ハローキティとYOSHIKIのコラボレーションキャラとしておなじみの「yoshikitty」。
目下「2022年サンリオキャラクター大賞」でも奮闘中ですが、このたび新たにユニコーンカラーのゆめかわいい姿に大変身しちゃいましたっ☆
そのビジュアルを除いてみたら……えぇ〜!? このyoshikittyは新鮮っ!! 現在、ぬいぐるみやボールチェーンマスコットなどのグッズが登場しています。
ハローキティとYOSHIKIのコラボレーションキャラとしておなじみの「yoshikitty」。
目下「2022年サンリオキャラクター大賞」でも奮闘中ですが、このたび新たにユニコーンカラーのゆめかわいい姿に大変身しちゃいましたっ☆
そのビジュアルを除いてみたら……えぇ〜!? このyoshikittyは新鮮っ!! 現在、ぬいぐるみやボールチェーンマスコットなどのグッズが登場しています。
雨天でも星空観察を楽しめる場所……それはプラネタリウム! 東京・有楽町にある「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」も、そのひとつです。
同施設の併設カフェ「Cafe Planetaria」では、2020年7月1日にグランドメニューを一新!
星雲や惑星などをイメージした “ゆめかわいい” スイーツ&カクテルを楽しめるようになったんです~っ♡
いま若い世代を中心に爆発的人気のタピオカドリンク。専門店のみならず人気チェーンのタリーズコーヒーにも期間限定のタピオカドリンクが登場し、話題を呼んでいました。
そんなタリーズコーヒーが、またしてもタピオカドリンクを考案したというではありませんか。
新タピオカドリンク「シュガーブルーミング タピオカロイヤルミルクティー」が販売されるのは、2019年4月5日から5月19日までの期間。
タピオカが入っているのはもちろん、ピンクのホイップやカラフルなシュガートッピングなど “ゆめかわいい” 要素が満載なんです!
ふんわりパステルカラーの “ゆめかわいい” グッズやスイーツ。まだまだ人気続行中ですが、あのタリーズからもユニコーンカラーを取り入れたロールケーキやアイスクリームが登場中なんです!
見た目もキュートなこんなスイーツたちなら、コーヒータイムがよりいっそう素敵なひとときになりそう〜♡
ふわふわのスポンジ、たっぷりのクリーム、カラフルなデコレーション。ツヤツヤのさくらんぼがワンポイントのおいしそうなケーキ!
可愛いんだけどゴージャス、乙女の夢が詰まった究極のスイーツ……みたいな、本当に履いて歩けるハイヒールをインスタグラムで発見しました!
写真を見てるだけでも憧れでため息が出そうなんですが、なんと日本でも購入できるっぽいですよ〜っ!?
6月に入ったばかりだというのに、関東近郊でも、すぐそこまで梅雨が迫っているというのだから驚きます。なんといいますか、今年は季節が “前倒し気味” な気がする~!
ジメジメ&ウツウツとした気分を晴らしてくれるのは、インスタ映えする美味しいスイーツ♪
ってなわけでご紹介するのは、2018年6月1日より発売された “ゆめかわいい” ソフトクリーム、「あめいろソフト」(600円 / 以下すべて税込み)です。
手頃にカフェ気分を味わえるファミリーマートのフラッペシリーズ。2014年6月に発売したカフェフラッペを皮切りに、いちごやチョコミントなど新しいフレーバーが続々と発表されていて、2018年4月には累計売上1億杯を達成したのだとか!
今年もいろいろな新作フラッペが登場する中で、大注目の新作が2018年4月29日から全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで発売になります。なんと今回のテーマは「宇宙」と「ゆめかわ」だというではないですか!
新作フラッペはその名も「ギャラクティカグレープフラッペ」と「ファンタジーピーチフラッペ」。どちらもとってもフォトジェニックでインスタ映えすること間違いナシ!! 乙女歓喜のこんな夢かわフラッペが近所のコンビニで買えちゃうなんて最高かよぉぉーっ!
オーストラリア・シドニーをベースに活動するケーキデザイナーの「Sweet Creations By Zena」さんは、日々インスタグラムへ “ゆめかわいい” ケーキの写真をアップ。世界中の人々の胸を、これでもかというほどにときめかせています。
手がけているケーキは、淡いパステルカラーを基調としたユニコーンのケーキや、バラなどのカラフルな花々をあしらったブーケのようなケーキ。
さらにはマカロンを大胆にトッピングしたブラックカラーのケーキなど、斬新かつスタイリッシュなデザインが大きな特徴なんです。
ポップでキッチュで “ゆめかわいい” ♪ アメリカ・ロサンゼルスに拠点を置くビーガンコスメブランド「Lime Crime」では、おもちゃみたいなアイシャドウパレットを発売しています。
「ポケット・キャンディ・パレット(Pocket Candy Palettes)」と名付けられたパレットは全3種類。
ブルーのコンパクト「バブルガム(bubblegum)」に、イエローのコンパクト「ピンクレモネード(pink lemonade)」、そしてピンクのコンパクト「シュガープラム(sugar plum)」といったラインナップ。
公式サイトによると「90年代のノスタルジックなおもちゃにインスパイアされた」ブランドなんですって。確かにどれもカラフルで、魔法の力で変身できそう!
