「アイシャドウ」にまつわる記事

夜景みたいにキラキラ✨キャンメイクから高密着の単色アイシャドウ「シティライトアイズ」が登場! 使い方のポイントも見つけたよ

2023年3月下旬、「キャンメイク(CANMAKE)」から高密着の単色アイシャドウ「シティライトアイズ」が限定で登場!

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、まるで夜景みたいにキラキラなラメが最高にキュート。しかも高発色で単色塗りでも決まる、使い勝手バツグンのアイシャドウだったのでご紹介します♡

→ 続きを読む

【パレットの中に隠された秘密】&be(アンドビー)の「パレットアイシャドウ」新色登場! 個性的すぎると思ったら大間違いです

人気ヘアメイクアップアーティスト・河北裕介さん監修のコスメブランド「&be(アンドビー)」の人気アイテム「パレットアイシャドウ

使いやすいブラウン系が多かった印象ですが、新作では個性派のカラーのお出ましです!

編集部にサンプルが届いたので、どんなアイシャドウなのか徹底的にチェックしてみましょう♪

→ 続きを読む

「&be(アンドビー)」の新作スティックアイシャドウが超優秀! 時短メイクでリッチな仕上がりが実現するので2色買いするべきよ

有名ヘアメイクアップアーティスト・河北裕介さん監修コスメブランド「&be(アンドビー)」から今春発売の渾身の新作が登場します。

それは……アイシャドウとアイライナーの良いところ掛け合わせた「スティックアイシャドウ」!

結論からお伝えすると、時短メイクが叶うのにリッチな仕上がりになる超優秀アイテムでした。編集部に届いたサンプルを試してみたので、色味や使い心地をレポしますっ。

→ 続きを読む

プチプラコスメで春メイクをたのしも🌸キャンメイク「シルキースフレアイズ」に限定色「ブロッサムシャワー」が登場!

2023年2月下旬、「CANMAKE(キャンメイク)」定番アイシャドウ「シルキースフレアイズ」に限定色が登場します!

桜モチーフの限定パッケージも気になる春シャドウは、いったいどんなカラーなのでしょうか?

編集部にサンプルが届いたので、徹底レポしていきます♪

→ 続きを読む

キャンメイク「シルキースフレアイズ」のマットタイプにグレージュな限定色が登場! 私的過去最高に可愛いパレットです

キャンメイクの 「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」は発売以来、大人気! 透け感のあるマット3色と、繊細ラメ1色がセットになったアイシャドウパレットは万能で本当に可愛いんですよね〜♡

2023年1月下旬、そんな「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」に限定色が登場します。

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、私的に「過去最高に可愛い!」と思ってしまうぐらいの “上品ピンクグレージュ” でした♡

→ 続きを読む

月の満ち欠けに着想を得たエスプリーク「メロウ フィーリング アイズ ムーン エモーション」を全色レビュー! やさしい月の輝きのような目元になれたよ

コーセー「ESPRIQUE(エスプリーク)」から2022年11月16日に新作アイシャドウが登場します!

月の満ち欠けに着想を得た神秘的なアイシャドウパレット「メロウ フィーリング アイズ ムーン エモーション」は、パール配合で目もとになじみ、なりたい自分を叶える限定アイカラー。

サンプルをお借りしたので、さっそく全3色を徹底レビューしてみます♪

→ 続きを読む

【プチプラコスメ】パラドゥ「シングルアイシャドウ」の新色は透けラメ×マーブル♡ ブラシと指塗りで発色が変わるよ!

2022年11月16日、「Parado(パラドゥ)」の「シングルアイシャドウ」に新色が登場します。

コンビニコスメとは思えない質感や発色でコスメ好きの間でも人気のアイシャドウですが、今回の新色は透けるようなラメシャドウでまたまた期待できそう♡

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、メイクのコツを発見したのでご紹介していきたいと思います!

→ 続きを読む

550円でデパコス級!? ちふれ「ツイン カラー アイシャドウ」75番はプチプラコスメ界に衝撃が走る…!

最近、コスメ好きのSNSを騒がせているアイシャドウがあります。それは……「ちふれ」の「ツイン カラー アイシャドウ」!

お値段は550円(税込み)という脅威のプチプラなのに「デパコスみたい!」と話題で、こっくりした色味<75>のカラーが特に人気なんだとか。

本当にデパコスみたいに高級感のあるカラーなのか、気になりすぎたので実際に購入してチェックしてみました♡

→ 続きを読む

攻めすぎカラーと思いきや…? 無添加スキンケア「CAC」のアイシャドウはお肌に馴染む優秀アイシャドウパレットでした

本日2022年8月25日に、無添加スキンケアで有名な「CAC(シーエーシー)化粧品」から2色のアイシャドウパレットが新発売されます。

CACはスキンケアだけでなくコスメも無添加なので、敏感肌の私に優しいんだよな〜♪

なんて思いながらアイシャドウの色味をチェックしてみると……予想外に華やかなパープルやピンクが目の前に。これは華やかを通り越して、めちゃくちゃ攻めたカラーじゃないですか!?

→ 続きを読む

ひと足お先にルナソル新作「アイカラーレーション15」「グロウイングシームレスバームEX」をレポ! 名品すぎて文句なしです

2022年8月、トータルメイクアップブランドの「LUNASOL(ルナソル)」から注目の新作コスメが登場します。

それは……「塗る宝石」とも呼ばれるアイシャドウと、乾燥知らずのしっとりファンデ

編集部にサンプルが届いたので使ってみたら、どちらも最高のアイテムだったのでご紹介します♡

→ 続きを読む

完売続出したセザンヌの大人気「ベージュトーンアイシャドウ」に新色登場! 血色カラーで色っぽメイク♡

2022年春の登場以来、大人気で完売する店舗も続出した「CEZANNE(セザンヌ)」の「ベージュトーンアイシャドウ

私の周りのコスメ好きの友人たちの間でも大ヒットしていて、「便利すぎて手放せない」なんて声が続出しています。

2022年8月上旬、そんな人気アイシャドウに新色が仲間入り!!

