田端あんじ (Anji Tabata)

ライター

興味のあるものには何でも首を突っ込む雑食系ライター。翻訳記事・アート取材記事をメインにPouchにて執筆中。ファッション・メイク・コスメ・音楽・アートにエロ、女子の好きなもの、主にサブカル女子が好きなものは基本的に刺さります。モットーは「来た依頼は断らない」「未知のものにこそチャレンジする」。

「田端あんじ」担当の記事 (499ページ目)

【ふるさと納税】あざらしたちにキレイなプールを! 日本で唯一の「あざらし保護施設」を応援するプロジェクトが登場

北海道紋別市にある「オホーツクとっかりセンター」は、日本で唯一のあざらしの保護施設です。

“とっかり” とは、アイヌ語で “あざらし” のこと。あざらしの観察と鑑賞ができる施設であり保護施設でもある「アザラシランド」と、あざらしとの体験型施設「アザラシシーパラダイス」のふたつの施設を総称して、「オホーツクとっかりセンター」と呼ぶのだそうです。

クラウドファンディングサイト「Makuake」に登場したのは、「オホーツクとっかりセンター」を応援するためのプロジェクト。集まった資金はより良い飼育環境を整えるため、プール塗装などの施設改修費用に活用されるといいます。

→ 続きを読む

スマホを落とすとケースから足が生えてくる!? 落下を察知するスマホケースが爆誕しました

スマートフォンは便利だけれど、うっかり落としたら最後、画面がバリバリに割れてしまうのが悩みの種。ですが今回紹介するスマホケースさえあれば、そんな非常事態を防ぐことができそうなんです。

ドイツにあるアーレン大学工学部に所属する学生、フィリップ・フレンツェル(Phillip Frenzel)さんが生み出したのは、四隅から足がにょきっと生えてくる(!)スマホケース「ADcase」。

まるでクモのように生えてくる “足” が、車のエアバッグのような役割を果たし360度方向から守ってくれるので安心。 “足” はスマホケースに格納することができて何度でも使えるので、エアバッグよりも便利といえるかもしれません。

→ 続きを読む

ミニオンたちがサーティワンを占拠!? ミニオンメニューがずらりと並ぶフェアがスタートしてるよ〜♪

今年の夏は、ミニオンたちがサーティーワンをジャックする!? ミニオンだらけのイベント「 “ミニオン” ・31・ジャック」が、本日2018年7月17日から全国のサーティワンでスタートしました。

映画『怪盗グルー』シリーズに出てくるバナナが大好きな謎の生物、それがミニオン。

「 “ミニオン” ・31・ジャック」は昨年も行われた人気企画で、今年は8月30日までの開催。期間中はミニオン尽くしのメニューがずらりと並ぶほか、オリジナルの “ミニオン” カップやバラエティーパックのパッケージもミニオンで、ミニオン好きなら行かない手はないんです~♡

→ 続きを読む

【注意喚起】お台場で開催中「チームラボ ボーダレス」はスカートで行かない方がいい理由 / 混雑を避けるなら夕方がオススメです

現在お出かけスポットとして大人気なのが、2018年6月21日、東京・お台場にオープンした「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス(以下、ボーダレス)」

team Lab(チームラボ)が手がけた1万平方メートル(!)という巨大空間に設置されているのは、520台のコンピューターと470台のプロジェクター。5つの世界で構成される室内には、世界初公開作品を含む約50作品が展示されているそうです。

目を見張るようなデジタルアートが目白押しで写真撮影も可能な「ボーダレス」は、連日長蛇の列ができているというウワサ。しかし、実際に遊びに行ってきた人に話を聞いてみたところ、「事前に知っておいたほうがいい注意点」がいくつかあるというんです。

→ 続きを読む

【え?】大阪王将が作った「ホットドック」が攻めすぎぃい!  餃子が豪快に挟まった「GYOZA DOG 」が道頓堀店限定で爆誕しました

2018年7月10日に、大阪王将 道頓堀本店がリニューアルオープン。これにあわせて登場したという道頓堀本店限定の「GYOZA DOG」が、なんかもう、すさまじい破壊力なんですわ。