1977年にアニメとして登場した『あらいぐまラスカル』が、今年で40周年を迎えます。これを記念して東京渋谷区・東急プラザ表参道原宿3階の「OMOHARA STATION(オモハラ ステーション)」に、「原宿ラスカルショップ」がオープン♪
2017年9月1日〜10月1日まで、“ゆめかわいい” をテーマにしたキュートなラスカルグッズが登場するほか、併設のカフェコーナーには、「おでかけ!Fan Fun Kitchen(ファンファンキッチン)」が出店します。
『世界名作劇場』シリーズの世界観で作られた店内では、ラスカルをイメージしたフードやスイーツだけでなく、アルコールメニューも楽しめるんですって!
スタバの「ユニコーンフラペチーノ」や「ユニコーン・ホーン・ネイル」など海外で大人気のモチーフ、ユニコーン。
虹を思わせる淡~い色合いがとってもファンシーなのですが、好きが高じてお部屋までユニコーンテイストなレインボーにしちゃった女性がいるんです!
それがアーティストのAmina Muccioloさん。まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような、ゆめかわいい空間になっているの♡
タイ中部、バンコクの北に位置するパトゥムターニーに、人魚しか入店できない人魚のためのカフェレストランがあるらしい。
そんなウワサを耳にしたわたしはさっそくウワサのお店「マーメイド・アイランド・カフェ」のフェイスブックとインスタグラムをチェックしてみました。
掲載された写真に写っていたのは、人魚、人魚、また人魚! 「人魚以外は入れない」という言葉どおり、たしかに店内には人魚しかいないようです。
「美少女戦士セーラームーン」といろんなブランドなんかのコラボグッズって、すでに大量に発売されていますが、個人的にこんなにかわいいコラボグッズ初めて!
2017年8月3日から、サンリオの大人気キャラクター、マイメロディちゃんとセーラームーンのコラボグッズが全国のサンリオショップで発売スタートだよぉ~!!! やだ、何これ、どうしよう……すごく、いい!
2015年にアメリカのニューヨークにオープンした「Black Tap Craft Burgers and Beers」なるハンバーガー屋さん。おいしそうなハンバーガーやフライドポテト、チキンなども人気なんですが、爆発的な注目を集めたのはミルクシェイク。
といっても、目を引くのはグラスに注がれたミルクシェイク自体よりも、グラスからこぼれんばかりに盛られたトッピングのほう! もはや“スイーツ界の二郎”といっても過言ではないかもしれません。これはギルティすぎるよーッ!!
2017年の始めあたりから、インスタグラムなど海外SNSユーザーを中心に人気を集めている、ユニコーンモチーフの飲み物。ユニコーンをイメージした甘くて淡いピンク、ブルー、パープルなどのカラーが特徴で、これらの色が重なり合い層になっているところが可愛いんですよねっ♪
海外のスターバックス(以下、スタバ)では「ユニコーンフラペチーノ」という “ゆめかわいい” メニューが期間限定で発売され、ついには「ユニコーンフラペチーノ」とおそろいの髪型にする熱狂的なファンまで現れるなど、人気はとどまることを知りません。
そんな中、海外ネット掲示板「reddit」に、既存のドリンクをカスタムして、新たな “ユニコーンドリンク” を提案する人が降臨しました。
アメリカやカナダなどのスタバで発売が告知されるなり、注目の的となった“ユニコーンフラペチーノ”。先日 Pouch でも紹介したように、かき混ぜるとピンクになるというグラデーションカラーが超可愛いのです♪
残念ながら、日本では発売される予定はないようなのですが、この可愛いドリンクをひとたび目にしたら最後、実際に見てみたくて仕方がないっ。
なにか方法はないものかと思って探していたら、パッションティーをカスタマイズして “ピンクドリンク” に仕上げるという裏ワザ情報を Instagram でゲット! これは試してみねば……とさっそくスタバに駆け込んできましたっ。
スターバックスの人気商品といえば「フラペチーノ」。現在、まるでおとぎ話に出てきそうなゆめかわいい「ユニコーンフラペチーノ」が2017年4月19日から4月23日までの期間限定で発売されていて、大きな話題となっているんです!
……といってもこれ、海外の話。アメリカ、カナダ、メキシコの店舗で購入できるそうなんですが、この色は何でできてるの? どんな味がするの? めちゃくちゃ気になるよー!!
カナダ・オンタリオ州の都市サンダー・ベイにあるベーカリー「milk and water baking co.」のInstagramは、まるでお花畑のよう!
ずらりと並んだケーキ1つ1つが花々や草のようにデザインされていて、眺めているだけで気分は春。色とりどりのスイーツを前に、ウキウキわくわくしちゃうこと必至なんです♪