田端あんじ (Anji Tabata)

ライター

興味のあるものには何でも首を突っ込む雑食系ライター。翻訳記事・アート取材記事をメインにPouchにて執筆中。ファッション・メイク・コスメ・音楽・アートにエロ、女子の好きなもの、主にサブカル女子が好きなものは基本的に刺さります。モットーは「来た依頼は断らない」「未知のものにこそチャレンジする」。

「田端あんじ」担当の記事 (500ページ目)

あぢ〜い夏は銭湯とラムネでサッパリしよ! 全国88の銭湯で「ご当地サイダー&ラムネ26種類」が楽しめる企画が開催中です

ジリジリと暑~い夏。お風呂タイムをどんなに愛していようとも、この時期は「シャワーで済ませちゃお」な~んて人も、少なくないのではないでしょうか。

しかし夏だからこそあえて、お風呂にドボンと入って、気持ちの良い汗を流したいもの! 家の小さなお風呂ではなく、銭湯みたいに大きなお風呂ならば、テンションも上がってしまうと思うんですよね♪

2018年7月14日から9月2日までの期間、全国にある88の銭湯で地サイダー&地ラムネが楽しめる「夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2018」が開催されます

→ 続きを読む

「アナ スイ コスメティックス」20年の歴史を振り返る展覧会を六本木ヒルズで開催! 限定コスメが先行発売されるショップも登場するよ〜♪

女性向けファッションブランド「アナ スイ(ANNA SUI)」によるコスメライン「アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)」が、今年20周年を迎えます。

これを記念して東京・六本木ヒルズのけやき坂スペースで開催されるのが、過去20年間のコスメを集めた展示「THE WORLD OF ANNA SUI」

「アナ スイ」にとって世界初の “巡回展” となる会場には、1991年のブランドデビューから現在までのコレクション約100点以上が、ずらりと並ぶそうなんです……!

→ 続きを読む

【本日から】猫好きによる猫好きのための猫祭り「ネコ市ネコ座」が開催されるニャ~! 楽しみながら保護猫を助けることができるんだって

2018年7月14日から16日までの3日間、東京ドームシティで日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が初開催されます。

全国7つの拠点で保護猫カフェを運営するネコリパブリックが主催するこちらは、 “楽しみながら猫助けができる” イベントなのだとか。

70店舗以上のネコ専門店が軒を連ねる「ネコ市」に、ネコをテーマにしたイベントやパフォーマンスが繰り広げられる「ネコ座」など、お楽しみが盛りだくさん。同時に保護猫活動や殺処分について学べるセミナーも企画されていて、猫が置かれている現状について知ることができるようなんです。

→ 続きを読む

【おかえり!】ガチャピン、インスタ始めたってよ! 記念すべき初投稿はムックとのツーショット写真でした♡

さかのぼること約3カ月半前の、2018年3月25日。惜しまれつつ終了を迎えた子供番組『ポンキッキーズ』。そして番組終了にあたって “卒業” を発表したのは、ガチャピンさんとムックさんです。

その後は、ツイッターやブログといった既存のSNSの更新をすべてストップ。

ファンは寂しい思いをしていたわけなのですが……突然の朗報キターーー! なんとガチャピンさん、2018年7月12日にひっそりインスタグラムアカウントを立ち上げていたようなんですよ。

→ 続きを読む

【行かなきゃ】『名探偵コナン』と那須ガーデンアウトレットが豪華コラボ! 難易度が選べる「謎解きイベント」や無料で楽しめる企画など盛りだくさんです!

本日は “13日の金曜日” です。しかし、ただの “13日の金曜日”ではありません! 実は2018年の13日の金曜日は、4月と7月だけ。次は2019年9月13日なので、いわば “平成最後の13日の金曜日” になるのです。

この良き日(?)にスタートするのは、大人気漫画&アニメ『名探偵コナン』と栃木県那須塩原市にある那須ガーデンアウトレットによるコラボイベント、「名探偵コナン 10年目の大舞台(ショータイム)」

あえて13日の金曜日を選んだのは、事件に巻き込まれ続けるコナン君の為? かと思いきや、2018年7月13日は那須ガーデンアウトレットの10周年記念日とのこと。……こんなふうについ深読みしちゃうのは、わたしだけじゃないよね!?

