「あたち、キレイ?」愛犬のフレンチブルがファンデーションまみれになってる~!ベッドも粉まみれだけどうっとりとした表情に怒れない

つぶらな瞳でじーっとこちらを見つめてくるのは、ブラックカラーのフレンチブルドッグ、ラリ(Rari)ちゃん。うるうるとしたまなざしが可愛くってつい見惚れてしまいますが……よ~く見たら、全身粉まみれやないか~い!

実はラリちゃん、飼い主さんのメイク道具をデスクから持ち出して、ベッドの上で “お化粧” に勤しんでいたようなんです。

→ 続きを読む

ニャンコがくまに大変身! キタンクラブの大ヒットシリーズ「ねこのかぶりもの」最新作が安定の可愛さですっ!!

コップのフチ子などユニークなカプセルトイが人気のキタンクラブ。2017年いちばんヒットした商品はというと、累計300万個の売上を記録したという「ねこのかぶりものシリーズ」だったんだって!

その最新作となる「かわいい かわいい ねこくまちゃん」がこのたび登場。ねこがくまのかぶりものをするだなんて……そんなん可愛くニャらないわけがにゃいっ!!

→ 続きを読む

めちゃコスモがほとばしるっ! 月柄ポーチに収納する地球柄のエコバッグがステキ / 月と地球のサイズはほぼ実際の比率なのだそうです

お買い物に行くときやちょっとしたお出掛けに便利なエコバッグ。荷物が多くなりすぎちゃった……みたいなときにも役立ってくれるし、ひとつ持っていると安心感がありますよね!

いろいろなデザインのものが販売されていますが、天体系女子にぴったりのエコバッグが登場したようです。双眼鏡や望遠鏡などの光学機器メーカー・ビクセンから新発売の「Moon Eco Bag(ムーンエコバッグ)」だよ!

→ 続きを読む

顔の真ん中まで生地が伸びーる!! ぽっちゃり女子向けストッキングがちょっとした炎上騒動を起こしているようです

ストッキングに期待することのひとつ。それは伸縮性! ぴったりと肌にフィットして締め付け感のあるものは、足を美脚に見せてくれますよね。

今回ご紹介するのは、プラスサイズのぽっちゃりさん向けストッキング。伸縮性があってかなーり伸びるそうなんですが、その広告画像がネットでちょっとした炎上騒ぎを起こしているみたい。

→ 続きを読む

お遊戯会で女の戦い勃発!! ある少女がキリスト役の赤ちゃん人形で遊び始めマリア役の少女と乱闘に

小さな子供たちによる劇には、ちょっとしたトラブルがつきもの。アメリカ・テネシー州ホワイト・パインにある教会「First Baptist Church」で行われていたクリスマスの劇、『キリストの降誕』でも、 “事件” が起きてしまったようなんです。

その決定的瞬間をとらえていた映像が、ユーザー「CrazyLaughAction」によってYouTubeに公開されています。

→ 続きを読む

クリスマス曲を口笛で奏でていたら…ちっさな「忍者」が現れた! 存在感がありすぎて演奏に集中できないよ~!

美しく飾ったクリスマスツリーをバックに、口笛だけで楽曲『キャロル・オブ・ザ・ベル』を奏でていたのは、ジャクリン・ヘイズ(Jaclyn Hayes)さんとジェイソン・ヘイズ(Jason Hayes)さんカップル。

向かい合った2人の間に置かれたダイニングテーブルの上には、お酒らしきものも置かれていてムード満点。一足先にクリスマスの雰囲気を味わえる動画が、ジャクリンさんのフェイスブックに投稿されています。

→ 続きを読む

光る球体が浮かぶデジタルアート空間 / チームラボの「浮遊する、呼応する球体」が夜の名古屋城を幻想的に彩るよ!

12月23日から愛知・名古屋城にて「Nagoya-jo Winter Festival 名古屋城冬まつり」が開催されます。カウントダウンイベントなどさまざまな企画が行われるようですが、そのうちのひとつとしてチームラボの「浮遊する、呼応する球体」が登場!

これまで、京都・下鴨神社東京・上野公園に出現してきた幻想的なデジタルアート空間が名古屋城にもやって来るわけですねぇ~。神秘的に光り輝く名古屋城はたぶん必見ですっ!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】帰んない3 / サチコと神ねこ様 第772回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

【注目】1月5日からダークサイドを体感できる!! 映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』MX4Dと4DX上映でダークサイドバージョンが公開されます

2017年12月15日に日本公開された映画スター・ウォーズ/最後のジェダイ。前日(14日)に行われたプレミアムナイト上映の動員数も含めると、公開後の4日間で累計観客動員100万人を突破するという快挙を成し遂げています。これから冬休みに入るということもあって、映画館に見に行くお客さんがますます増えそう~!

