「ヘルシー」にまつわる記事
大人になってからも食べたいもの……それは「お子さまランチ」!
ハッピーなビジュアルや、いろんなおかずがちょこっとずつ乗っかっている贅沢感など、心惹かれる要素が多すぎて、「注文したくてもできないジレンマ」で苦しんでいる人もいるのではないでしょうか。
そんな人におススメなのが、首都高パーキングエリア(以下、PA)で開催中のメニューフェア「~ココロもカラダもヘルシーに~SHUTOKO大人さまランチ計画」。
なんと「お子さまランチ」ならぬ「大人さまランチ」を楽しめちゃうそうなんです~!
「日頃の運動と美味しくバランスの良い食事で、カラダの内側から元気に」。
そんな想いを込めてコラボレーションしたのは、ホットヨガスタジオ LAVA × ナチュラルローソン!
ヨガレッスンの前後におすすめのスペシャルメニューが共同開発されました〜♪ おにぎりからでデザートまで幅広くラインナップされていますよ……!
牛丼チェーンの松屋が新サービス「ロカボチェンジ」をスタート。
驚くことに、ライスを生野菜に0円で変更できる(!)サービスで、なんて太っ腹な企画なのでしょうか。
カロリーも糖質も大幅に減らせるので、健康が気になる人やダイエット中の人に、もってこいですねっ♪
本日5月9日はアイスクリームの日。
アイスといえば、数年前からキッコーマンの豆乳を凍らせて作る「豆乳アイス」がじわじわ人気です。
そして、ついにキッコーマン公式もこの食べ方を推奨しているようですっ。
公式サイトで紹介されている上手に作れるコツをふまえて、キッコーマンの「豆乳アイス」に挑戦してみました!
今や健康を語るうえで欠かせないワードとなった「糖質」。スーパーやコンビニなどでも、糖質を記載した商品が増えてきています。
このたびアイリスオーヤマから発売されるのは、糖質をカットしてくれる(!)炊飯器。
糖質を減らしてくれるだなんて、まるで魔法みた~い! 一体どういう仕組みなの?
ダイエット中だけど、ピザが食べたいよぉ〜!!!!!
そんなときにオススメなのが、今が旬のズッキーニをピザ生地がわりにした “なんちゃって” ピザ。ピザソースが染みたズッキーニに、とろ〜りしたチーズが絡んで、とってもリッチなおいしさなんです。
ピザ生地がない分、ホンモノのピザよりはライトな仕上がりに。でもチーズたっぷりなので、ダイエット中の心も体も満たされるはず……ですよ!
ズッキーニを丸ごと1本使った、ズッキーニ・ピザのレシピをご紹介します。
バレンタインデー、もうすぐですね。そろそろ何をあげるか決めないといけない時期だけど、「良い案がな~んも思い浮かばない!」ということもあるのでは。
どのチョコにするか、だけでも悩ましいのに、いちばん困るのが甘いものが苦手な人に贈るケース。
チョコはダメ、クッキーやキャンディもダメ。お酒という手もあるけれど、重いから持ち運ぶのが大変だし……。
な~んて具合にお悩みのかた。意外な方向だけど、 “ハート型のかまぼこ” をあげるというのはいかがでしょうか。
ファーストフードチェーン店の中でも特に “ヘルシー派” に支持されているのが、サンドイッチを自分好みにカスタムできる「サブウェイ」。
野菜をバランスよく食べることができるほか、チキンやツナやローストビーフといったタンパク質も一緒に摂れる。さらにパンやソースの種類が多いことも人気の秘訣でしょう。
そんなサブウェイには「サラダ」というメニューが存在するんです。サラダメニューのラインナップはサンドイッチと全く同じなので、要は「サンドイッチのパンなし」みたいなものなんです。
ハロウィンを意識したフードが巷にあふれる季節になりましたが、今回ご紹介するのはドリンク! 「ベキュアハニーマルシェ」に併設されたジュースバー「ハニーズキッチン」では、期間限定メニューとなる3種のスムージ―を2018年10月31日まで販売中なんです。
「魔女のトリックスムージー」「ジャックランタンスムージー」「抹茶トリートスムージー」など、ハロウィンらしい素材や色が使われていてスペシャル感たっぷり! メニューはすべて砂糖不使用、自然なおいしさにこだわっているところが魅力的です♡
無印良品といえば、シンプルで丁寧な暮らしを体現したようなブランド。そんな無印に店舗によってはカフェが併設されているのをご存知でしょうか?
