全国ウン十万人はいるであろう、プリン好きのみなさんに朗報~! なんとこの春、東京・池袋にプリンのテイクアウト専門店がオープンしますよおおおお!!!!!
お店の名前はズバリ「プリンに恋して」。
喫茶店などで見かける「固めプリン」から、トゥルトゥルな「なめらかなプリン」まで、幅広~くそろっているようなんです♪
全国ウン十万人はいるであろう、プリン好きのみなさんに朗報~! なんとこの春、東京・池袋にプリンのテイクアウト専門店がオープンしますよおおおお!!!!!
お店の名前はズバリ「プリンに恋して」。
喫茶店などで見かける「固めプリン」から、トゥルトゥルな「なめらかなプリン」まで、幅広~くそろっているようなんです♪
「アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜」にて、春の期間限定フェア「スプリングフラワーガーデン(Spring Flower Garden)」がスタート。
食べられる花・エディブルフラワーを散りばめたメニューが勢ぞろいしていて、春らしいかわいさにあふれてる!
花をあしらうことで、一気に華やかさがアップ♪ すべてが可愛くって、見ているだけで幸せな気持ちになれちゃいます。
モスバーガーの一部店舗に予約販売・テイクアウト専用の「食パン」が登場。2021年3月12日から、毎月第2・第4金曜日限定で販売をスタートします。
ハンバーガー屋さんで食パンを売るとは……おそらく前代未聞!
なんでも「バターがいらないほど濃厚な味わい」らしく、期待しちゃいます〜っ。
テイクアウトやデリバリーの需要がどんどん増えている、今日この頃。
しかしそのいっぽうで、「テイクアウト・デリバリーをやっている店はどこ?」「そもそも味は美味しいの?」というふうに、お目当ての情報にたどり着けないこともしばしばです。
そんな人にピッタリなのが、テイクアウト・デリバリー専門の口コミサイト「eat want・テイクアウト」。
お店の場所はもちろん、味の評価も記載されているので、思ってたんと違う……となることが減りそうですっ!
ホリデーシーズンに増える、ピザやお寿司のテイクアウト。クリスマスにはケーキを持ち帰る人も多いはずです。
そんな時に便利なのが、新発売のエコバッグ「テイクアウェイルー」。
なんと平たい形状(!)をしていて、オードブルなどを入れるのにピッタリなんです。
センスのよいお手頃価格の家具探しだけでなく、併設レストランでの食事も楽しいイケア。現在は一部のメニューがテイクアウトできるようになりましたね。
テイクアウトもいいけれど、おうちでスウェーデン料理を作って、味わってみるのも楽しそう!
というわけで、イケアが公式サイトで公開している「家庭で作るミートボール」を参考に、スウェーデンミートボールを作ってみることにしました。
イケアレストランのあの味が楽しめるのか、ワクワク、ドキドキ……。
2020年9月16日から、スターバックスで、タンブラーなどの飲料容器でのドリンク提供を再開。衛生管理を徹底したうえで行われます。
スターバックスは、公式サイトとSNSで、お客さんとスタッフの安全を守るための「協力のお願い2つ」を呼び掛けています。
お店に足を運ぶ前に、あらかじめ確認しておきましょう!
全国のガストで特別価格のテイクアウトキャンペーンを実施中。
期間限定で、人気メニューの「マルゲリータピザ」をワンコイン以下で買えちゃうらしいんです~!
テイクアウトピザのおいしい温め方も公開されているので、あわせてチェックしときましょ♪
フードもおいしくて人気のスターバックスコーヒー。今回ご紹介するのは、東京・代官山にあるスタバのベーカリー専門店「プリンチ 代官山T-SITE」。
サンドイッチを自宅でカスタムできる「DIYセット」や、お酒と一緒に楽しめる「アペリティーボ セット」といったテイクアウト商品も充実しているので、利用してみてはいかが?
Francfranc(フランフラン)の「ルースト サーモタンブラー」シリーズは、テイクアウトしたドリンクをカップごと保冷・保温できるアイテム。
2020年1月末に発売されて以降大人気で、一時は欠品するほどだったといいます。
そんな人気シリーズに、新たに6種類のデザインが登場。シンプルなものから華やかなものまであるので、きっとお気に入りが見つかるはず♪
駅前のタリーズを通りがかったとき、目に入ったスイーツの看板に釘付けになってしまいました。
美しくカットされたマンゴーに添えられているのは……ゴマのおにぎり……?
このデザート、気にならない人いますか? わたしは吸い込まれるように店内へ入って注文してしまいました。
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」が、2020年6月5日からテイクアウト対象商品を拡大。
9月24日までの期間限定で、従来のメニューに加えて、チーズハンバーグやサイドメニューなどの注文が可能になります。
選択肢がぐっと広がるので、“おうちドンキー” がますます充実しそうっ!
おうちにいながら本格的なティータイムを過ごせるサービスをスタートするのは、東京・港区にあるレストラン「VINO BUONO(ヴィーノボーノ)」。
販売中の「プリンセスアフタヌーンティー~美女と野獣~」を自宅で楽しめるよう、合計9種類のスイーツとスコーンを期間限定でテイクアウト販売します。
特製のランチョンマットもプレゼントしてくれるとのこと。あとはお茶さえ用意すればカンペキなティータイムが過ごせそう!
2020年6月5日、東京・池袋サンシャインシティ アルパ地下1階に、サンリオ直営の常設カフェ「サンリオカフェ 池袋店」がオープン!
おなじみのサンリオキャラクターたちをフィーチャーしたフード&ドリンクを楽しめるほか、テイクアウトも行っているとのこと。
どんなメニューが並んでいるのか、とっても気になるぅ〜!
揚げ物はおいしい。しかし、家でやるのはめんどくさい。ですよね〜〜〜〜!
わたしは夫と2人暮らしということもあり、揚げ物の準備や後片付けを考えると、「食べたくなったらサクッと外食で済ませたほうが楽だよね」というスタンスで生きてきました。
しかし、そうそう気軽に外食もできなくなってきた昨今。あ、あ、揚げ物が食べたいよぉ〜〜っっ!
そんなわたしを救ってくれた存在が、串カツ田中のお持ち帰りセットでした。あのですね、最初に書いてしまいますが、ほんっとうにオススメです!!
寿司の中でも贅沢なネタのひとつと言えば「大とろ」です。
お寿司を食べた満足感も味わえるうえに、なんだか贅沢しちゃったなと気分も高まる……あぁ愛しき大トロよ!
そんな高級部位「大トロ」を2020年5月13日からかっぱ寿司が数量限定で提供開始! しかも、かなり力を入れている「大トロ」なのだそう。これは期待する!