→ 続きを読む

ソイジョイPR動画に「ピース綾部」がNY生活を披露! 「ふとしたときにNYいるんだなって」など綾部節が飛び出すも、英語はまだまだ勉強中

2016年秋に「活動の拠点をニューヨークへ移す」と発表。 “行く行く詐欺” と揶揄されるほど、なかなか渡米しないことが話題になっていたピース・綾部祐二さん。

その後無事にニューヨークへ渡ってからは、綾部さんの情報を得られるのは公式インスタグラムのみ。千鳥・ノブさんがちょいちょいツッコミを入れるほどのシャレオツぶりで、一時注目を集めておりましたが……最近はどうしているのか、ほとんどチェックしていなかったんですよね。

よくよく調べてみると、綾部さんは本格的にニューヨークで活躍するべく、日々努力を続けていたようなんです。

→ 続きを読む

【本日から】東京・池袋「サンシャイン」60階に期間限定バーがオープン! 大都会の夜景はもちろん花火大会も空から楽しめるよ♪

美しい夜景を眺めながら飲むお酒の味は、格別。こういった瞬間を味わうたび、「大人になってよかった……」としみじみ思います。

さて、この2018年7月13日から、東京・池袋「サンシャイン60」ビルの展望台に、そのロケーションを生かした夜景を楽しめそうなバーが登場します。それが、「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 空よいBar」

地上60階・海抜251mの高さから大都会の夜景を見下ろし、美味しいお酒に酔いしれる。そんな体験、なかなかできなさそうですよね。しかも、これだけでも十分スペシャル感があるにもかかわらず、花火大会シーズンには花火も観れちゃうっていうんだから最高でしかないのですが~~~!

→ 続きを読む

【合成じゃない】高いところに登りまくるカップルたちのデートがヤバイ! 頂上で自撮りしている場合じゃねぇえええ

ロシア出身の女性、アンジェラ・ニコラウ(Angela Nikolau)さんは、フォロワー数54万6000超を誇る人気インスタグラマー。それほどまでに彼女を有名にしたのは、アップされる写真の特異すぎる撮影ロケーションなんです。

ニコラウさんのアカウントで見られる彼女の美しいセルフィー……それはどれもこれも、とんでもない高い場所で撮られたもの! 超高層ビルのそのまた上のアンテナの先端、はたまた外壁など、ただ行くだけでも恐ろしすぎるような場所で、バランスをくずしそうなポーズでセルフィーを決めています。

見ているこちらが思わず大量の手汗をかいてしまうこと必至な、 “怖いもの知らずすぎ” インスタグラマーのニコラウさんですが、彼氏さんとのラブ写真も多くアップしていてほっこり……しないよ! むしろふたりぶん「手に汗握る」感がアップしてる!

→ 続きを読む

ローラが「ワークアウト専用インスタ」を開設して大人気に! 千鳥ノブもこれで2週間で3kgやせたみたいです

モデルでタレントのローラさんが、新しいインスタグラムアカウントを開設。2018年6月12日のスタート以降、あれよあれよという間に人が集まってきて、今ではフォロワー数34万9800超と大人気となっているんです。

人気のヒミツはおそらく、ワークアウトに特化しているという点。ローラさんが日々実際に行っているワークアウトが写真や動画でつづられていて、食生活まで紹介しているから、めちゃめちゃ参考になるんですよ~!