2Dバージョン、3Dバージョンと上映方法がたくさんあるから、どうせなら見比べてみるのもアリ。中でもおススメなのは、各劇場で売り切れが続出している体感型アトラクションシアター「MX4D」「4DX」での上映です。

「MX4D」「4DX」は、ストーリーに応じて座席が動いたり風が吹いたりと、まるで映画の中に自分が入ってしまったような臨場感を味わえるもの。

現在は「ライトサイド(光)バージョン」が公開されていますが……光だけに焦点を当てることは不公平、ですよね?

というわけで、年が明けた2018年1月5日からは「ダークサイド(闇)バージョン」が公開に! なんとこちら、全世界に先がけて日本最速公開される新バージョンなんですって。

→ 続きを読む

映画『勝手にふるえてろ』松岡茉優が演じる妄想女子が超リアル / 脳内恋愛と現実の間で揺れる姿が刺さります【最新シネマ批評】

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が最新映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、レビューをします。

今回ピックアップするのは、女子必見の映画『勝手にふるえてろ』(2017年12月23日公開)です。この映画は特に恋愛が苦手、オクテ、人間関係ちょっと不器用、という女性に見てほしい。「ちょっと刺さるんですけど~」と思える傑作なのです。

原作は芥川賞作家・綿矢りさの同名小説。監督は大九明子(おおくあきこ)、主演はドラマ、映画で大活躍中の女優・松岡茉優です。

では物語からサクっといってみましょう。

→ 続きを読む

【時代か】恋人からされたら嫌なことトップ10に「デート中にSNS用の写真ばかり撮る」がランクイン / 経験者「一緒にいる意味あるのかなぁ?」と感じる

2017年「新語・流行語大賞」の年間大賞に輝いたのは「インスタ映え」。ネットはもちろんテレビでも連日取り上げられていましたし、1年を振り返ってみると、まさに今年ならではな言葉だったのではないかと思います。

だけど……「インスタ映え」を意識しすぎて、インスタありきの行動になってしまうことは慎むべきなのかもしれません。

→ 続きを読む

【これは欲しい】「美少女戦士セーラームーン」のコスチュームがミニチュアドレスに! こだわりの詰まった美しくて華麗な仕上がりにうっとり

バンダイから大人の女性に向けたミニチュアドレスのコレクション「シェリー クローゼット」が登場。シリーズ第1弾として、「美少女戦士セーラームーン」のセーラー戦士3人のコスチュームがミニチュアドレスになったよ~!

高さ約10cm(トルソー含まず)のミニチュアサイズながら1mm単位までこだわって作られているらしく、セーラー戦士のコスチュームのかわいさが十分に再現されておりますゾ!

→ 続きを読む

年賀状で里親探しのお手伝い! 保護犬がモデルのフリーデザイン年賀状サイトで人間もワンちゃんもハッピーに♡

これから年賀状を作るという皆さん、かわいいワンちゃんが盛りだくさんなフリーデザイン年賀状サイト「#PUPPY NEW YEAR」をご存じでしょうか?

著作権フリーの約40種類の犬の画像を無料でダウンロードできるんですが、実はモデルとなったワンちゃんたちはみんな保護犬で、里親を探しているコたちなんです。来年は戌年ということで、皆さんの年賀状をワンちゃんたちを助ける手だてとして使ってみるのもよいかもしれません。

→ 続きを読む

【’80sレトロ】「カセットデッキ」や「レコードプレーヤー」をかたどった可愛い手作りウッドオブジェ♪ クリスマス用のオーナメントもあるよ

デジタル化がどんどん進む昨今、音楽業界にじわじわ浸透しているのが「アナログブーム」

渋谷や新宿などにアナログレコードの専門店ができたり、人気アーティストがカセットで音源をリリースしたりと、「古臭さ、めんどくささが、逆に新しい!」と若い世代にも支持されているようなんです。

バブリーダンスがメディアを賑わせたりと1980年代の文化が人気のいま、お部屋に飾って楽しみたくなる「’80sオブジェ」を制作・販売しているショップを見つけちゃいました。

→ 続きを読む

【最強ばらまき土産 in 台湾】日本ではもう買えない「ライチ味」のハイチュウに感動! とってもジューシーなのです★

先日、台北市内のマッサージ店に足を運んだときのことです。足裏マッサージの施術中に、お店の人から「これ食べてみて。絶対においしいから」と、台湾のご当地ハイチュウをすすめられました。

口に含むとふわっと広がる、甘酸っぱくて華やかな香り。上品で控えめな甘さは、まるでフルーツを食べているかのよう。え、何? 何なの、これ。激ウマなんですけどー!!

