「ヘアケア」にまつわる記事

か、かわいすぎ…! ダイソン日本25年記念モデル「セラミック ポップ」は使うたび気分がルンルンになりそう♪

「ダイソン」と聞くと思い浮かぶのは、掃除機、空調家電。とくにサロン級の美髪を叶える「ヘアケアアイテム」は昨今話題になりますよね。

このたび新たに登場するのは、日本での25周年を記念した数量限定「セラミック ポップ(Ceramic Pop)」モデル

機能性もさることながら、カラフルでポップ、かつスタイリッシュなカラーリングにひとめ惚れしちゃう! とにもかくにもビジュアルが可愛すぎるんですっ。

→ 続きを読む

SNSでよく見かけるロレッタ「キラキラシュー」は本当に良い? アイドルみたいな美少女サラサラヘアになれるのか検証してみた

最近、SNSでよく見かける「ロレッタ キラキラシュー」。なんでも、スプレーするだけでアイドルのような美少女サラサラヘアが完成するというのです!

ロングヘアの私としては、とても気になる……。

ということで、実際に購入して試してみることに。その結果を本音でお届けします!

→ 続きを読む

牛乳石鹸の新ブランド「マドカ(madoca)」から石鹸みたいな固形シャンプー&コンディショナーが登場!

ロングセラー商品にして、世代を問わずファンがいる「牛乳石鹸」が、新しいブランドを立ち上げたみたい。

新ブランドが掲げるテーマは、サステナブル。牛乳石鹸で初めての環境に配慮したヘアケア商品を販売するというのです。

「牛乳石鹸=固形石鹸」というイメージが強いので、ヘアケア商品と聞いても正直ピンとこない私。約3年の歳月をかけて開発したという “次世代シャンプー” ってなんなの……!?

→ 続きを読む

オイルなのに革のケースってオシャレだけど…何で!? Dream AmiプロデュースのVintry「マルチパルファムオイル」を使ってみたよ

ある日、編集部にとってもいい香りと噂のマルチオイルが届きました。それは、DreamのAmiさんがプロデュースしたライフスタイルブランド「ヴィントリー(Vintry)」のオイル

さっそくチェックしてみると……オイルなのにケースに牛革が使われているですって!?

オイルや水分が染みやすい革素材ってスキンケアのパッケージには無縁の素材だと思っていたのですが、どういうことなんでしょう?

→ 続きを読む

【本音レビュー】コーセー「スティーブンノル」から髪のお悩み別に選べる4種類が登場! 寝起きの髪の毛に違いが…!

2023年2月16日、「STEPHEN KNOLL(スティーブンノル)」から新しいヘアオイルが新発売されます!

テーマは「瞬間叶う、至福のツヤ髪」。髪のお悩み別に4種類のオイルが登場しているので、編集部でお借りしたサンプルをチェックしてみました♪

→ 続きを読む

小田切ヒロのべスコス動画「スキンケア・ヘアケア・ボディケア編」が公開! 1万円以下で買えるアイテムもあるよ〜!

2022年のベストコスメを選ぶ動画「プチプラ・ドラコス・韓国コスメ編」が話題のヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん。

YouTubeで新たに公開されたのは「スキンケア・ヘアケア・ボディケア編」。

小田切さんが厳選した、2022年に出会ってよかったスキンケア・ボディケア・ヘアケア商品を全25部門で紹介しています。

今回はその中から、個人的に気になる12アイテムをピックアップ。1万円以下で購入できる商品もたくさんありましたよ〜!

→ 続きを読む

ヘアケアも自分の好きな匂いが欲しいなら→東京・中目黒高架下の好きな香りのヘアケア剤が作れる「inioilab(イニオイラボ)」に行こう!

東京・中目黒の名物スポットとして知られる中目黒高架下。

蔦屋書店やアパレルショップ、カフェなどが立ち並ぶ、駅から徒歩30秒という好立地に、日本初のヘアケア剤の調合ができるラボがオープンしました!

