「アクセサリー」にまつわる記事
今や生活に欠かせないアイテムとなったマスク。昨今では、ファッションに特化したマスクもチラホラ出てきているようです。
海外ショッピングサイト「Etsy」内ショップ「GatoDenim」で販売中の「ホリデーフェイスマスク(Holiday face mask)」も、とってもオシャレ!
ラインストーンの輝きがキラキラと美しく、名前のとおりホリデーシーズンにピッタリなんです。
フェリシモの部活動「魔法部」に振り子型のイヤアクセが登場。
アクセサリーなのに占いができる(!)のが特徴で、振り子の動きで運命を占えるそうなんです。
プロの占い師さんが監修している本格派らしく、身につけられるアイテムで手軽に占いが楽しめるのが嬉しい〜っ♪
インド発のジュエリーブランド「MISHO」から、超画期的なピアスが登場!
AppleのAirPodsをいい感じに固定してくれるピアスで、AirPodsのアンテナ部分を支えるようデザインされているんです。
すごくさりげないので、一見すると、AirPodsがアクセサリーの一部のようにも見えます。こういったアイテム、今までなかったかも~!
みなさんは、お出かけ先でふと「今日のコーディネート、何か物足りないなあ……」なーんて思うこと、ありませんか?
洋服をまるっとチェンジすることは難しくても、アクセサリーをプラスすればパッと華やぐのにぃ〜!
そんなときにぜひチェックしてみてほしいのが、100円ショップ「ダイソー」のアクセ。イヤリングから指輪に至るまで、ハイセンスなアイテムが勢ぞろいしているんです~っ!
日に日に気温が上昇しつつある季節。少しでも涼しく感じられるものをそばに置いておきたい……。
そんな人におすすめしたいのが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで販売されているとっても涼しげなビジュアルのアクセサリー。
その名も「ガラスの水泳ゴーグルネックレス」で、ゴーグルのレンズ部分をのぞくと、まるで水の中にいるみたいなんですよ~!
日々を生活していると、「こんな自分になりたいなぁ〜」という願望が出てくるもの。
そんな願いを応援してくれるようなピアス(イヤリング)が、フェリシモおてらぶから登場しました。なんと、お釈迦様の10人の弟子をイメージしたアクセサリーになっているのです。
しかし、なぜ弟子が?と思ったそこのあなた。彼らにはそれぞれ、得意な能力や分野があったと言われているのです。それにあやかったアクセサリーが、「耳もとに十の教え 徳目ピアス・イヤリング」なのです。
ポップでキラキラしたアイテムがそろう世界最大級のアクセサリーストア「クレアーズ(Claire’s)」。プチプラ&海外テイストのファンシーアイテムが勢ぞろいしていて、幅広い世代に愛されているお店なのですが、なんと日本での事業を終了することがわかりました。
突然の発表に、ツイッターも騒然。日本からの撤退を悲しむ声が増え続けています。
宝飾店など高級品が並ぶお店でよく見かける、あの値札。特別感がある仕様も手伝って、商品自体がさらにラグジュアリーに見えますよね。
あの値札のビジュアルをそのまま再現したブローチが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場しました。
つまりはこれを身につければ、自分自身、あるいは洋服などのファッションアイテムが、たちまち高級品になるというワケなのデス☆
台湾でスタートした通販サイト「ピンコイ(Pinkoi)」。素敵な雑貨やファッションアイテムがざっくざくで見ていて飽きません。
その中から今回ご紹介するのは「グッドアフターナイン(GOODAFTERNINE)」というタイのブランドのアクセサリーです。
カエルやクジャク、フクロウといった動物たちは、どれも絵本の世界から抜け出てきたような可愛らしさ。寒々しくなりがちな冬の時期の装いに、ぬくもりと優しさを添えてくれます。
身につけるだけで、その人の表情をパッと明るくしてくれるアクセサリー。私たちのファッションに欠かせないものです。シンプルなデザインもいいけれど、金属や鉱石の光沢が美しい大ぶりのアイテムにも心惹かれますよね。
今回ご紹介するのは、紙で作った驚くべきアクセサリーの数々。メタリックな輝きを再現できるという印刷技術で、宝石や昆虫など、自然界の輝きを本物さながらに再現しているんです!