なんでもこのカフェ、ヘルシーでおいしいメニューがお手頃価格で食べられるらしいのです。しかも食材にもこだわっているみたい! なんだか女子の“好き”が詰まっている様子なので、実際に足を運んでみましたーー♪
私の出身地は長崎県。長崎県民のソウルフードといえば、ちゃんぽんです。上京後もリンガーハットの黄色い看板と、野菜たっぷりのちゃんぽんに救われたことは数知れず……。
さて、そんな心の故郷リンガーハットの新業態「EVERY BOWL(エブリボウル)」が東京・広尾にオープンしたというではないですか。港区広尾だなんて、そんなアーバンでセレブな土地に、長崎出身リンガーハットの店って大丈夫?
同郷ゆえの老婆心から、オープン初日に早速行ってまいりました。
夏のひんやりスイーツの中でここ最近、特に人気が高まっているのがかき氷です。昔ながらのシンプルなかき氷はもちろん、変わり種のかき氷もいろいろと登場していて、お店によっては大行列ができていたりもします。
東京・練馬にある野菜スイーツ専門店「Natural Sweets どんぐりの木」では、世界初だという珍しいかき氷を提供しているもよう。ヘルシーな「ベジ生クリーム」を使っているそうですが……それってどんなの?
わたしたちの体は、自分たちが食べたものでできています。だからこそ、少しでも健康にいいもの、美容にも望ましいものを体へ取り入れたいもの!
2017年の5月、東京日本橋駅直結のコレド室町2のB1階にオープンする「GRAINS(グレインズ)」は、雑穀を「グレインボウル」という名の丼スタイルで楽しめる、ヘルシーかつカジュアルなお店。現在クラウドファンディングサイト「Makuake」に支援プロジェクトを立ちあげています。
雑穀とは、主食となる穀物(白米・麦・トウモロコシ)以外の穀物で、ソバ、ゴマなどイネ科以外の穀物や、大豆、アズキなどの豆類のこと。日本で古くから食されてきた雑穀の仲間には、ここ数年 “スーパーフード” と呼ばれ人気を博しているキヌアなども含まれていて、異なる栄養素を含んだ雑穀を組み合わせれば、白米よりもたくさんの栄養素を獲ることができるんですって♪
本日2017年3月14日より、みんなが大好き「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ」に期間限定のフレーバーが登場したよ! 今回はなんと、濃厚な水切りヨーグルトが「ティラミス」に早変わりしちゃう「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ Dolce(ドルチェ)ティラミスソース付」。
定番のパルテノよりもさらに「ご褒美デザート」に近づいたのかしら? パルテノファンである私が、早速食べてみました!
カレーをがっつり食べるのって、体育会系男子ってイメージ。でも、女子だってカレーが食べたい夜はある! インドカレーもいいし、おしゃれ系カフェのベジカレーも捨てがたい。
ただ、インドカレーほど本格的じゃなくていいし、カフェめし系カレーは高いし、っていうときに、もっと気楽なカレー屋さんはないものかと思っても、なかなか見当たらないもの。チェーン系のカレー店は牛丼やさんと同じ感じで、おひとりさま女子にはちょいと敷居が高いし。
そんなふうに思っていたところ、「女子をメインターゲットにしたカレーチェーン店」がスタートする、という話が! その名は「Cfarm(シーファーム)」、なんでも油はひかえめで野菜を多用、サイドメニューやトッピングにも力を入れているうえに添加物ゼロ、なんだそうで。
なにその露骨な女子狙い! でもでも、それがホントなら……ちょっと、期待しちゃいますね!
女性向けファッション誌『Oggi』でモデルを務めるわ、アリアナ・グランデのPVに出るわで、小学5年生とは思えぬ活躍ぶりを見せる国民的着せ替え人形、リカちゃん。その美のヒミツは、やはり食にもあるみたい。
実はリカちゃん、クックパッドに「リカちゃんのキッチン」なるレシピページを持っていることを皆さんはご存じでしょうか?
手軽に作れるヘルシーメニューから見た目もかわいいスイーツ系まで、そのレシピは50点以上。これをすべてリカちゃんが作ってるだなんてスゴい!! もう毎度のようにツッコませていただくけど……アナタ、本当に小5だよね!?