2025年2月25日よりスタートするのは、東北エリアで初開催となるイベント「すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館」。
さまざまな展示や企画も楽しみですが、ここでしか味わえない限定コラボメニューやオリジナルコラボグッズにも注目ですっ☆
このたび公表された新情報とともに、イベントの内容を詳しくご紹介します~!!
2025年2月25日よりスタートするのは、東北エリアで初開催となるイベント「すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館」。
さまざまな展示や企画も楽しみですが、ここでしか味わえない限定コラボメニューやオリジナルコラボグッズにも注目ですっ☆
このたび公表された新情報とともに、イベントの内容を詳しくご紹介します~!!
2025年はたくさんお寺や神社めぐりをしたいとお考えの皆さん~! そのおともに「すみっコぐらし おでかけ御朱印帳」を持ち歩くのはいかがでしょう?
デザインは選べる2種類。こんなかわいいコたちと一緒に出かければ、自然と運気も上がっちゃいそうですっ☆
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
「すみっコぐらし」でも知られる、人気イラストレーターよこみぞゆりさんが手がけるオリジナルキャラクターブランド「なんでもいきもの」。
その中に出てくる「のりおにぎり」が本物のおにぎりになっちゃいました!
どんな具材が楽しめるの?お店は渋谷のどこにオープンするの? 気になる全貌を詳しくご紹介します~!!
冬によく似合うアイスといえば「雪見だいふく」。あったか~いお部屋でぬくぬくしながら、もっちりあま~いアイスをほおばる時間は至福のときです♡
すみっこが大好きな「すみっコぐらし」の仲間たちも雪見だいふくがお好きなようで、なんと雪見だいふくそのものになっちゃった子もいるようです。いったいどういうことなのかというと……?
2024年7月にすみっコぐらしに新しく仲間入りしたキャラクター「えびてんのしっぽ」。
これを記念し、8月30日より渋谷・大阪にて「天使なえびてんカフェ」が期間限定オープンします~!
会場には「えびてんのしっぽ」にまつわるメニューやグッズが盛りだくさん。「たべもののアイドルになりたい」という夢、ここでならも叶うかも……!?
アクアワールド茨城県大洗水族館で開催中の「すみっコぐらし」とのコラボレーションイベントの第2弾が、2024年8月24日から開催決定♪
特別展示などの内容がリニューアルするほか、新デザインのグッズ販売や撮影会イベントの追加開催もおこなわれるそう。
どんなイベントになっているのか、さっそく詳しく見てみましょう!
ついにあの人気キャラクターを題材とした検定試験がスタートしますっ!! 2025年1月19日に開催されるのは「すみっコぐらし検定2025」。
どんな問題が出るの? 用意されているレベルは? 特典には何がもらえるの? 気になるすみっコファンの皆さんに、検定の内容を詳しくご紹介します~♪
すみっコぐらしの仲間たちともっと仲良くなれそうなアイテムが登場しました♡
「すみっコぐらしエアー(AIR)」は子どもだけでなく大人も乗って遊べる乗用トイ。遊ぶ以外にも、飾ってインテリアとしても楽しめるんですっ!
大好きなすみっコたちを皆さんもおうちにお迎えしてみない?
昨年大好評だった、サーティワンアイスクリームとすみっコぐらしのコラボが帰ってきますっ!!
2024年5月31日から発売されるのは「ハッピーフレンズ すみっコぐらし」。なんと昨年よりパワーアップしているみたいなんです……♪ さっそくチェックしてみましょう!
推しのキャラクターがいる皆さん!大好きな世界観をグルメで楽しみたいと思ったことありませんか?
実はいま、すみっコぐらしやスヌーピーなど人気キャラクターをテーマにしたビュッフェやアフタヌーンティーが続々と開催されているんですっ。
今回はその中からピックアップした4選をご紹介。さっそくチェックしてみましょう♪
「子どもに浴衣を着せたいけれど、着付けが苦手!」
……という皆さん!今年はそんな心配しなくてよいかもしれません♪
ベルメゾンから発売された「2WAYキッズ浴衣」ならめんどうな着付け不要。お祭りの途中に浴衣に飽きた〜!なんて言われたらワンピースとしても着れちゃうんですっ。
たれぱんだやリラックマ、すみっコぐらしといったサンエックスのキャラクターが大集合する「サンエックス 90 周年 うちのコたちの大展覧会」。全国第8か所目となる名古屋会場での開催が2024年4月24日からスタートします!
なんとこの会場では、名古屋のシンボル的存在ともいうべき「ナナちゃん」とのコラボも実現♪
ここでしか手に入らない “うちのコ” × “ナナちゃん” グッズも発売されるそうなんですっ……!!!
『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』と『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』。両作品に登場する「工場長」が豪華共演が実現しちゃいましたっ。
このたび公開されたのは「チョコっとまちがいさがし」なる特別ビジュアル。
“チョコっとしたまちがい” が隠されているそうなんんですが……皆さんは見つけられる~~~!?
2012年の誕生以来、多くの人たちから愛されている「すみっコぐらし」。
その原点を描いた『絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち』のバイリンガル版が発売されました!
すみっコたちの会話や愛らしい世界観はどんなふうに英語で表現されてるの? 一緒にのぞいてみましょうか♪
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
今やTikTokは令和最大の流行発信地。TikTokがきっかけとなってブームになる……という流れは、もはや定番ですよね。
「リラックマ」や「すみっコぐらし」など人気キャラクターを生み出してきたサンエックスも、ファン待望の公式TikTokを開設したようです。
今後は、サンエックスの仲間たちが続々登場するみたい。今のうちにフォローしておきましょ!