暑い季節のバスタイムって、入っているうちはいいけど、出たあとに汗をかく……。そんな悩みをまるっと解決してくれるアイテムを見つけちゃいました!
サンコーの新商品「のれる扇風機」は、商品名そのまま、上に乗っかれる扇風機。体重をかけたその瞬間から、強力な風が吹き上げてくるというんです。
火照った体をあっという間にクールダウンできるだなんて最高☆
暑い季節のバスタイムって、入っているうちはいいけど、出たあとに汗をかく……。そんな悩みをまるっと解決してくれるアイテムを見つけちゃいました!
サンコーの新商品「のれる扇風機」は、商品名そのまま、上に乗っかれる扇風機。体重をかけたその瞬間から、強力な風が吹き上げてくるというんです。
火照った体をあっという間にクールダウンできるだなんて最高☆
お茶やコーヒー、カップスープなどの粉末飲料。手軽で飲みやすいけれど……正直かきまぜるのがメンドクサイ!
そんなニッチなニーズに応えてくれる商品、見つけちゃいました。
その名も「自動で飲料をまぜられるマグカップ」です。ハイテクなようでローテク、でも役に立つことは間違いない……!
この春、新生活がスタートする皆さん、お部屋の準備は整いましたか?
ユニークかつ便利なアイテムを取り扱う総合家電メーカー「サンコー」にも、ひとり暮らしの味方になってくれそうな家電・家具が勢ぞろい。
今回は、サンコーの新商品の中から新生活にプラスアルファするとより便利なアイテム8品をご紹介します! すでにひとり暮らしをしている人もぜひチェックしてっ。
ソファやイスに座るとき、ついつい足を組んでしまうクセを直したい……。
そんな悩みを解決してくれそうなのが、サンコーの新商品「振動でお知らせ足組み防止クッション」です。
足を組むたび振動でお知らせしてくれるので、意識的に回避できちゃう! 理想的な姿勢をキープしつつ、座りっぱなしも防止してくれる、非常に便利なアイテムなのです。
気がつけば夏はもうすぐそこ。今年は猛暑になるともいわれているし、少しでも快適に過ごしたいところ……!
サンコーの新商品「そよかぜ快眠ふとんファン『ふぁん寝る』」は熱帯夜の救世主ともいうべきアイディア商品。なんと布団の中を風が通り抜ける(!)というんです。
いったい全体どういうことなのか、その全貌をチェックしていくことにいたしましょう!
夕飯の残り物って、どうやってリメイクしようか悩みどころ。そんな悩みの救世主となってくれそうな便利家電が、『サンコーレアモノショップ』から登場しました!
それは……レトルトや残り物がごちそうに生まれ変わる「自家製おかずパイメーカー」。
市販のパイ生地におかずやレトルト食品を入れてスイッチオンすれば、ワッフルメーカー感覚で手軽におかずパイが作れちゃうんです!
大ヒットを超えて、もはや定番となったコンビニコーヒー。通勤途中や昼休み、コンビニでの買い物ついでにホッとひと息……が習慣となっている人も多いのでは?
さて、そんなコンビニコーヒー。紙コップ入りだから寒い季節は一気に飲まないと冷めちゃいますよね。寒がりな女子的には、あったかいままチビチビ飲みたいんだけどな〜。
そんな願いを叶える画期的なアイテムをサンコーレアモノショップで発見しました! その名も「USBあったか紙コップウォーマー2」(税込1980円)。カップの底にヒーターがついてて、アツアツをキープしてくれるというではないですか!
冷え性の私は仕事中は温かい飲み物が手放せない……というわけで、実際に購入して使ってみましたよ〜!
―会社で炊きたてのご飯が食べたい―
Pouch編集部では、ランチタイムや残業中に炊きたてのご飯を食べる方法はないものか? と研究しつづけています。以前、3COINSの「電子レンジ用ご飯ポット」を紹介しました。
さて、今回ご紹介するのはサンコーの「蒸気で炊く! お一人様用ハンディ炊飯器」(税込4980円)なるアイテム。お茶碗1〜2杯分のご飯が炊けて、持ち運びできる炊飯器……というもの。「有吉ゼミ」の家電特集でも紹介され、ただいま大人気となっているようです。
デスクの上で米が炊けるなんて。理想的すぎ! でも、炊けるときに爆音がしたり、ニオイがしてデスクの上でごはん炊いてるのバレたら恥ずかしくない?
というわけで、商品を取り寄せて実際にデスクで使ってみることにしました。
洗顔するときって、洋服の首周りにピチャピチャ水がはねてしまいますよね。ちょっぴり不快だし、なにより真冬は寒い!
株式会社サンコーが2017年1月21日にリリースした新商品は、そんなお悩みを解消するための1品。その名もズバリ「洗顔エプロン」、洗顔時の衣服の汚れを防ぐためだけに作られたというアイテムです。