「ヴィレッジヴァンガード」にまつわる記事
毎年なにかとネットをザワつかせることも多いヴィレッジヴァンガードの福袋。今年はなんと10種類ものバリエーションで登場します!
毎年恒例のバラエティグッズに面白さ満点のネタ系グッズ、はたまた親子やひとりの時間がはかどるおうちグッズまで……新年から話のネタには事欠かなそう。
しかも、袋がSNSで大人気の「おぱんちゅうさぎ」なんですよっ!
ブームを超えて今や定番となりつつある「サウナを楽しむ活動=サ活」。この秋、サ活がもっと楽しくなりそうなサンリオグッズが登場します。
「サウナのある生活にもっとカワイイを!」をコンセプトに、サウナ用のハットやマットをはじめ基本アイテムをまるっと網羅。
カワイイだけでなく機能性も兼ね備えていて、アレもコレも欲しくなっちゃう~!
SNSで若い世代を中心に話題沸騰中の「地球グミ」。
地球そっくりなまあるい見た目で、中からマグマをイメージしたジャムがあふれ出す……という不思議な食感で大人気です。
YouTubeの動画などで目にして欲しいと思ったものの、「どこに行っても買えないじゃんかよー!」とお嘆きだった皆さんに朗報です!
なんと2021年10月2日よりヴィレッジヴァンガードで販売がスタートしますよ~~~っ!!!!
ホントに入手が激ムズだったお菓子なだけに、これは一大ニュースですよぉぉ……!
赤ちゃんがゴクゴク飲んでいるのは……ビール!? と思いきや、ミルク!!!!!
一瞬我が目を疑ってしまう仰天アイテムが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで販売されています。
どうやらビールのパッケージそっくりの “哺乳瓶ソックス” が爆誕したようなんです……!
夏の風物詩といえば「蚊」。
ぷぅ~んというモスキート音を合図に「やるか・やられるか」の戦いがスタートします。
このたびヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場したのは、『戦わずして勝った気になれるスタンプ』。
蚊をバチンッとつぶした姿をリアルに再現しており、スタンプを押すことで少しはスッキリできるかも!?
80年以上もの長きにわたってずっと愛され続けているコメディアニメ『トムとジェリー』。
同作といえば、なにかハプニングがあるたびに体が変形してしまう描写がおなじみですが……
ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで「壺の形になってしまったトム」のクッションを発見してしまったのです~!
おうち時間が長引いていることもあり、運動不足気味になっている人も多いことでしょう。
ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで販売中の「筋肉バトルカードゲーム」は、ゲームしながら筋トレできちゃう便利なアイテム。
楽しく体を鍛えたい人には打ってつけ……かも!?
みんな大好き『キッコーマン豆乳』と『ヴィレッジヴァンガード』がコラボ。
おなじみの「鳥が太陽に向かって飛んでゆく」ロゴをデザインしたグッズが爆誕したようなんです……!
あのパッケージがそのまま「クッション」や「目覚まし時計」の柄になっていて、じわじわ可愛い~~~っ。
ファンシーでレトロ可愛いシモジマの包装紙。つい先日は、ストップペイル柄をフィーチャーしたムック本が話題となりましたが……。
ヴィレヴァンから「シモジマ×ヴィレッジヴァンガード」コラボグッズが登場しますよ〜♪
昭和世代にドンピシャ響く“あの包装紙”が、エコバッグやスマホケースになったというんです。うむ、これは「買い」だな……!
ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに「人をダメにするアームクッション」が登場。
クッションの使い方は様々で、スマホホルダー、ドリンクホルダー、枕、アイマスクとしても機能するらしく、超万能~~~!
まさしく文字通り、人をダメにする気満々だわっ。
ヴィレッジヴァンガードオンラインに新登場したのは、なんともシュールなサメグッズ。
花瓶や食器などさまざまな陶器のグッズがラインナップしているのですが、これが見れば見るほど愛らしいお顔にジワジワきちゃいます〜!
80~90年代に人気を集めた「OSAMU GOODS」がヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場。レトロデザインのアイテムが多数そろっています。
「OSAMU GOODS」は当時世代だった女子をはじめ、今の若い世代からも再び注目されて大人気!
日常で使えるアイテムがたくさん登場しているので、毎日の生活にもすぐに取り入れられそうですよ〜♪
昨年完売した大人気商品「幸せを呼ぶ青いチョコレート」が待望の復活。ラインナップを増やして、ヴィレッジヴァンガードで予約注文を開始しました。
チョコレートの色は、美しい落ち着いた青色。
青いラン・グ・ドシャや青いラテも登場しており、どれにしようか迷ちゃう~! 来るバレンタインのギフトにもピッタリなんです♪
ヴィレッジヴァンガードが山陰のローカル企業3社とコラボ。「山陰のヴィレヴァン」シリーズを発売します。
タッグを組んだのは、山陰地方ではおなじみの「なんぽうパン」「木次乳業」「南目製粉」。
レトロで味があるデザインが可愛く、山陰地方出身者はもちろん、そうでない人も、虜になってしまうはずっ♪
寒い季節に大活躍するのがボディウォーマー。巷にはマフラーや手袋など、様々な商品がありますよね。
クリエイター・takakukeiさんが手掛けるボディウォーマー「MATAGI」シリーズは、身に着けられる動物ぬいぐるみ型ボディウォーマー。
動物たちが身体にギュッと抱き着くデザインなのですが……とにもかくにも、見た目のインパクトがハンパないんですッ!