この夏、京都水族館で “クラゲ” が主役のイベントを開催!
館内で暮らすクラゲを忠実に再現した風鈴を展示し、風鈴から吊るす短冊には、飼育スタッフが作成したクラゲにまつわる川柳(!)をしたためています。
ガラスで再現された “クラゲ風鈴” は見るからに涼しげ♪ それでいて、クラゲの色・形・触手の長さなどを細かく再現しており、ものすご~~くマニアックでもあるんです……!
この夏、京都水族館で “クラゲ” が主役のイベントを開催!
館内で暮らすクラゲを忠実に再現した風鈴を展示し、風鈴から吊るす短冊には、飼育スタッフが作成したクラゲにまつわる川柳(!)をしたためています。
ガラスで再現された “クラゲ風鈴” は見るからに涼しげ♪ それでいて、クラゲの色・形・触手の長さなどを細かく再現しており、ものすご~~くマニアックでもあるんです……!
ライフスタイルブランド「ニコアンド(niko and…)」の一部店舗が、なんと “居酒屋” に!? 現代風のモダンでお洒落な雰囲気が味わえる「ネオイザカヤ」が2022年6月24日よりスタートしています。
お店に並ぶのは、実在する居酒屋とのコラボアイテムをはじめ、独自の視点でセレクトしたおつまみ、ホッピー、駄菓子などの “のみくいアイテム” 。さらにカフェ・レストラン併設店舗では、下町や大衆酒場で愛されている「コダマサワー」をアレンジしたドリンクを展開します。
今夜は、いっぷう変わった居酒屋に出かけてみない?
スターバックスで不動の人気を誇る「抹茶 ティー ラテ」。通常はホットのみでの提供ですが、このたび「アイス」でも楽しめるようになりました♪
発売日同日には夏の新メニュー「ストロベリー&ユースベリー ティー」の販売もスタート。
さらに限定5店舗には新食感のティーラテ「抹茶&クラッシュ アーモンドミルク ティー ラテ」が登場するらしく、居ても立ってもいられな~い!
というわけで、さっそく全商品を飲んでレポすることにしましたっ。
相次ぐ物価の高騰でお財布がピンチ(涙)。そんなご時世の中、ケンタッキーフライドチキンに超お得なランチセットが登場しましたよ~~!
驚くなかれ、人気のツイスター × ポテトS × ドリンクMがセットの3つセットで……税込み500円!!! ワンコインぽっきりで食べられるとはありがたすぎますよね……!
ツイスターは定番&新味がそろった全3種類からチョイス可能。せっかくなので食べてみることにしました。
「もったいない」をキーワードに無印良品 × 崎陽軒 × 横浜市が異色のコラボを実現! 崎陽軒のお弁当を生産する工程で発生する規格外のサイズや形、余った食材を、よりバランスよく食べられる『「もったいない」を見直そう弁当』を期間・数量限定で販売中です。
こちらのお弁当最大の特徴は “崎陽軒名物・シウマイ弁当のおかずのアレンジバージョン” が入っていること。
シウマイの餡を使用したジューシィなメンチカツをはじめ、ファンにはたまらない内容となっているのです~!
1976年の発売以来愛され続けてきた、森永乳業のロングセラーアイス「ピノ」。
長い歴史の中で様々なフレーバーが登場してきましたが、私的ナンバーワンは「ピノ アーモンド味」! 「ピノ チョコアソート」にしか入っていないフレーバーということもあり、子どものころに必死になって探したものです。
そんな「ピノ アーモンド味」をフィーチャーしたアイスが期間限定で復活。しかも、ドリンクも同時発売されるらしく、ファンとしては居ても立ってもいられない~~~!
というわけでお店までひとっ走り、さっそく味わってみましたよっ♪
2022年のゴールデンウィークのマクドナルドには、“ちょい旅” 気分を楽しめる3つの新商品が登場。
日本各地の名物&銘菓をフィーチャーした「マックシェイク 辻利抹茶ラテ」「桔梗信玄餅パイ」「ワッフルコーン 東京ばな奈」を全国展開します。
京都・辻利の抹茶を「マックシェイク」で、山梨の桔梗信玄餅を「パイ」で、東京の東京ばな奈を「ワッフルコーン」でいただけるなんて胸アツすぎるううう!
春の訪れを感じさせるお菓子といえば “桜もち” 。
このたびマクドナルドに、春の新作ホットパイ「桜もちパイ」が期間限定登場します。
淡いピンク色のパイ生地といい、中からチラッとのぞくおもち&あんこといい、見るからに桜もちっぽい!
ビジュアル100点満点なので、おのずと味にも期待しちゃいます♪
この春モスバーガーにフレンチトーストが新登場。
その名も「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンで作った『フレンチトースト』」で、オープンから午前10時30分までの朝限定メニューとして登場します。
ってか、名前なが!!!!! 注文するのが大変そうですが、ぜひとも食べてみた~い!
グッズが可愛いことでも知られる「ドムドムバーガー」が「ニコアンド(niko and…)」とコラボレーション。
オリジナルコラボブランド「ニコドム(niko DOM)」を期間限定で展開しているんです。
ドムドムバーガーならではのレトロ感に、シンプル&スタイリッシュなニコアンドの要素が加わった、唯一無二のアイテムが勢ぞろいしていますよ~!
チョコレートとラーメンを組み合わせるというまさかの発想で私たちを驚かせ続けてきた、バレンタイン恒例「ロッテのガーナ×麺屋武蔵」コラボ企画が2022年も始動!
新作メニューの商品名はズバリ「まぜガーナ2022 ~スパイスモンブラン~」。
“モンブラン” という響きからして、スイーツに近い印象ですが……果たしてその全貌やいかに!?
ホテルニューオータニ 東京が、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーション!
2022年3月31日までの期間、最上階にあるビュッフェレストラン「タワーレストラン」で、通常メニューに加え、11種類のコラボメニューやドリンクが楽しめます。
さらに、店内も作品にちなんだ飾り付けに♪ まるで物語の一場面に入り込んだかのようなワクワクのひとときを過ごせそうです。
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンから早くもバレンタイン向けの商品が登場〜!
2022年1月12日より、限定ドーナツ3種類が発売されます。
コンセプトは、「カラー・ユア・ライフ(COLOR Your Life)」。どれも毎日にパッと彩りを添えてくれる色や味わいに満ちているんです♪
需要回復の遅れや学校給食用牛乳の消費減少により、年末年始に懸念されている「生乳の大量廃棄」問題。
こうした事態を受けて立ち上がったのが、ローソン。
なんと期間限定で「ホットミルク」を半額で販売するというのです~!
2020年冬に発売されて、ネットを中心に話題沸騰。
わずか10日間で約20万食を販売した、モスバーガー「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が期間限定で復活しますよおおお!
銘酒として知られる「獺祭(だっさい)」を使用していますが、ノンアルコールなので誰でもウェルカム。
昨年飲んだ人はもちろん、飲めなかった人も、このチャンスにぜひ♪