→ 続きを読む

オトナ可愛い「ハローキティ」水着を見つけたよ~! ワンピース型でクールな印象だから挑戦しやすそうです♪

今年の水着はワンピース型が流行りだと聞きます。ワンピース型ならビキニと比べて露出も控えめ、気になるお腹部分も隠れますし、オトナ女子でも挑戦しやすいのではないでしょうか♪

イギリスのファッションブランド「ASOS」で見つけたのは、 “仕事の鬼” ことハローキティさんをモチーフにしたワンピース水着「Hello Kitty x ASOS DESIGN frill swimsuit」。

こちらの水着は、ブラックカラーのみ。胴体部分にはキティさんの顔のパーツが描かれていて、Vラインの部分には真っ赤なフリルがあしらわれています。

→ 続きを読む

【いくつ分かる?】女子中高生が選ぶ2018年上半期に流行ってる言葉ランキング!! 「あげみざわ」「やばたにえん」「かわね」に「いい波乗ってんね」など

わたしの友人にはギャルの妹(21歳)がいるのですが、この妹ちゃんの口から放たれる言葉が、毎度毎度興味深いんですよね。

ある日聞いたのは、「あげみざわ」

妹ちゃんいわく人気ユーチューバーの “けみお” さんから生まれたワードらしく、要は「気分がアガっている」ってことらしいのですが……。まさかこれ、THE ALFEEの高見沢さんが由来? そして “高い=high” だから、アゲアゲってことなの……!?

今回紹介する女子中高生を対象にした「2018年上半期に流行ってる言葉」ランキングでもこの「あげみざわ」は2位に入っているではないですか!

→ 続きを読む

女性向けカミソリCMが世界初の演出! なんと「体毛」をそのまま出して剃るシーンを映しております

女性向けカミソリのCMに出てくるモデルたちのボディーは、例外なくツルツル。体毛が生えたところを剃っている映像を観たことがある人は、おそらく1人もいないと思うんです。

でもよ~く考えたら、それは不自然なこと。

だって女性であろうとも放っておいたら体毛は生えてくるものですし、量に個人差はあれど、みんな多かれ少なかれ処理をするのに苦労をしていると思うから……。

→ 続きを読む

海外で完売したダメージデニムが完全にワカメちゃん状態! 上下に分かれてるけど後ろから見るとパンツが丸見えです…

これまで Pouch では、数多くのダメージデニムをご紹介してまいりました。

その多くは “過激派” とでも称したくなるものばかりで、「目のやり場に困る」というのがお約束。

そんな過激派ダメージデニムをこれでもかというほど見てきたわたしが思わず笑ってしまったのが、イギリスのファッションブランド「ASOS」が発売している “穿いてるようで穿いてない” デニムなんです。

→ 続きを読む

【平成30年7月豪雨】「さとふる」がふるさと納税を活用できる「災害緊急支援募金」を開設! 1000円から寄付することができます

西日本を中心に甚大な被害をもたらしている記録的豪雨。2018年7月9日、気象庁は一連の豪雨に対し、「平成30年7月豪雨」と命名しています。

各企業が支援に乗り出すなか、ふるさと納税を推進し地域活性化を促進する総合サイトで「さとふる」がスタートしたのは、被災した人たちを支援するための「災害緊急支援募金」

他の募金と大きく異なるのは “ふるさと納税” を活用できる点で、被害を受けた自治体を支援することが可能。ふるさと納税にはつきものである “返礼品” を希望しない場合は、申し込んだ金額の全額が各自治体に届けられるといいます。

→ 続きを読む

ちぃたん☆がZOZOスーツに挑戦している動画が面白すぎる! ポッコリお腹で着れないかと思いきや…とんでもないバランスで着こなしちゃったよ

なぜか自ら率先して体を張り続けて、ネットの人気者となっている、高知県須崎市の観光大使・ちぃたん☆

バランスボールに挑戦して撃沈したり、インドアスカイダイビングの施設で宙を舞ったりとあまりにもアグレッシブすぎて、尊敬の念すら抱いてしまいそうになります。

そんなちぃたんの挑戦シリーズ最新作は「ZOZOスーツ」。当初発表されたかっこよすぎるデザインから一変、ちょっぴり衝撃的な “水玉全身タイツ” へとモデルチェンジしたZOZOスーツを、果たしてちぃたん☆は着ることができるのでしょうか!?

