オランダ人グラフィックデザイナー、アルド・ゲリンク(Ard Gelinck)さんが、ユニークな企画をインスタグラムで展開。
「Then and Now」シリーズと称して、セレブたちの過去と現在の姿を “共演” させているんです。
Photoshopで加工しているようなのですが、あまりにも自然でビックリ。同一人物なのに親子のようにも見えて、思わず目を見張ってしまうんです……!
オランダ人グラフィックデザイナー、アルド・ゲリンク(Ard Gelinck)さんが、ユニークな企画をインスタグラムで展開。
「Then and Now」シリーズと称して、セレブたちの過去と現在の姿を “共演” させているんです。
Photoshopで加工しているようなのですが、あまりにも自然でビックリ。同一人物なのに親子のようにも見えて、思わず目を見張ってしまうんです……!
アメリカ・南カリフォルニアを拠点に活動するユーチューバーのシエラ(Sierra Schultzzie)さんが挑戦したのは、有名セレブをモデルにした写真の再現。
プロのフォトグラファーやヘアメイクアップ・アーティストたちとチームを組んで、ブリトニー・スピアーズさんやキム・カーダシアンさんと全く同じポーズ & 衣装で撮影を試みています。
このプロジェクトは、続編がたくさん作られるほど人気のシリーズ。一体なぜ、こんなにも注目を集めているのでしょう?
2019年11月22日から24日までの3日間に渡って、千葉・幕張メッセで開催された世界最大級のポップカルチャーイベント「東京コミコン2019」。
ジュード・ロウさんにオーランド・ブルームさん、映画『マイティ・ソー』で知られるクリス・ヘムズワースさんなど、豪華海外セレブたちが来日して話題になりました。
そんなセレブたちと同じくらい光り輝いていたのが叶姉妹のおふたり。あまりに神々しくて、目を開けていられないよ~!
我が家の子どもたちを見ていても日々感じることですが、子どもって創造の天才ですよね。大人が思いもよらない発想で何かを作り上げるのがとても上手です。
今回ご紹介するのはオーストラリアに住む9歳の女の子、ライリー(Riley)ちゃん。彼女は身近なもので世のスターたちの真似っ子をするのが大の得意なんです。
インスタグラムでは、ニッキー・ミナージュにエマ・ストーン、リアーナ、ゼンデイヤ……オシャレセレブたちそっくりのスタイルを次々に披露。真似っ子に使う材料はというと、ブロッコリーにワッフル、お鍋、ときにはゴミ袋まで……!?
ときにゴージャス、ときに奇抜なファッションで私たちの目を楽しませてくれるセレブたち。たとえば2015年の「Met Gala」で歌手・リアーナの着ているドレスがオムレツのようだと話題になったのは私たちの記憶にも新しいところ。
しかし世の中には、セレブの着ている服はすべて食べ物に見えてしまう……なーんてユニークな人もいるみたい。タイ出身のSine Benjaphorn(シン・ベンジャフォン)さんは、自身がこよなく愛するというファッションと食べ物を融合させて、セレブたちが着ている衣装の数々を食べ物で再現しているんです!
レッドカーペットやファッション誌を飾るセレブたちのドレスが彼女の手にかかるとどうなるか……とくとご覧あれ。
近頃は初夏の陽気……というよりも、初夏を通り越して「夏」の気候! こう暑いと、ピリッと辛~いタイ料理が恋しくなるものです。
そこでおススメしたいのが、東京・赤坂溜池山王にあるオシャレなタイ料理レストラン「ギンカーオ」。2018年5月17日からこちらに、より本格的なタイ本場風の新メニューが約10品登場するらしいんです。
このお店は2018年版「全日本エスニックグランプリ」で「優秀店」にノミネートされたそう。そしてもうひとつ注目せずにはいられないのは、自由が丘セレブたちと開発したという新メニューの存在なんです。
年に1度のファッションの祭典「Met Gala(メットガラ)」は、毎年5月の第1月曜日に行われる、アメリカNYにあるメトロポリタン美術館(Met)主催のソーシャル・イベント。
イベントを主催するのは、アメリカ版『Vogue』の編集長を務めるアナ・ウィンターさん。
名だたるセレブたちが有名ブランドをタッグを組み、決められたテーマのもとドレスアップ。レッドカーペットの上で自らのスタイルを披露する、言うなればファッション界のアカデミー賞のようなものなんです。
世界トップレベルのお金持ちともなると、かわいがるペットもフツーじゃないのかも……!?