これから秋祭りのシーズン。ヴィレッジヴァンガードの公式通販サイトに、お祭りデートに身につけていきたくなる “折り紙ピアス” が販売されておりますよ~。
ピアスに使われているのは、折り紙専用に開発された “手すき和紙” 。
ひとつひとつ手折りして仕上げた金魚や折り鶴のモチーフはとっても繊細で、美しい光の透過も楽しめるといいます。
東京の地下鉄9路線のシンボルマークが、キュートなピアスとイヤリングになって登場。ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで受注受付を行っています。
本来は2019年10月1日が受付締め切りでしたが、期間を延長して実行中。数量がなくなり次第終了してしまうので、気になったらすぐにポチったほうがいいかも!?
ハンドメイド通販サイト「iichi」で見つけたのは、絵本から飛び出してきたみたいなアクセサリー。
「げきおこぷんぷん!」と怒っている人や、びよ~んと体を曲げてブリッジをしている人など、くすっと笑えるデザインばかりでかわいらしいったらありゃしません。
アクセサリーでありながらアート作品のようでもあって、見れば見るほどその魅力にハマってしまう~~~!
食べちゃいたいくらいかわいいアクセサリーを販売する「Q-pot.」が、『美少女戦士セーラームーン』が4度目のコラボ!
東京・西武池袋本店で「Q-pot.×美少女戦士セーラームーン」期間限定ショップが、2019年6月30日から7月6日までオープンします。
テーマは主人公の月野うさぎが大好きな「アイスクリーム」で、どれも乙女チックでかわいい〜!
フェリシモ猫部で販売されている “猫アクセサリー” は、すべての猫好きが胸キュン間違いなしのデザイン。
一見すると大人っぽいデザインですが、ピアスには「不安定な場所でだら~んとくつろぐ猫」の姿、ネックレスには「蝶々や花などを追いかけてジャンプする猫」の姿がそれぞれ再現されていて、どちらもかわいさ満点なんです♡
お土産って、もらって嬉しいものもあれば、ちょっぴり困ってしまうものもありますよね。
かつてみうらじゅんさんが生み出した造語「いやげもの」(もらっても嬉しくない20世紀の愛すべき土産物のこと)然り、「なぜこれを買ってきてくれたんだろう……」としばし呆然としてしまうようなお土産、あなたも1度くらいはもらったことがあるのでは!?
しかし人の好みは千差万別。「困るな」と思う基準は、それぞれ異なるものです。
プラダの2019年春夏ウィメンズコレクションのランウェイに登場し、会場中の注目を集めていたのが、スタッズがこれでもかというほどに散りばめられた “ヘッドバンド” 。
カチューシャのように頭につけるアイテムのようなのですが、これが尋常じゃない太さ!
普通のカチューシャの5~6倍はあるんじゃないかというほどに極太なのですが、このゴツさがめちゃくちゃ可愛い~♡ まるで王冠のような存在感で、コーディネートのレベルを、ワンランクもツーランクも上げてくれそうなんです。
普段使いできるキャラクターグッズをお探しのあなたに朗報です! カラフルなお花とさりげないセーラームーンモチーフが絶妙にマッチしたアクセサリーが登場しますよ☆
今回ご紹介するのは、お花モチーフのアクセサリーブランド「CHACO(チャコ)」と「美少女戦士セーラームーン」とのコラボレーションアクセサリー。
ぱっと見た感じは、アクセサリーショップで売っていそうなおしゃれなアクセサリー。だけど、しっかりセーラー戦士の守護星マークやイメージカラーがあしらわれているんですっ。見とれちゃうほど可愛いアイテム達は要チェックですぞぉ〜。