→ 続きを読む

「世界のKitchenから」の謎多き新作 “とろけるカオスープ” を飲んでみた…ジュースなの? スープなの? なんとも言えないカオスな味でした

2018年6月26日の発売以来、わたしが猛烈に気になっていた商品。それが「キリン 世界のKitchenから」シリーズから1年ぶりに新登場した、新商品「とろけるカオスープ」(希望小売価格 税別165円)です。

コンビニエンスストアとインターネット通信販売限定で先行発売されているというこちらの商品。中に入っているのはトマトと桃とあり、一見するとジュース。でも名前には “スープ” とあって、文字どおりカオスなことこの上なし。

販売元のキリンビバレッジによれば、「たくさんの素材を上手に組み合わせ、味わいの重なりを楽しむベトナム・ハノイの “五味五彩二香” という料理の知恵にインスピレーションを得ました」とのことですが……正直、ぜんぜんイメージがわかないよおおおおお!

→ 続きを読む

「職質されなければ大丈夫」!? オトナミューズ8月号のコーディネートが攻めすぎてて頭大混乱です

毎日毎日、うだるような暑さが続いています。こんなときは着ている洋服をぜ~んぶ投げ出して素っ裸で歩きたい衝動に駆られますが、それはさすがにできないのでグッと我慢……。

素っ裸は無理でも、できるかぎり薄着で歩きたい。そんな切なる願いを胸に抱えていたわたしの目にある日ふと留まったのは、宝島社が発行するファッション雑誌『otona MUSEオトナミューズ)』2018年8月号の連載記事「THAT IS」

人気スタイリストの白幡啓さんが担当しているこちらの連載ページを初めて見たとき、思わず自分の目を疑ってしまったんです。

→ 続きを読む

【本日発売】ローソンから小惑星「リュウグウ」をイメージした水ゼリーが登場! 美しい色の変化を楽しめちゃいます♪

2018年6月27日、小惑星探査機「はやぶさ2」が、目的地である小惑星「リュウグウ」に到着。2014年12月3日の打ち上げ以来、およそ3年半となる渡航を終えました。

本日7月10日、全国のローソンに登場するのは、「リュウグウ」をイメージしたスイーツ「バタフライピーティーのぷるるん水ゼリー」(税込み180円 / 沖縄地域のローソン・ナチュラルローソンでは取り扱いなし)。

印象的な言葉 “バタフライピーティー” とは、ハーブティーのこと。珍しくも鮮やかな青色をしているのですが、レモンを加えるとピンク色になるという特性を持っているんです。

→ 続きを読む

【期間限定】飲むクリスピーサンド専門店『ハーゲンダッツ クリスピーサンド ビーチカフェ』が表参道「montoak(モントーク)」にオープンするよー!

「ハーゲンダッツ クリスピーサンド」ファンのみなさんに、朗報がありまぁす!

2018年7月10日から29日までの期間限定で、東京・表参道のカフェ・ラウンジ「montoak(モントーク)」内に、クリスピーサンドの魅力を “今までにないかたちで” 伝えるカフェ「ハーゲンダッツ クリスピーサンド ビーチカフェ(以下、ビーチカフェ)がオープン!

なんとこちらでは、ハーゲンダッツ クリスピーサンドを丸ごとミキサーにかけ(!)シェイク仕立てにした、スペシャルなドリンクを味わえるというのですっ。

→ 続きを読む

【ちょっと怖い話】 4歳娘「パパの車にブラがある」 だがママは車に乗ってない!! でもパパは身に覚えがない!! そして…

子供はいつだって無邪気なもので、ときに大人をドキッとさせるような発言もします。

ツイッターユーザーの@AngryManTVさんは、4歳の娘のある発言で、夫婦の危機を迎えてしまったよう。娘の言葉を聞いた妻の顔つきはみるみる変わっていったようで、刺すような横目で@AngryManTVさんを見つめてきたというのですが……。

さて一体、娘ちゃんはどんな発言をしたと思います!?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 497
  4. 498
  5. 499
  6. 500
  7. 501
  8. 502
  9. 503
  10. ...
  11. 927