餃子をそのままホットドッグに挟むという、大胆すぎるアプローチが特徴の「GYOZA DOG」。名前が直球でわかりやすいところにも、好感が持てますねぇ。

→ 続きを読む

養命酒の「AIスピーカー」がちょっぴり変わり者!  強引に養命酒を勧めてきたり、天気を聞いても「外を見れば分かります」など

これまでにもあまりにデカすぎる抱きまくらや腹巻など、いつも予想だにしないプレゼントを用意しては我々を驚かせてくれる「養命酒」。

2018年7月13日から9月30日まで開催しているキャンペーンのプレゼントは、なんとAIスピーカーを搭載した「AI養命酒」だというのだからビックリ~!

しかも「AI養命酒」は一筋縄ではいかない性質を持っているようで、いささか強引に養命酒をすすめる返答をしたり、かと思えば小学生レベルの下ネタに対して真面目に答えてくれたりと、なかなかトリッキー。

PRのため公開されたメッセージもなかなか自虐的で、相変わらず攻めているんですよね。

→ 続きを読む

またしても平野レミさんが新たな伝説を作ったぞ~い! 「チン汁発言」に「ネギストロー」「カフェオレパスタ」「おったてピータン豆腐」など

これまで数多くの伝説を作り続けてきた料理愛好家の平野レミさんが、連休最終日のNHKで大暴れ! 朝の8時から息をも尽かせぬハチャメチャ展開を見せて、視聴者の期待度を大きく上回る、新たな伝説を生み出してくれたんです。

レミさんが出演したのは、2018年7月16日朝8時15分からNHK総合で放送された生番組『もてなし家族に福きたる!~平野レミの早わざレシピ 第6弾~』

この番組はレミさんのほか中山秀征さんや吉田羊さんが出演している人気シリーズで、以前放送されたお正月の回では、オーブンで焼いた鯛を大根に突きさす「おったて鯛」というメニューを生み出して視聴者をザワつかせていたっけ……。

→ 続きを読む

西武渋谷店で夏祭りイベント開催中♪ 生きてるようにしか見えない金魚絵師のライブペインティングや人気のかき氷専門店も出店してるよ~

2018年7月17日から東京の西武渋谷店全館で開催されるのは、夏の風物詩をテーマとした「金夏祭(きんかさい)」。

このイベントで私が注目したのが、7月18日から29日まで行われる スニーカーコレクターのカリスマ的存在「オールドサマー」ファッションプロデューサーのタカムラヨウヘイさんと、超絶技巧の金魚絵師・深堀隆介さんによるコラボイベント。

深堀さんといえば、今にも動き出しそうなくらいリアルで、気が遠くなるほど繊細な造形の金魚を作り出すことで有名。そのスゴさは以前 Pouch でもご紹介していますが、深堀さんの作品を間近で見られるってだけで、めちゃめちゃ胸アツなのですが~~~!

→ 続きを読む

伝説のケータイ復活!「INFOBAR xv」を支援するプロジェクトが登場しました

昔の携帯電話って可愛いデザインが多かったような気がするんです。たとえば深澤直人さんが手がけたauの「INFOBAR」は、その代表格! カラフルな色使いとオモチャみたいなポップなデザインが、初代発売から15年という月日が経った今でも、強く印象に残っています。

2018年7月12日、全国の「INFOBAR」ファンにとっておきの朗報が届きました。それは今年秋に、発売15周年記念モデル「INFOBAR xv」が発売されるというニュースっ!

そしてこれを機にクラウドファンディングサイト「Makuake」に登場したのは、「INFOBAR xv」への支援を募るプロジェクトです。

→ 続きを読む

【どこにいるか分かる?】『キジトラに擬態するキジトラ』動画が可愛すぎて身もだえます…!!! 意外なところから子猫がひょっこり現れるよ

現在ツイッターでバズりまくっているのが、以前 Pouch でご紹介したわさびちゃんち発の動画。2018年7月6日に投稿されて以降、リツイート数6万9000超、「いいね」の数は17万9000超にまで達しているんです!