ご紹介するのは、世界のお金持ちが集まることで知られるドバイに暮らすアレックス・ハルシさん(Alex Hirschi)がインスタグラムへ投稿した1本の動画です。
アレックスさんが “ルーシー” と名付けて可愛がっていたのは、なんと車。しかも、よ~く見たら高級車のランボルギーニ・ウラカンなのです。さすがドバイのセレブはやることが違うわ~い!
けたたましい目覚まし音でパチッと目を覚ましたのは、ハリウッド俳優のウィル・スミスさん。ベッドから飛び起きカーテンを開け、大急ぎで朝食をとる姿が、2018年2月5日にインスタグラムに投稿されていました。
その後は鬼の形相で歯を磨き、シャワーでリフレッシュ。あらかじめ用意しておいた洋服に身を包んだらフィニッシュ!
バッチリ決めたウィルさんが迷いなく向かった先は……自宅のテレビの前。実はこの日は、待ちに待ったアメフトのNFLの優勝決定戦第52回スーパーボウルの日。
お正月番組といえば毎年見逃せないのが、芸能人たちが一流のプライドをかけて挑む『芸能人格付けチェック』!2018年の1月1日夜6時からテレビ朝日系で3時間に渡って放送されます。
「これぞ真の一流品だ! 2018お正月スペシャル」というサブタイトルがついた今回は、ゲストが超が3つくらい付くほど豪華。
「チーム花盛り四人姉妹」として藤原紀香さんと藤あや子さんがペアを組んでいたり、「チーム70年代」として中山美穂さんとDAIGOさんがペアを組んでいたり、気になる出演者がたくさんいるわけなのですが……。
やはりもっとも注目すべきは、絶対王者・GACKT様の相方がYOSHIKI様だということ~!
女優でタレントの平愛梨さんが、夫の長友佑都さんが所属するイタリアのサッカークラブ「インテル」のクリスマスパーティーに行ったことを、インスタグラムで報告。
豪華な会場に豪華な装飾、そして豪華な食事。周囲にはドレスアップした美男美女がずらりと座っている写真の数々からは、隠しきれないセレブ感が漂っています。
クリスマスが近づいていますし、「家にクリスマスツリーが飾られている」という人も少なくないことでしょう。クリスマスツリーのてっぺんといえば、キラキラ輝く星型のモチーフ “トップスター” が、ちょこんと置かれているのでは?
でも今回紹介するのは、一風変わったツリートップのモチーフなんです。
ツリートップといっても星型ではなく、ヒラリー・クリントンさんや、プロテニスプレーヤーのセリーナ・ウィリアムズさん、ビヨンセさんをモチーフにしたフィギュア。しかも背中にはエンジェルの白い羽がついていて、見事に本物そっくりなんです〜!
今やメジャー級となった、 インスタ映えという言葉ですが、文字通り“インスタ映えバッチリ”なフォトサービスが、ロシアに登場したようなんです。
モスクワに本社を置く「プライベートジェットスタジオ(Private Jet Studio)」は、プライベートジェット機を貸出し、まるでセレブになったかのような写真を撮影してくれるサービスです。
海外メディア「The Telegraph」によると、ジェット機を2時間貸し切り、撮影のプロカメラマン1名つきで、お値段は約2万8000円。
飛行機は飛ぶことはないので空中散歩を味わうことはできませんが、まるで自分がプライベートジェットを持っているくらい、リッチだと錯覚することができます。これを安いと取るか高いと取るかは、あなた次第ですっ!