→ 続きを読む

【ちゃっかり豪華】材料ぜんぶセブンイレブン! 超簡単なのに手が込んでる風に見えるクリスマスディナーを作ってみた

今年も着々と近づいているクリスマス。仕事に家事に大わらわで「正直そんなロマンチックな気分に浸れねえよぉぉーーーっ」という皆さんもいるに違いありません。ええ、私もそのひとり。

ならば、今年のクリスマスディナーはなるべく手を抜いて、でも見た目は豪華に作っちゃうのも手。

というわけで「近所のコンビニで調達したものでクリスマスディナーを作ってみよう」企画にチャレンジしてみることに! ローソンファミリーマートに続く「セブンイレブン」編です。

実は数年前にも同様の記事を書いている私。またもやふだんからお世話になってる近所のセブンイレブンへGO! 前菜からデザートまで超簡単に用意できるのに、ちゃっかり手が込んでそうに見えちゃうクリスマスメニュー。さーて、どんなのができるかな!?

→ 続きを読む

提供:Indeed Japan 株式会社

【禁断のクリぼっち】「斎藤工が彼氏になった!」的な動画を100倍リアルにする方法 / Indeedの動画とイヤホンと暗い部屋があればOK★

誰ですか? 師走という忙しい時期にクリスマスを決めたのとは? そして「クリスマスは恋人と過ごす」的な文化を考えた人は? そしてクリぼっちなんて邪悪な言葉を考えた人は!!!!?

29歳のクリスマスは、会社でたったひとり残業することが決まりました。まぁ一緒に過ごす人も元からいないんですけどね。ハッピーメリークリぼっち(棒)。

だけど、このままだとあまりにも自分がかわいそうなので、今すぐ彼氏(妄想)をつくって現実逃避することにしました。

彼氏(妄想)は誰にしようかなー……そうだ! セクシーを愛し、セクシーに愛された男斎藤工にしよう★

→ 続きを読む

【発売中】名作絵本『きんぎょがにげた』が切手に! 作者・五味太郎氏が40年ぶりに描き下ろした新作デザインも入ってるよ

五味太郎さん作のロングセラー絵本『きんぎょがにげた』がとってもかわいい切手になっちゃった!

2017年12月20日に『きんぎょがにげた』の特殊切手が「絵本の世界シリーズ第1集」として郵便局から発売になりました。幼いころに慣れ親しんだあの絵本の場面が切手になって登場です!

→ 続きを読む

東日本で1番美味しい駅弁とは!? 総選挙「駅弁味の陣 2017」の受賞駅弁が今年も発表されました☆

昨年Pouch でご紹介したJR東日本の駅弁総選挙駅弁味の陣」が、今年も行われました。

今回行われた「駅弁味の陣 2017」にエントリーした駅弁は、JR東日本全12支社のエリアから集結した猛者ぞろいの63品。

投票は駅弁購入時にもらえるハガキと、誰でも投票できるウェブサイトで行われ、その結果、10駅弁が12の賞を受賞。投票ハガキで最も評価の高かった「駅弁大将軍」には、新潟県の「えび千両ちらし」(1300円 / 以下すべて税込み)が選ばれました!

「えび千両ちらし」は、厚焼き玉子の下にうなぎ、こはだ、イカ、エビの寿司ネタ4種を敷き詰めた1品。酢飯と “とろろ昆布” の旨味がさらに美味しさを引き立てているそうで、読んでいるだけでよだれが出てくるううう!!

→ 続きを読む

花瓶と額縁が合体したら…素敵なインテリアになっちゃった♪ アーティスティックな花瓶「IKEBANA」

お部屋の中に花があると、それだけで気分が華やぐから不思議です。インテリアにお花を取り入れたい!と思う人も多いハズ。

今回紹介するインテリア「IKEBANA」は、 “生け花” とキャンバスアートを組み合わせた、生きるインテリアとでも呼ぶべきもの。

クラウドファンディングサイト「Makuake」に登場してから、またたく間に目標支援額を達成したこのアイテム。一見するとキャンバスに描いた絵のようにも見えますが、花瓶と絵が合体しているのが、大きな特徴なんです。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1088
  4. 1089
  5. 1090
  6. 1091
  7. 1092
  8. 1093
  9. 1094
  10. ...
  11. 2130