自分だけの香水を作れるカスタムサービスは珍しくないけれど、ヘアケア剤というのは新しいっ。お客さん自ら調合するというアミューズメント性も含めて楽しそうです〜っ。

→ 続きを読む

【2023年福袋】大人気「よーじや福袋」が今年も登場! あぶらとり紙を筆頭に定番商品をまるっと網羅&オンライン先行予約もあるよ

定番&人気商品をお手軽価格でゲットできる福袋。あぶらとり紙でおなじみのよーじや」からも1年間の感謝を込めた福袋が登場します。

人気のあぶらとり紙やせっけんをはじめ、ヘアケア、ボディケア、コスメなどさまざまな商品をラインナップしていて、おトクでしかない~!

「よーじや」ファンはもちろん、あまり使ったことがない人にとってもブランドを知るいい機会。気になる福袋の中身や販売方法をチェックしていきましょう♪

→ 続きを読む

暑〜い夏にはひんやりシャンプー🛁人気韓国ヘアケアKUNDAL「クールアンドクリアシャンプー」を本音レポ!

これからの暑い季節のバスタイムが憂鬱……という人におすすめしたいのが、ひんやりした「涼感シャンプー」。

でも、涼感シャンプーは男性向けのものが多くて、髪に合わないこともあるんですよね……なぜ!?

そう嘆いていたら、2022年6月1日に大人気の韓国ヘアケアブランドKUNDALから、女性向けの涼感シャンプーが限定発売されたそう♪

編集部に届いたサンプルをさっそく使ってみたので、レポートして行きますよ〜!

→ 続きを読む

【本音検証】シャンプー前のひと手間で本当に変わるの? エイトザタラソの「導入保水ヘアミスト」を使ってみた

エイトザタラソから登場した “導入保水ヘアミスト” は、珍しい2WAY仕様。

・シャンプー後の導入保水液
・ブロー前や寝癖直しの保水ケアミスト

として使えるらしいのですが、そもそも “導入保水液” って何のことでしょう……?

編集部でサンプルをお借りできたので実際に使ってみたら、髪の毛がスルリとまとまる万能ヘアミストでした〜!

→ 続きを読む

【レポ】人気ノンシリコンシャンプー「エイトザタラソ」からヘアミルクが登場! 髪の毛の乾燥にお悩みの人は要チェックです

最近人気のヘアケア「8 THE THALASSO(エイトザタラソ)」シリーズ。オシャレなパッケージ&潤った質感の髪の毛になれることがSNSで話題のアイテムです。

そんなエイトザタラソから、定番のシャンプー&トリートメントに「美容液ヘアミルク」のミニサイズが付いてくる限定セットが登場しています。

編集部にサンプルが届いたので、実力をチェックしてみたら……髪質が明らかに変化したのを感じられました!!

→ 続きを読む

ウィッグをつける全ての人に教えたい…! 舞台女優流「マトメージュ まとめ髪スティック」の使い方を伝授

ウテナの「マトメージュ まとめ髪スティック」といえば、まとめ髪アレンジはもちろん、頭のてっぺんからピョンピョン飛び出す“アホ毛”を押さえるのに便利なことで有名です。

デイリーに愛用している方も多いと思うのですが、実は舞台女優の私が1番オススメしたいのは「ウィッグ着用時」に使うこと。

公演やコスプレのたびにお世話になっていて、もう手放せない存在といっても過言ではありません……!

→ 続きを読む

【母の日】タングルティーザーの母の日ギフトは花束デザインで華やか💐人気ヘアブラシ2種が入ってます♪

今年の「母の日」は、ヘアケア用品を贈ってみるのはいかが?

現在、イギリス生まれの「タングルティーザー(TANGLE TEEZER)」からも母の日限定のギフトボックスが数量限定で登場中!