シンガーソングライターや俳優として活躍するGACKTさん。このたび女性用ドレスブランドをプロデュースしたというニュースが飛び込んできました!
ブランド名は「MARGARET NOCTURNE(マーガレットノクターン)」。少女らしい清純さもありながら大人のセクシーさも併せ持つドレスの数々は、眺めているだけでもうっとり。
とはいえ、GACKTさんといえば芸能界でもセレブとしても名高い方。「でも、お高いんでしょう?」と思わずにいられないのですが……あら、意外にもリーズナブルじゃないですか!
2017年8月から9月にかけて、アメリカ・テキサス州を襲ったハリケーン・ハービーと、フロリダ州を襲ったハリケーン・イルマ。甚大な被害をもたらした大型ハリケーンの被災者支援のため寄付を募るチャリティ番組『Hand in Hand: A Benefit for Hurricane Relief Telethon』が、2017年9月12日(現地時間)に放送されました。
アメリカの主要放送局「ABC」「CBS」「FOX」「NBC」「CMT」で放送されたこちらの番組には、ハリウッド俳優に大物ミュージシャンなど、数多くの有名セレブたちがノーギャラで出演しました。
世界の歌姫ビヨンセさんを母に持ち、ラッパーやプロデューサーとして、これまた世界に名をはせるジェイ・Zさんを父に持つ。
世界でもっとも稼ぐカップルとまでいわれている2人の間に生まれた娘、ブルー・アイビーちゃんは、わずか5歳にして “セレブ・ファッショニスタ” として知られています。
ブルー・アイビーちゃんがこのたび披露してくれたのは、なんと高級靴「クリスチャン・ルブタン」を履いてリラックスしている姿!
本日紹介するのはアメリカのモデルでタレント、そしてお騒がせファミリーとして世界的に知られる “カーダシアン一家” のひとりでもある、ヤングセレブのカイリー・ジェンナーさんがインスタグラムに投稿した1ショット。
カイリーさんがアップしたのはよくあるセルフィーで、一見すると特別変わった様子は見られません。表情も、キュート&セクシーにキマっているしね♪
ところがカイリーさんの胸元に視線を移すと……わお! 着用しているトレーナーの裾が思いっきりちぎれてる! 下に着ているタンクトップが、ほぼ全部見えちゃってるんですけど~~~!!
スイスの高級機械式時計メーカー「フランク・ミュラー」は、近年は時計のほか、iPhoneケースや宝飾品も製作しています。
1992年のブランド設立から25周年を迎える2017年に発売するのは、iPhone6、6S、7向けのケース。2017年4月20日にGINZA SIXで先行発売を開始。5月1日からはフランク ミュラー直営店や一部の取扱店、さらにはSoftBank SELECTIONオンラインショップなどで販売をスタートするのだそうです。
世のオトメたちが一緒に写真に写りたくない人、それは小顔美人!
顔がデカイわけじゃなくても、小顔美人が隣にいるだけで、ものすご~く顔デカに写っちゃうんですよね。小顔美人、スゴイ!
そんな小顔美人を代表する女優といえば、観月ありささんです。観月さんと並ぶと、どんな女優だってタレントだって顔デカになっちゃう……はずなのに、この人は違った!
お酒のおともにもおいしいスナック菓子。けれど今回ご紹介するのは、これまでのポテトチップスの常識をくつがえすかのような一品です。
スウェーデンのビールメーカー「セントエリック醸造所(St. Erik’s Brewery)」が発売したのは5枚入りで56ドルのプレミアムなポテトチップス! 5枚で56ドルってことは日本円に換算すると約5800円。てことは、1枚約1200円!?
これは世界でいちばん高価なポテチといってもいいかもしれない。いったいどういうことだってばよ……。