今年夏に発売されて即完売した「ユニクロ×シュウ ウエムラ」コラボTシャツ。ネットでも話題を集めた大人気アイテムの再入荷が決定しました。
同じく当時即完売した「ユニクロ×メンソレータム」コラボTシャツも再販されるらしく、こちらも嬉しいニュース♪
前回買い逃がしてしまった人にとっては、リベンジする大チャンスですよ~!
今年夏に発売されて即完売した「ユニクロ×シュウ ウエムラ」コラボTシャツ。ネットでも話題を集めた大人気アイテムの再入荷が決定しました。
同じく当時即完売した「ユニクロ×メンソレータム」コラボTシャツも再販されるらしく、こちらも嬉しいニュース♪
前回買い逃がしてしまった人にとっては、リベンジする大チャンスですよ~!
シリーズ累計発行部数8000万部を突破した大ヒット漫画『鬼滅の刃』が、ユニクロのTシャツブランド「UT」とコラボ。
2020年8月7日から、第1弾商品となるTシャツ8種類が発売中です。
すべて原作漫画イラストを使用したデザインで、ファンにとっては胸アツ~~! 炭治郎(たんじろう)や禰豆子(ねずこ)など、おなじみのキャラクターが勢ぞろいしておりますよっ。
ユニクロのTシャツブランド「UT」から、メイクブランド「シュウ ウエムラ」とのコラボTシャツが発売されて大人気となっています!
「ユニクロ×シュウ ウエムラ」コラボは、発売前からSNSを中心に話題になっていたアイテム。
いずれもシンプルなデザインで、年齢問わず着られそうっ♪
毎年人気で即完売することも珍しくない、24時間テレビの “チャリTシャツ” 。
2020年8月22・23日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ43』のチャリTシャツには、「新型コロナウイルスに直面した世界中の人々に祈りと希望を届けたい」という思いが込められています。
現代アーティストの小松美羽さんが手がけたデザインは、前衛的でハイセンス。「平和」「守護」を象徴するモチーフも取り入れられていて魅力的なんです。
1990~2000年代前半に小・中学生女子から圧倒的人気を得ていたファッションブランド「エンジェルブルー」が、2019年に “大人向けアパレルアイテム” として復刻。当時ファンだった女性たちを中心に話題となりました。
そしてこのたび、復刻商品第3弾となる「エンジェルブルー・ナカムラくん復刻アイテム」の予約発売がスタート!
ブランドのメインキャラクターであるナカムラくんが「これでもか!」というほどデザインされていて、懐かしさのあまり身もだえてしまいます~っ。
太宰治の小説といえば、学生のころに文庫本に手を伸ばしてみた……なんて思い出のある皆さんもいるのでは?
「恥の多い生涯を送ってきました。」という一文が有名な『人間失格』に、発売当時は社会に大反響を巻き起こした『斜陽』……これら太宰治の新潮社文庫本の表紙をそのままあしらったTシャツなどが、現在ヴィレッジヴァンガードオンラインから発売中! しかもこれ、新潮社公式のグッズなんだって!!
ツヤツヤのカバーを取ると現れる、薄オレンジ色の表紙。そうそう、格調高い書体のタイトルとともに、ぶどうのイラストが描かれていたよねぇ……!
2019年8月23日から、ユニクロのTシャツブランド「UT」にセーラームーンが仲間入り☆ 「美少女戦士セーラームーン UT」が全国のユニクロおよびオンラインストアで発売されます。
今回コラボするのは、アニメではなく原作漫画。7月に初めて電子書籍化されたことを記念して、原作者・武内直子先生の原画をもとにしたTシャツが生まれました。
テレビ東京系で放送中のドラマ『きのう何食べた?』で話題になっていたのが、第6話に登場した “針ネズミTシャツ” 。
磯村勇斗さん演じるジルベールが着用していたもので、ハリネズミではなく、針を手に持ったネズミが描かれているという斬新なデザインが視聴者の度肝を抜きました。
市販品ではなく、美術スタッフさんデザインによるオリジナルTシャツだったという点にも感心してしまったわけなのですが……。なんとグッズとして発売されることが決定したんですよ~!
「月曜の朝ってこういう顔になったりしますよね……」
というつぶやきと共にムーミン公式ツイッターに投稿されていたのは、お布団から半分だけ顔を出したムーミンをモチーフにしたトップスの画像。
目はまんまるに見開かれていて、完全に「無の表情」になっているからじわじわくるんです。
いまも国語の教科書に収録されるなど、不朽の名作として読み継がれている絵本『モチモチの木』(斎藤隆介 作/滝平二郎 絵)。
そんな『モチモチの木』がTシャツとなって登場したというではありませんか!
身体を動かしたくなるさわやかな季節がおとずれ、「よーし、ダイエットするぞ~!」なんて燃えている皆さんも多いかと思います。でも、ちょーっと待って!
なぜにスポーツウェアって体のラインが出やすいものが多いんでしょうか。スポーツクラブの大きな鏡に映った自分の全身を目にするたびに、目をそらしたくなるのは私だけ……? ダイエットに成功してからじゃなくて、すでに今! 今の時点ですぐに体型カバーはできないもんでしょうか……!