YouTubeにもアップされている動画のタイトルは、『キジトラに擬態するキジトラ』。出演しているのは、パッチリお目目と長い毛並みが美しい、キジトラのメス・つゆちゃん(4歳)です。

しっぽをゆったり上下に振りながら優雅にくつろいでいる、つゆちゃん。その姿をしばらく見守っていると……なんと! つゆちゃんの体からもう1匹、小さなキジトラちゃんが登場したではありませんか~!

→ 続きを読む

「雪印コーヒー」からチョコミント味が出るぞ~! 期間限定だから見かけたらチョコミン党員は即ゲットだぜ☆

空前のチョコミントブームがやってきている感がする、今日この頃。コンビニやスーパーに行けば、右を向いても左を向いてもチョコミント製品に溢れています。

そんな中、2018年7月17日より満を持して登場するのは、「雪印コーヒー チョコミント」

こちらは、みんな大好き「雪印コーヒー」から数量・期間限定で登場するチョコミント味で、それだけで期待値はうなぎのぼり~! 涼し気なブルーのパッケージに誘われて、つい手を伸ばしたくなっちゃうんです。

→ 続きを読む

ヴィレヴァンの「ニャンコサンダル」がラクチンかわいい♡ お目目がくるくる動くうえに、歩くとニャンコの足跡がつきます

昨年あたりからオシャレ女子の間で流行しているのが、 “フラットサンダル” 。フェミニンなタイプからスタイリッシュなタイプまで、その種類は多岐に渡っています。

個性的な商品がそろっていることでおなじみのヴィレッジヴァンガードに登場したのは、気取らず履ける、スポーティーなタイプのサンダル2種

お目目がくりっとしたニャンコデザインと、本物そっくりのフォルムが目を惹く金魚デザインが、公式通販サイトで販売されているんです。

→ 続きを読む

【天才?】今にも動き出しそうなほどリアルな柴犬を描く画家を発見! できあがった絵に話しかけてみたところ…

本物そっくりの絵を描くアーティストは、プロ・アマ問わず世界中に存在しますが……。

実は最近、その中でも群を抜くのではないかと思うほど凄腕の画家を、インスタグラムで発見してしまったんです。

その方が絵のモデルにしているのは、カワイイカワイイ柴犬。ぐっすり眠りこけているお顔といい、つやつやな毛並みといい、肉球がチラ見えしているまるっこいお手てといい、今にも動き出しそうな勢いなんですよ!

→ 続きを読む

おったまげ〜! 「写ルンです」専用ケースが高級すぎてカメラよりも7倍高い件 / 原価無視のイタリア製の牛革を使っています

1986年に富士フイルムが発売を開始した、使い捨てカメラ「写ルンです」。一斉を風靡したものの、デジタルカメラや携帯電話の普及とともに、しばらくのあいだその姿を見なくなりましたが……。

2016年頃から「独特の風合いがオシャレ!」とカメラ女子のあいだで人気が爆発。インスタでもひんぱんに見かけるようになるなど華麗なる復活を遂げたことは、みなさんもご存知のことと思います。

そんな「写ルンです」の専用ケースを販売しているのは、ヴィレッジヴァンガードの公式通販サイト。イタリア製牛革を使用して革職人が手作りで仕上げたというケースはムダに豪華で(失礼!)、存在感に圧倒されてしまうんですよね。

→ 続きを読む

『おっさんずラブ』ロスの人は必見! 新ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』インスタの田中圭がはるたんすぎるのです…!

ドラマが終了してから1カ月以上が過ぎた今なお、根強い人気を誇っているのが、テレビ朝日系土曜ナイトドラマ『おっさんずラブ』

特に主人公・はるたんを演じた田中圭さんの人気はうなぎのぼりで、俳優としてはベテランながらも再び熱視線を集めている様子。雑誌で特集を組まれるほど、プチブレイクを果たしているようなんです。

そんな田中さん演じる “はるたん” の姿を拝むことができたのが、『おっさんずラブ』の公式インスタグラムアカウントと「武蔵の部屋」でした。

最終回を迎えてからすっかり更新がなくなってしまった今、もう1度 “はるたん” に会える(?)新たなアカウントが登場したというウワサを耳にしたのであります……!