人気のヘアケアブラシ2種類が入った花束モチーフのボックスで、日ごろの感謝の気持ちを華やかに伝えられますよ♪

→ 続きを読む

ディズニープリンセスがSNSで話題の「ウェットブラシ」とコラボ♡ プリンセスのような “うるツヤ髪” になれる……かも!?

SNSを中心にバズったアメリカ発の人気アイテム「ウェット ブラシ(Wet Brush)」。

「梳かすだけでまとまりのある髪に仕上がる」といった特徴から広く親しまれています。

そんな「ウェットブラシ」にディズニープリンセスバージョンが新登場。

コレを使えばプリンセスのような “うるツヤ髪” になれる……かも!?

→ 続きを読む

SNS超話題&品薄の「大島椿ヘアスプレー」を本音レビュー! 髪の毛がツヤツヤになるらしいけど、むしろ…?

アイドルみたいな美しいツヤツヤサラサラの髪の毛になりたい!というのは、全女子の願望です。

そんな中、SNSでバズっていたのが「大島椿 ヘアスプレー」。さっとスプレーするだけでツヤツヤヘアが手に入るなら、これはもう試してみるしかありません!

人気のためしばらく売り切れが続いていたのですが、ようやく手に入ったので実際に使ってみました♡

→ 続きを読む

無印良品のシャンプー&コンディショナーに「大容量詰め替え版」が登場! 牛乳パックのような容器だよ

無印良品の商品の中でも支持者の多いヘアケアシリーズ。

このたび新たに登場したのは……待望の「大容量版」! 

パッと見は牛乳パックのようですが、中身はれっきとしたシャンプー。キャップが付いているから保存にも便利だし、収納もしやすそう~♡

→ 続きを読む

ロングヘアのドライヤー時に便利! 「ウェットブラシ」は髪が絡まず乾かしやすくて感動レベルの仕上がりに

ロングヘアのお悩みと言えば、やっぱりドライヤーがめんどくさいこと。

乾くのに時間もかかるし、不器用だとサロンみたいにブローするのは難しいし……毎日の小さなストレスです。

しかし、そんなお悩みを一気に解消してくれそうなへアブラシを見つけたので、実際に使ってみました!

→ 続きを読む

「軟毛と硬毛のセルフチェック」は超簡単だった! 髪について知りたい293のことが知れる本が発売☆

髪の悩みは、人それぞれ。

シャンプーや美容院の選び方、寝ぐせの取り方、自分に似合う髪型など、実に様々ですし、中には「全てに悩んでる!」という人もいるのではないでしょうか。

そんな人にピッタリなのが、この秋発売される書籍『髪のこと、これで、ぜんぶ。』(かんき出版)。

髪について知りたい293項目(!)がギュッと詰まっているそうなんです……!

→ 続きを読む

2021年おこもり美容の増加に伴い注目されているのは「ヘアケア」! 「肌」と同じくらい「髪」が大事な時代に

おうち時間が増えて、自宅で「おこもり美容」をする人が昨今増えています。

とある調査によると、「家でできる美容ケアへの関心度が増した」と回答した女性はなんと87.7%!

また「家で実施したい美容ケア」として、約7割の人が「ヘアケア」と回答しており、美髪に関する意識が高まっているようなんです。

→ 続きを読む

【まだ間に合う!】Qoo10メガ割オススメ5選!美容オタクの舞台女優が本当に良いものを紹介します

2021年6月1日から6月9日まで、Qoo10が「メガ割」を開催中。

20%オフクーポンとショップクーポンが併用できるとあって、普段はなかなかセールにならないアイテムを狙っている方も多いのではないでしょうか?

特にQoo10は韓国コスメのオフィシャルショップも多いので、コスメ&美容好きの方は燃えているはず!

もちろん、コスメ大好きな私もそのひとり。ということで、今日はQoo10で買える推しコスメ&美容アイテム5選をご紹介します。

実際に使って感動したものだけ厳選したので、何を買おうか迷っている方の参考になると嬉しいです♡

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2