせ高く飛んでは、また飛び上がる」を延々繰り返しているんです。

ただジャンプするだけでなく、斜めになったり一旦体を折り曲げてから飛んだりと、動きにバリエーションもあって、身体能力の高さを実感させられるんですよね……!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 850
  4. 851
  5. 852
  6. 853
  7. 854
  8. 855
  9. 856
  10. ...
  11. 2134