→ 続きを読む

凄腕フェルト職人が「ドラえもん」を作ったら…超リアル! 見目麗しい “イケドラ” が爆誕しました

小さな箱からぴょこんと飛び出しているのは、よく見慣れた、まあるくて青いボディに真っ赤な “しっぽ” 。まさしくそれは「ドラえもん」!! ……だったのですが、顔が超リアル。本物の猫そっくりなのです。そのせいか、このドラえもん本家よりもはるかにイケメンに見えます(失礼)

キリッとした目もとがかっこよすぎるドラえもん人形を制作したのは、普段は猫をモチーフにしたフェルト作品を手がけている沖縄県在住の羊毛フェルト作家・Hinali(ヒナリ)さん。

ヒナリさんが「ドラえもん(もどき)」と称する “イケメンドラえもん(略してイケドラ)” も、もちろん羊毛フェルトで作られています。

→ 続きを読む

生誕40周年『うる星やつら』の限定ショップが全国巡回するよぉおお! グッズが神がかっていて全部欲しいだっちゃ★

今年2018年は、漫画『うる星やつら』の生誕40周年!

幼い頃から愛読しておりましたが、もう40年経つのか……。こんなに月日が経っているにもかかわらず、ラムちゃんが今なお “憧れの女性キャラ” として支持され続けているというのも、スゴイことですよねぇ。

さて、『うる星やつら』生誕40周年を記念して8月から開催されるのは、「うる星やつらPOP☆UP STORE」

期間限定ショップとなるこちらには、限定商品をはじめとする『うる星やつら』のグッズが勢ぞろい。作者・高橋留美子先生の故郷である新潟県を皮切りに、全国を巡回します。

→ 続きを読む

『びじゅチューン!』の井上涼が個展開催!! 題して「夏休み!オバケびじゅチュ館」…いつもの脱力感ワールドが満開ですよ

気がつけば、もうすぐ夏休み。そして夏休みといえば、旅行シーズンでもあるわけです。

もしもあなたが南九州への旅行を考えているならば、鹿児島・湧水町にある「鹿児島県霧島アートの森」へ立ち寄ることを、強くおススメしたい……!

栗野岳麓の標高約700メートルの高原に位置するこちらの美術館では、2018年7月6日から9月2日までの期間に「井上涼展 夏休み!オバケびじゅチュ館」を開催しているんです。

→ 続きを読む

コージーコーナーのプチケーキが「夏休み」ムード満点! 入道雲、ひまわり、プール、パイナップル…どれも可愛すぎて選べませんっ

季節が変わるごと、フォトジェニックなプチケーキをリリースしている銀座コージーコーナー。

2018年7月13日に発売を開始するのは、夏をイメージした新作プチケーキセット「サマーホリデー」(税込み2268円)。

こちらのセットには、入道雲やひまわりなど、夏を象徴するケーキ9個がラインナップされていて華やか。夏休みの楽しさがギュッと凝縮されているようで、眺めているだけでワクワクしちゃうんですよね♪

→ 続きを読む

お家のワンコがクッキーモンスターやエルモに変身♡ 3コインズのセサミストリートコラボグッズがかわいすぎ注意報〜!

「ただでさえ可愛い我が家のワンコだけど、できることならもっともーっと可愛くしたい!」と願うのは、おそらく全国の愛犬家にとって共通の想いなのではないでしょうか。

そんなみなさんにおススメなのが、2018年6月11日から3COINSに登場している、セサミストリートとのワンコ用コラボグッズ

かぶるだけでエルモやクッキーモンスターになれちゃうキャップレインコート、さらにはおなじみのキャラクターたちがワンコが背負えるサイズのリュックになっていたりと、珠玉のラインナップとなっているんです♪

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 496
  4. 497
  5. 498
  6. 499
  7. 500
  8. 501
  9. 502
  10. ...
  11. 927