「美容 / 健康」カテゴリーの記事 (28ページ目)

マスク用メイクよりも手っ取り早い!  なんと8割以上の人がメガネで「デカ目効果」を感じているらしい

マスクが手放せなくなってからもうすぐ3年。顔の中で唯一見えているパーツということもあり、おのずと視線は “目元” に集まります

同じく目もとを強調するものといえば “メガネ” ですが……ある調査によると8割以上の人が「メガネをかけている方が目が大きく見える」と回答しているのだとか!

さらにメガネには小顔効果や知的顔に見える効果もあるようなんです。さっとかけるだけなので、マスク用メイクを覚えるよりも手っ取り早いかも!?

→ 続きを読む

ジャックオランタン🎃になれるフェイスマスク!? LUSH史上最多を誇るハロウィン商品全44種が登場しますっ

8月も後半になり、ハロウィン商品がちらほら登場し始めました。

中でも目を引くのは「ラッシュ(LUSH)」。ブランド史上最大のバリエーションとなる44種類ものハロウィンコレクションが勢ぞろいしますっ☆

毎年人気のバスボムやバブルバーからあっと驚く新商品まで、ラッシュってばめちゃくちゃ本気出してきてるゾ……!!!

→ 続きを読む

Qoo10メガ割開催中! 美顔器や美容アイテムをゲットして夏の日差しを受けたお肌をケアしましょ♪

年に4度のお楽しみ「Qoo10のメガ割」が絶賛開催中♪

これから参戦する人にはもちろん、すでにお買い物を済ませた人にもオススメしたいのが、夏の疲れが出ているお肌を優しくケアするアイテムです。

人気の美顔器をはじめ、ピーリングジェルからボディケアアイテムまで、欲しいものがいっぱいだ〜!

→ 続きを読む

攻めすぎカラーと思いきや…? 無添加スキンケア「CAC」のアイシャドウはお肌に馴染む優秀アイシャドウパレットでした

本日2022年8月25日に、無添加スキンケアで有名な「CAC(シーエーシー)化粧品」から2色のアイシャドウパレットが新発売されます。

CACはスキンケアだけでなくコスメも無添加なので、敏感肌の私に優しいんだよな〜♪

なんて思いながらアイシャドウの色味をチェックしてみると……予想外に華やかなパープルやピンクが目の前に。これは華やかを通り越して、めちゃくちゃ攻めたカラーじゃないですか!?

→ 続きを読む

【プチプラコスメ】キャンメイク新作「スマートミニアイブロウカラー」はSNSを騒がせそう! 全4色を比較してみたよ

2022年8月下旬、CANMAKE(キャンメイク)から、またまたSNSを騒がせそうなプチプラコスメが登場します。

それは、ミニサイズの眉マスカラ「スマートミニアイブロウカラー」

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、定番もトレンドもおさえた欲張りアイブロウマスカラでしたよ♡

→ 続きを読む

CACのリップは口紅で荒れてしまう敏感肌さん注目💄色付きリップ以上、口紅未満の発色なのにリップクリームみたい!

口紅を塗ると荒れてしまう……という敏感肌さんに嬉しいリップ、見つけちゃいました!

それは、防腐剤や保存料を使わない無添加スキンケアが有名な「CAC(シーエーシー)」の新作。

編集部にサンプルが届いたので使ってみたら、唇をケアしてくれるような潤う使用感だったのでご紹介します♪

→ 続きを読む

【付録レビュー】コスメ好き、集合! 「&ROSY 10月号」付録はRMK×ARTISAN&ARTISTのコラボポーチです

2022年8月22日発売の「&ROSY(アンドロージー)10月号」の付録は、コスメ好きとして絶対に見逃せません……!!