これは絶対に見逃せない……ということで、編集部に届いたサンプルをひと足お先にチェックしてみました♡

→ 続きを読む

【韓国コスメ】単色なのに可愛すぎる「アメリ」のアイシャドウ♡ 夢中になるコスメマニア続出の理由を探ってみた!

「単色で可愛いアイシャドウが欲しい!」

そんなアナタにおすすめなのが、韓国コスメ「Ameli(アメリ)」のアイシャドウ。

もともとメイクアップアーティストや美容専門学生のために誕生したブランドだけあって、絶妙な色味と粉質の良さにノックアウトされるコスメマニアが続出しているんです♡

私もQoo10のメガ割開催時に購入してみたら、夢中になってしまいました……!

→ 続きを読む

台湾コスメ「RIVAU BEAUTY」が千鳥格子柄で可愛すぎ!いろんな目元が作れる9色シャドウです

最近、SNSなどでも話題の台湾コスメプチプラなのに発色や粉質がいいアイテムが多いそうで、私も大注目しています。

個人的ににデイリー使いできるアイシャドウパレットを探していたときに、「RIVAU BEAUTY」という台湾コスメのモニターに応募してみたところ、見事当選!

いただいたアイシャドウを使ってみるとヴィジュアルも品質も◎!

すっかりお気に入りになってしまったので、皆さまにもご紹介します♪

→ 続きを読む

【コスメレポ】簡単におしゃれな旬顔に! パラドゥのシングルアイシャドウ「透けるマット」シリーズ

コスメ好きの間で「コンビニコスメなのに超優秀!」と話題になっている、セブンイレブン限定のコスメブランド「Parado(パラドゥ)」。

2022年6月22日、パラドゥの中でも人気の「シングルアイシャドウ」にマットタイプが登場しましたよ〜!

編集部にサンプルが届いたので、どんなアイシャドウなのかとことんチェックしてみたら……デイリーメイクに便利なオシャレ単色アイシャドウでした。

→ 続きを読む

エクセルの春限定色「スキニーリッチシャドウ」はアイシャドウ迷子さんにおすすめ! ニュアンスカラーで華やかな目元に

2022年4月19日、プチプラなのにデパコス並みのアイシャドウとして有名なエクセルの「スキニーリッチシャドウ」から春の限定色が登場します!

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、上品なニュアンスカラーであっという間に華やかなアイメイクが完成するマストバイなパレットでした♡

→ 続きを読む

【新作コスメレビュー】M·A·Cの「マグニフィセント ムーン」はパケも実力も文句なし! →砂漠のプリンセスメイクに挑戦

2022年3月25日に『M・A・C(マック)』から限定発売される、砂漠から着想を得たコスメ「イグニフィセントムーンコレクション」。

イスラムの象徴である三日月と星があしらわれた神秘的なパッケージが悶絶するほどカワイイだけでなく、肌なじみのいいカラーが勢ぞろい!

編集部に特に注目のアイテムが届いたので徹底チェックしてみたら、本気で使えるアイテムばかりだったんです♡

→ 続きを読む

【全色レビュー】涙袋メイクはDOLLY WINKのスティックラメシャドウで♪ キラキラアイメイクに簡単に挑戦できるよ

春だからキラキラアイメイクに挑戦したい……!

そんな気分にぴったりのコスメが、2022年3月22日『DOLLY WINK(ドーリーウィンク)』から登場します♡

涙袋にも上まぶたにも使える「スティックラメシャドウ」と、影ライナー「マルチシークレットライナー」で、華やかな目元を完成させましょう!

編集部に届いたサンプルを一足お先に使って、実際にアイメイクをしてみました♪

→ 続きを読む

【全色レポ】時短メイクの救世主・エクセル「グリームオンフィットシャドウ」が最高! 使い方のコツを伝授します♡

明日2022年3月15日、「excel(エクセル)」からスティック状のアイシャドウ「グリームオンフィットシャドウ」が登場します!

編集部に届いたサンプルをひと足お先に使ってみたら、サクッとアイメイクが完成する時短コスメの神だったのです。

これは、忙しい朝の強い味方になってくれそうですよ〜!

→ 続きを読む

中国コスメCATKIN(キャットキン)が神秘的! 人魚イメージのパレットや九尾の狐のしっぽの毛触り表現したリップなど

中国コスメといえば、発色だけじゃなくその世界観やパッケージデザインが話題になりますよね!

今回ご紹介する「キャットキン(CATKIN)」の新作アイテムは、中国古代の地理書『山海経』から着想を得たという「山海魂(さんかいこん)」シリーズ。

人魚伝説にちなんだマルチパレットや、神獣の名前から名づけられたリップなど神秘的なコスメ3種が登場しました!

→ 続きを読む

【猫の日】猫好きさんが生み出した中国コスメ「ヴィーナスマーブル」で気まぐれ猫メイクに挑戦!

2月22日は「猫の日」ということで、メイク好きとしては猫コスメを楽しみた〜い♡

猫コスメといえばポール&ジョーのイメージが定着していますが、実はそれ以外にもかわいい猫コスメはたくさんあるんです……!

中でも注目してほしいのが、愛猫家が作った中国コスメ「VenusMarble(ヴィーナスマーブル)」。

猫の姿を借りて女性の胸に秘められている思いや性格を色彩で表現したアイシャドウパレットで、いろんな種類の猫がモチーフになっています。今回は「ラグドール」をチョイスし、大人の猫メイクに挑戦してみました。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5