そんな乙女の切実なる願いをかなえてくれるフィットネスアイテムが、韓国ブランド「Chuu(チュー)」から発売中! チューといえば魔法のスキニージーンズ「-5㎏ジーンズ」が爆発的ヒットを飛ばしましたが、 このスポーツウェアもマイナス5キロやせして見せてくれるのだとか。さて、その実力やいかほど?
新元号「令和」が発表されてから、早数日。令和にちなんだサービスやキャンペーンも各地で続々登場しているようですが、間もなく出産を迎える人にピッタリなのが、今回ご紹介する「手描きTシャツ or 手描きロンパス」のプレゼント企画なんです。
対象となるのは、2019年5月1日から5月7日までのあいだに生まれた “すべての” 子どもたち。応募した人全員に、4320円相当となる “世界でたった1枚しかない名前入りTシャツ(ロンパス)” をプレゼントしてくれるそうなんです。
1日の平均出生数が2500~3000人と言われているので、つまりは約2万1000人の子どもたちが対象者ということ! よい記念になりそうなので、該当するお子さんをお持ちのパパさんママさんは応募してみるといいかもしれません。
フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」が三幸製菓の「雪の宿」とコラボしたと聞いたわたしは、まず自分の耳を疑いました。
だって「雪の宿」はおせんべい。甘じょっぱい味がクセになる美味しさでわたしも大好きですが、雑貨ブランドとおせんべいがコラボするって……わけがわからなすぎて頭の整理がつかないよ~~~!
ウソのようなお話ですが、このコラボは紛れもない事実。コラボ商品のラインナップをチェックしてみたところ……。
マジでガチで、各アイテムの柄がぜんぶ「雪の宿」になってるっ! “おせんべい柄” って、前代未聞のような気がするんですけども~!
春のおとずれとともに、オシャレ心がうずうずし出す季節。今まで挑戦したことないような服を着てみたいなら、「宇宙プリント」なんていかが?
フェリシモのファッションブランド「シロップ.[Syrup.]」からお目見えしている新作は、宇宙を感じる「リメイク風Tシャツ」と「フレアスカート」。
なんでも「宇宙が……気になる……!」というプランナーのヒラメキをきっかけに誕生したそうで、同じくピンと響いちゃった人は要チェックですよ~!
ディズニーリゾートに出かけるときは、ファッションの中にもディズニーテイストを取り入れるのが今ドキ。とはいえ、いかにもなキャラ物は大人女子にはハードルが高い!
そこでおススメしたいのが、ZARAのディズニーコラボ服!
レディース服にはTシャツとスウェットシャツがラインナップされているのですが、キュートでありながらもなかなか攻めたデザインがそろっているんですよ。
Pouchでもしばしばお伝えしている「岩下の新生姜」情報。コラボ商品についてや「岩下の新生姜ミュージアム」でのイベントなどユニークな試みをいろいろとおこなっていますよね。
そんな「岩下の新生姜」を販売する岩下食品の社長が、先日投稿したのはこんなツイート。
「企画会議で『あなたも岩下の新生姜になれる! 岩下の新生姜Tシャツ』の案が、社員から…。予価4,800円。私は、いくらなんでもこれはないだろうと思い、激論。ツイッターで調査させて下さい!」
写真を見てみると、「岩下の新生姜」への愛情がほとばしった攻めすぎのデザインにクラクラ……。「RT頂いた数だけ、発注します!」とのことなのですが……さてこの結果、どうなったのでしょうか?
世界中から愛されるスヌーピーが日本に上陸して、今年で50年。記念すべき節目の年ということもあってか、各地でイベントが開催されたり、神戸に「PEANUTS HOTEL」が開業予定だったりと、『ピーナッツ(PEANUTS)』ファミリーにとって大忙しの1年となっているようです。
ユニクロで行っているのは、自分だけのスヌーピーグッズを作れるサービス「まいにちスヌーピー」!
「UT me!」にアクセスして、好きな日付を入力するだけで、50年代・60年代・70年代・80年代・90年代のその日に掲載された『ピーナッツ』のコミックを、Tシャツやパーカーなどにプリントできるんですよ~! その数なんと全1828柄というから圧巻です。
以前イケアの青いショッピングバッグそっくりのバッグを販売。ファッショニスタのみならず、多くの人の度肝を抜いたバレンシアガが、またやってくれたようです!
海外ツイッターユーザーの間で現在話題になっているのが、 “半袖Tシャツの前面に長袖シャツを貼り付けた” みたいなトップス。
一体何を言っているのかわからないという人もいるでしょうが、いやもうマジで、まさにこの言葉そのまんまのデザインなんですよ。
お笑いタレントだけでなく映画監督としての顔も持つ、お笑いタレントのビートたけしさん。多才なことで知られるたけしさんが、71歳を迎えたいま、ファッションという新たな分野に挑戦することを決めたようなんです。
ブランド名はずばり、「KITANOBLUE(キタノブルー)」。
すでにホームぺージも立ち上げられていて、見たところメンズ中心のよう。ジャケットにTシャツ、デニムといった定番アイテムのほか、バッグやゴルフに特化したラインもあって、充実した品ぞろえとなっています。