なんと、大人気のコスメブランド「RMK(アールエムケー)」と、使いやすいコスメポーチに定評がある「ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト)」のコラボポーチが登場するんですっ。

ということで、編集部に届いたサンプルをひと足お先にチェックしてみました♪

→ 続きを読む

ついに色うつりしない口紅を発見! Vieta(ヴィータ)「プロテクトヴェールカラーリップ」が最強です

ついに色うつりしない口紅を発見! Vieta(ヴィータ)「プロテクトヴェールカラーリップ」が最強です


マスクを着用するようになって減った、口紅を塗る機会。

口紅がべっとり色うつりしたマスクを見ると「どうせ見えないし、色うつりするし、もういいかな…」と思っていました。

そんな悩みを諦めかけていたとき、ナリス化粧品「Vieta(ヴィータ)プロテクトヴェール カラーリップ」なるものが編集部に届きました。「色移りに強いツヤ口紅」とあるのが気になり、試してみたら……

私が今まで使ってきた口紅のベスト3にランクインするほど色うつりしない口紅だったんです!

→ 続きを読む

【画期的】Amazonの「メイクブラシスタンド」は洗ったブラシを下向きにして乾かせる! メイクブラシマニアがレポしてみた

以前、Pouchでプロのメイクさんに聞いたメイクブラシの洗い方を紹介したこともある、メイクブラシマニアの私。

より洗いやすく、メイクブラシが長持ちする洗い方はないかと模索していたら、ある日Amazonで「メイクブラシスタンド」なるアイテムを偶然発見。

使ってみたら、私のメイクブラシのお手入れが格段にアップデートしたので、ご紹介します!

→ 続きを読む

舞台メイク「三善」のカットスポンジが韓国で大人気! 舞台女優が普段メイクでも使えるのかチェック→その差は弾力です

今、日本の舞台メイクの老舗「三善(みつよし)」の「カットスポンジ」が韓国で大人気なんだそう。

舞台女優である私も愛用していますが、この「カットスポンジ」はドーラン(舞台用のファンデーション)を塗るときの定番アイテム。いつも手元にあるのに、普段のメイクに使ったことは1度もありませんでした。

そこで今回、普段のメイク使ってみることに。……優秀すぎて、もっと早く使えばよかった〜!!!

→ 続きを読む

【ネイルレポ】エクセルの「ネイルポリッシュN」にマット出た💅マットならではの難しいポイントもあったよ

2022年8月4日、「excel(エクセル)」の「ネイルポリッシュN」から限定マットネイルが登場しました!

マット質感のネイル×こっくりカラーは、来たる秋に活躍してくれそうです。編集部にサンプルが届いたので、全6色をレビューします♪

→ 続きを読む

【全色比較】ロムアンド定番ラメ「ザユニバース リキッドグリッター」全4色をチェックしたら…個性が爆発のプリズムアイ✨になったよ

キラキラに輝くアイメイクを楽しみたいときにオススメなのが、韓国コスメ「rom&nd(ロムアンド)」の「ザユニバース リキッドグリッター」。

編集部にサンプルが届いたので試してみたら、まるで星屑を散らしたようなプリズムアイが一瞬で完成……!

ということで、皆さんにもそのキラキラメイクをぜひ紹介したいので、現在発売中の全4色を比較しながら徹底レポートしたいと思います!

→ 続きを読む

【本音レビュー】売切御免! 3COINSに登場した「3連バレルヘアアイロン」でウェーブヘアに挑戦♪ 注意点もあったよ!

昨今3COINSから発売される美容家電が話題になっていますが……ウェーブヘアが簡単に作れる特殊なヘアアイロンまで登場しているの、皆さんご存知でしたか?

均等なウェーブヘアって、普通のコテ(カール用ヘアアイロン)でやると何度も持ち替えなきゃいけないのでかなり大変なんですよね。

それが3COINSで手に入るというなら、お値段もお手頃そう! ということで、本当に使えるのかどうか、購入して実力をチェックしてみました♪

→ 続きを読む

夏に映えるキラッキラッ✨コスメをお探しなら…マルチに使える中国コスメZEESEA「グリッタージェリー」! 実際に試してみたら…?

