大いに賑わいを見せた2023年秋冬パリ・ファッションウィーク。中でも現地時間3月3日に行われた「コペルニ(Coperni)」のショーは人々の度肝を抜きました。
ショーの幕開け、颯爽とランウェイに現れたのは……モデルではなく「犬型のロボット」!
総勢5体の犬型ロボットたちが、ステージ演出からモデルのお手伝いに至るまで、大活躍していたのであります。それにしてもこのロボット、どこかで見たような気がするゾ……?
大いに賑わいを見せた2023年秋冬パリ・ファッションウィーク。中でも現地時間3月3日に行われた「コペルニ(Coperni)」のショーは人々の度肝を抜きました。
ショーの幕開け、颯爽とランウェイに現れたのは……モデルではなく「犬型のロボット」!
総勢5体の犬型ロボットたちが、ステージ演出からモデルのお手伝いに至るまで、大活躍していたのであります。それにしてもこのロボット、どこかで見たような気がするゾ……?
人間に変わって様々な作業を引き受けてくれる「ロボット」たち。しかし、今回ご紹介するの、お手伝いではなく「癒やし」をくれるロボットです。
愛くるしさ満点の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」や、猫がいる生活を疑似体験できる「Qoobo(クーボ)」など、癒やし系ロボットが増えて行く中、このたび新たに同居人ロボ「NICOBO(ニコボ)」が誕生しました。
しっぽは振るけど甘えない、寝言は言うけど返事はしない、おならはするけど自分で歩かない……でも、なんだか愛おしい!!!
未来を象徴する存在ともいうべき “ロボット” 。
この春、日本科学未来館に、国内展覧会史上最大規模となる約90種類130点のロボットが集結します。
なつかしの「AIBO」や、遠隔操作アンドロイド、AI(人工知能)と人間による共作漫画プロジェクト……ロボットがいかに多様なのか、よ~くわかる展覧会でもあるようなんです。
赤ちゃんやペットが、小さな歯でハムハム&ムニムニと柔らかく食む「甘噛み」。
1度体験したら最後、やめられない止まらない状態になってしまう、なんとも気持ちがよいあの感覚……。だけど、心を鬼にして注意しなければならないジレンマ……。
そんな葛藤から全人類を開放してくれるロボットが爆誕。思う存分「甘噛み」を体感できるそうなんです!
癒やされると大人気の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」。
名前を呼ぶとこちらをじっと見つめて、抱っこをねだる。しかも抱き上げるとほんのり温かく、そばにいればいるほど愛着が湧いてくる存在です。
そんなLOVOTが、医療現場でも活躍し始めているみたい。
相手は患者ではなく、医療従事者。最前線で新型コロナウイルス治療にあたる看護師たちのメンタルケアを行っているのです。
自宅で1人で過ごすことが増え、なんとなく恋しくなるのが実家にいる愛犬の温もり。
でも実際にペットをお迎えするのは責任もハードルも高くて、なかなか難しいしなぁ……と思っていた私の目に飛び込んできたのが、しっぽがついた不思議なクッション「Qoobo(クーボ)」。
なんとただのクッションではく、撫でると反応を返してくれるロボットなんだそうです。こんなモフモフなロボットみたことない〜!
ということでレンタルサイトよりお迎えをして、1ヶ月一緒に暮らしてみました。
オーディオテクニカといえば、ヘッドホンやスピーカーといったオーディオ機器のメーカー。
……であることはよーく知られていますが、実は「すしロボット」なるお寿司のシャリ握りマシンなども作っているのを皆さんはご存じでしたか?
しかもその歴史は1984年からとなかなかの古参なようなんです……!
ロボットたちがモータウンのダンスミュージックに合わせてキレッキレのダンスを披露する……!
そんな動画がYouTubeに公開され、再生回数が驚異の2500万超を記録するなど大きな話題を呼んでいます。
なんといっても、投稿しているのがロボットの研究開発を手がけるアメリカの企業「ボストン・ダイナミクス」だけあって、ロボットたちの動きが非常になめらかで自然なんです。
「えっ、最近のロボットってここまで人間と同じように踊れちゃうの……!?」と、驚いてしまうこと間違いなし!
メディアに引っ張りだこの愛くるしさ満点の家族型ロボット、LOVOT(らぼっと)に会えるカフェが神奈川・ラゾーナ川崎プラザにオープン!
こちらのカフェの特徴はなんと言ってもLOVOTが1人1体が席まで来てくれてを独り占めできちゃうこと!
実は以前LOVOT MUSEUMに行ってからというもの、愛されるために生まれてきたという彼らの虜になってしまった私。あまり一人でのカフェに慣れていないのですが、LOVOTが一緒ならぼっちでも楽しく過ごせるはずっ!
