推し活アイテムの充実度で、オタクの推しライフを応援してくれているキャンドゥ。
Pouchでも推し活レポとしてアクスタ台座をご紹介しましたが、今回は「SNS風アクリルスタンドケース」の魅力をお伝えしたいっ‼︎
大事な推しのアクスタの更なる写真映えと保護の両方を叶えてくれる、超優秀アイテムだったのです……!
推し活アイテムの充実度で、オタクの推しライフを応援してくれているキャンドゥ。
Pouchでも推し活レポとしてアクスタ台座をご紹介しましたが、今回は「SNS風アクリルスタンドケース」の魅力をお伝えしたいっ‼︎
大事な推しのアクスタの更なる写真映えと保護の両方を叶えてくれる、超優秀アイテムだったのです……!
圧倒的なかわいさと実用性の高さで人気のサンリオの推し活グッズ。その中でも今注目されているのが、「カスタマイズシリーズ」です!
なんと19種類のキャラクター、13色の背景色、4つのフォントという豊富なバリエーションの中から選んで、自分好みのオリジナルのグッズを作れちゃうんだとか。
サンリオ×推しカラーのアイテムなんて、最高にカワイイものが出来上がってしまうに違いないッ!! ということで、実際にオーダーしてみました♪
2021年2月3日にテレビ東京系で放送されたドラマ『真夜中にハロー!』(以下、まよハロ)の第4話、「新入社員、扉を開く。」
今回悩める主人公の前に登場したのは、BEYOOOOONDS!
「こんなはずじゃなかった…」というストーリーや、台詞の中に出てきた「寸劇」のワードから、登場メンバーと楽曲の予想がついた方も多いはず。ですが、ただじゃ終わらないのがBEYOOOOONDS。
これまでの「まよハロ」とはちょっと違う、“想像以上にやりきる” 名(迷)作だったのです……!
2021年1月20日にテレビ東京系で放送されたドラマ『真夜中にハロー!』の第2話、「転職組、扉を開く」。
毎話オムニバス形式でハロプロメンバーが登場するため、SNSでも予想が盛り上りましたが、今回登場したのはアンジュルムとBEYOOOOONDSのオーディション加入組!
転職先に馴染めず悩む主人公の姿とリンクしたキャスティングが、最高に激アツだったのです〜〜!