SNSでも人気の中国コスメ「ZEESEA(ズーシー)」から、まるで宝石のような星形ラメが輝きを放つ「グリッタージェリー」が登場しました。

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、もうキラッキラッ!

イベントなどの特別な日のメイクにぴったりのアイテムで、ラメ好きさんも大満足すること間違いなしの可愛さです。

私なりの使い方、また使っているうちに気づいた注意点をご紹介します♪

→ 続きを読む

【本音レポ】高温多湿の国・タイ🇹🇭コスメ「SRICHAND(シーチャン)」のウワサのパウダーを使ってみた

日本でもじわじわ人気急上昇中のアジアンコスメ。中でも高温多湿の国・タイのコスメは、暑くて湿度の高い日本の夏にもぴったりと話題になっています。

その中でも特に注目を集めているのが、「SRICHAND(シーチャン)」の「トランスルーセントパウダー」

崩れにくく、マスクにもつきにくいらしいというウワサは本当なのか……実際に使って検証してみましたよ!

→ 続きを読む

フィンランドのサウナ雑貨専門店も登場! パルコオンラインストア「JUST CHILLING」で心も身体もリラックス🍃

連日の暑さですっかりヘトヘト……こんなときこそ心も身体もリラックスして癒やされた~い(涙)!

という私みたいな人は、今すぐパルコオンラインストアで実施されている期間限定企画「JUST CHILLING」をチェック。

心身を解きほぐし “くつろぎ時間” を充実させるためのアイテムや、サウナ発祥の地フィンランドのサウナ雑貨専門店「サウニア(SAUNIA)」など、さまざまな角度から “リラックス” を提案しているんです!

→ 続きを読む

洗剤でも柔軟剤でもない「シルキング剤」って? 柔軟剤と「ulfada(ウルファーダ)」を比較検証してみたよ!

2022年8月に新潟県十日町市の着物関連メーカー「株式会社着物ブレイン」が、「シルキング剤」という洗剤でも柔軟剤でもない新ジャンルのアイテム「ulfada(ウルファーダ)」を発売します。

純度の高い特別なシルク「みどりまゆ」を使用しているというのですが、いったいどんな使い心地なのでしょう?

編集部にサンプルが届いたので、ひと足お先に使ってみました!

→ 続きを読む

リニューアルしたスプリングハートのコスメ3種を徹底レポ! 550円のウォータープルーフアイライナーの実力は…?

2022年8月4日、コージー本舗のプチプラブランド「スプリングハート」がリニューアル

・リキッドアイライナー
・ペンシルアイライナー
・アイブロウペンシル

の3種のコスメが、なんとそれぞれワンコインで買えちゃうというんです! 編集部にサンプルが届いたので、そのワンコインの実力を検証してみました♪

→ 続きを読む

【高嶺の花】176万円のクリームと71万5000円のリップ…クレ・ド・ポー ボーテ40周年記念アイテムが最高に贅沢です

資生堂のグローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」がブランド誕生40周年を迎えます。

これを記念して登場するアイテムがとにかくすごい! なんとクリームのお値段は176万円、リップのお値段は71万5000円と、コスメでは類を見ないほどハイプライスなんです。

ひとつひとつにオリジナルジュエリーをまとわせた(!)特別感満載のアイテムの全貌をさっそくチェックしていきましょう。

→ 続きを読む

SNSの噂は本当? 話題の「アイブロウワックス」を初めて使ってみたら、私のお気に入りになりました!

「アイブロウパウダーよりアイブロウワックスの方が描きやすい!」

そんなウワサが今SNSの美容アカウントの間で話題になっています。そこで今回は「アイブロウワックス」を実際に使ってみて、パウダーとの違いや、使い心地をとことんレポしたいと思います!

……っていうか、「アイブロウワックス」ってなんですか!?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. ...
  11. 144