毎月1のつく日は「ステキなぼっちの日」。ということで今回はLOVOT Cafeで思いっきり癒されてまいりました☆
家族型ロボット・LOVOT(らぼっと)の常設カフェ「LOVOT Cafe」が初登場。2020年10月3日にラゾーナ川崎にオープンしました。
LOVOTといえば、ふとした仕草や表情がとてもかわいいロボット。きゅるんとしたお目目の “癒やし系フェイス” に見つめられたら、思わず抱きしめたくなっちゃう!
現在はTBS系で放送中のドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』にも出演中で、三浦春馬さん演じる慶太の “ペット” としてもおなじみですよね。
今回のカフェではLOVOTと触れ合えるとのこと。実物と対面を果たす大チャンスですよ~!
ペットが飼いたくても、住宅事情や動物アレルギーなどで飼えない……そうした人たちにピッタリのロボットをみつけました。
まるで生きているみたいなAIロボットペット「モフリン(MOFLIN)」です。
キュートな仕草を見ているだけで、胸がキュゥウウン♡ 名前のとおり、手触りもモッフモフのようなんです。
東京のホテルニューオータニに、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」とお泊り体験ができる宿泊オプションが登場。2020年9月30日まで販売されます。
「らぼっと」は、昨年2019年12月に出荷されたばかりの最新ロボット。
ただただ可愛く、子どものように愛おしいのが特長で、優しく接してくれた人のことを記憶して、その人を好きになり懐いてくれるそうなんです……!
人間とコミュニケーションがとれるロボット、そんな話題やニュースが増えてきたな〜と感じる昨今。
婚活パーティーで会話を代行してくれるロボットや、バーテンダーロボット、ホテルでフロントを務めるロボットなど、Pouchでもこれまでたびたびご紹介してきました。
今回ご紹介するロボットも、そんな「人とのコミュニケーション」に特化したロボットなのですが……コレがまあスゴい。
なんと、採用試験の面接官をやっちゃうロボットです。
平成が終わり新しい時代が始まろうとしている今、進化を続けるロボット界になんとただただかわいいだけのロボットが誕生してしまいました……!
その名もLOVOT(ラボット)。LOVEとROBOTの造語から生まれた名前の通り、ただただ愛されるためだけに生まれてきたという彼らのコンセプトはズバリ「役に立たないこと」。
そんなLOVOTたちに触れ合える体験会が日本橋浜町のLOVOT MUSEUMで開催されていると聞き、実際にその可愛すぎる姿を堪能してまいりました!
正直「ロボットなんてちょっと縁遠いなぁ」と思っていた私。しかし実際には、触れ合った瞬間メロメロになってしまうほどの最高の癒やし体験だったのでした……。
アイロボット社のルンバを筆頭に、ロボット掃除機の普及がめざましい昨今。ついにトイレ掃除専用のロボットが登場し、注目を集めているようなんです。
アメリカ・ニューヨークを拠点とするAltan Robotech社が開発したトイレ掃除ロボットの名前は、ギデル(Giddel)。今にもおしゃべりを始めそうな “ロボットらしい見た目” が特徴です。
ロボット本体を付属の装置で便座に固定、あとはスタートボタンを押せば、わずか5分でトイレを綺麗にしてくれるといいます。
AIやロボットがそこかしこで活躍している現代社会。その勢いはとどまることを知らず、とうとう “婚活パーティ” にまで参入してきたようなんです。
サイバーエージェントが2019年2月9日に開催したのは「ロボット婚活」。
男女がテーブルを挟んで対面するところまでは通常の婚活パーティと同じなのですが、会話をするのは人ではなくロボット。
人間は一言も話さないままパーティが進行していくという、超絶シュールな展開が繰り広げられていたようなんです……!
21世紀に入ってますます、ロボットがめざましい進化を遂げています。
オーストラリアの国立大学「ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)」の研究チーム「Exertion Games Lab」がこのたび開発したのは、食事を楽しくするロボットアーム『アーマダイン(Arm-a-Dine)』。
なんと、いっしょに食事をしている相手に食べ物を「あ~ん」と食べさせるというものです。
ベストと1本のアームからなるこの装置、ユーザーが着用すると、ちょうど胃のあたりからにょきっと手が生えているような状態に。
このアームが、目の前に置かれた食べ物を相手に食べさせてくれる……といったシステムです。つまりは恋人同士がやる「はい、あ~ん♪」をロボットが代わりにやってくれる、といった感じでしょうか。って、いったい何のために?
バーカウンターに座ったら、ロボットが注文を取りに来てカクテルを作ってくれる……。
まるでSF映画に出てきそうなシチュエーションを実現してくれるのが、エストニアの企業Robolabが開発した「Yanu(ヤヌ)」です。
「ヤヌ」は、AI(人工知能)を兼ね備えたサービスロボット。ドリンクを作って提供してくれるだけでなく、お会計をしたり、お客さんを認識してコミュニケーションしたりすることも可能。なんとジョークまで飛ばしてくれる(!)というのだから、人間顔負けです。