「カスタマイズ」にまつわる記事
47都道府県ならではの地元の味わいを楽しめることで人気を集めている「47JIMOTOフラペチーノ」。
この企画がたいへん好評なことから、2021年7月28日より「47 JIMOTO フラペチーノ THANKS WEEK」が開催されるそう。
ご当地フラペチーノを自分好みにアレンジできる有料カスタマイズ1点が無料になりますよ〜!
自分でカスタマイズしたものって、愛着が湧いて大切にしたくなりますよね。
オリジナルのアイテムが作れるサービスは色々あるけれど、最近話題になっているのが、スワロフスキー銀座店が行なっているワークショップ。
スワロフスキーのクリスタルを使って、ボールペン作りができるという素敵すぎる内容なんです!
これは新年用の手帳と一緒に使いたい〜‼︎というわけで、実際に作りに行ってみました♪
スターバックスファンのみなさんに朗報~! 本日2020年11月20日限定のスペシャル企画が実施されますよ~!
なんと、スタバ店舗で「あること」をするだけでカスタム1点分が無料になるそうなんです。
対象となるのは、一部を除く全国の店舗。このお得な機会を、どうぞお見逃しのないように♪
一部を除く全国のスターバックスで、ホリデー限定カスタマイズを実施中。
エスプレッソドリンク全品を、ホリデーシーズンだけのコーヒー豆「スターバックスクリスマスブロンドロースト」で楽しめるそうなんです!
豆の種類を変えられるカスタムって、珍しいですよねぇ。この機会に飲み比べしてみると面白いかも♪
2020年10月29日からの3日間、一部を除く全国のスターバックスでちょっぴりお得なキャンペーンを実施中。
ドリンクを注文するときに、スタバSNSに投稿された指定画像を見せると、有料カスタマイズを無料もしくは50円で楽しめちゃうんです。
いつも頑張っている自分へのご褒美に最適かも♪
先日、スターバックス公式ツイッターアカウントの気になるつぶやきを発見したんです。
そのつぶやきとは「ドリンクにわらびもちをカスタマイズできる」というもの!
スタバ×わらびもちといえば、昨年2019年末に発売された「あずきなこ わらびもち 福 フラペチーノ」が記憶に新しいですが……。
今の時期もわらびもちカスタマイズできるなんて知らなかったよ!?
現在発売中のスタバの新作ドリンク「コールドブリュー コーヒー フローズンレモネード」。コーヒーにレモネードを合わせるという一見びっくりな組み合わせに、どんな味なんだろう……と試した人も多いはず。
その新作ドリンクをある方法でカスタマイズするとめちゃくちゃおいしい濃厚フローズンレモネードになるという情報をGetしたのでさっそく試してきましたよ~~~!
ごはんのおともとして不動の人気を誇る明太子。好物だからこそ、「自分の好きな味や辛さの明太子が食べたい……!」と思う方もいるのではないでしょうか。
そんな望みを叶えてくれるのが、福岡の明太子メーカー「福太郎」から発売された「手作り明太子キット」! おうちで明太子の味付けを楽しめるという新商品なんです。
これなら、自分好みの味にアレンジした“マイ明太子”を作れそう……!
15万通りの組み合わせの中からAIが自分に合ったコーヒーを選んでくれて、スマホで注文できる「PostCoffee」というコーヒーのサブスクリプションサービス。
これまでは通販のみだった同サービスが、目黒に実店舗「PostCoffee Offline Store(ポストコーヒー オフライン ストア)」を2020年2月にオープン。プロのバリスタと一緒に、コーヒーの抽出・試飲などが体験できるうえに、なんと無料ですって!
体験会にお呼ばれしたので、足を運んでみました♪
バレンタインの時期に合わせ、自分好みのチョコレートを楽しむバレンタイン「CHOCOLATE with ____”」を展開中のスタバ。
先日ご紹介したアーモンドプラリネとパッションフルーツのフラペチーノのほか、おなじみのホットドリンクにカスタマイズして楽しむ“チョコレートムース”もバレンタイン限定で登場しています。
チョコレートムースのトッピングだなんて、とても贅沢……! チョコ好きとしては、気になるよーッ!!
そこで、実際に試してみることにしました♪
幅広い層から親しまれているファミリーレストラン「サイゼリヤ」。定番から期間限定のものなどさまざまなメニューがありますが、皆さんはどの料理が好きでしょうか?
このたびある調査をもとに発表されたのは「サイゼリヤで結局一番うまいフードメニューはどれなのか?」ランキング。
1位から10位まで公表されているんですが、ぶっちぎりでトップに輝いたのは創業以来根強い人気を誇る「ミラノ風ドリア」。そして2位は「辛味チキン」。ところが第3位に入っていたのが意外なメニューで……。
大流行中のタピオカドリンク。モチモチのブラックタピオカに、ぷちぷち楽しいバジルシード、コリコリしたアロエなどなど、トッピングを選ぶのも楽しいですよね♪
とってもおいしいタピオカドリンクですが、待ち時間が長かったり、豊富なメニューに迷ったりと、ドリンクにありつく前に戸惑ってしまうことも……。
私のようなタピオカ初心者が、タピオカドリンク店を訪れた際に感じることをあるある形式でお届けします!
スタバで色々おしゃれにカスタマイズしてみたいけど、レジで唱える謎のカスタム呪文のハードルが高すぎて、夢のまた夢……と諦めているそこのあなたに朗報ですっ。
なんと呪文を唱えずに超絶キュートなドリンクが作れる魔法のようなカスタマイズ方法があるという噂をゲットいたしました! これは試してみるしかない……!
ということで人見知り代表がさっそく試してきましたよ〜〜〜!
毎回登場する新メニューだけでなく、いろんなカスタマイズにトライできるのが魅力のスターバックス。
2019年1月16日から登場するバレンタインメニュー「バレンタイン カスタマニア」シリーズは、その2つの魅力を一度に楽しめるメニューとなっているんですーーー!
音声操作が可能なスマートスピーカー。「グーグルホーム」や「アマゾンエコー」を使っている人も多いかと思いますが、キャラクター好きであればコレ一択かも!
2018年8月21日に発売されるのは、LINEのスマートスピーカー「Clova」のミニオンモデル! 見た目がとってもキュートなミニオン型になっていて、お部屋のマスコット的存在になってくれること間違いナシ。
しかも、このコたちってばなんと「BANANA(バナナ)」や「Bello(ベロー)」といったミニオン語でおしゃべりまでしてくれちゃうんですっ!! ミニオンがお部屋にいるみたいな気分になれて、毎日癒されちゃいそう……♡
まだ5月だというのに、夏のような暑さが続いている今日この頃。こう暑いと、今すぐにでも水着を用意しなければ!という気分になってきますよねぇ。
今年水着の新調を考えているというのなら、誰も持っていない、完全オリジナルデザインの水着を作るというアイディアはいかがでしょうか?
海外サイト「Bags of Love」では、デザインを自由にカスタムできる水着を、1着28ポンド(約4000円)で販売中。好みの画像をアップロードして、どんなデザインにするかセレクト。サイズや素材、ステッチの色まで細かく決められるというサービスなのですが……。
ただひとつ気になるのは、ウェブサイトにでかでかと表示されている、デザインの例。
シンガポールで17店舗を展開する“まきずし”のファストフード店「maki-san(マキサン)」が、ついに日本初上陸! 2018年7月大阪心斎橋に日本第1号店がオープン予定です。
「カスタマイズする “まきずし” & “サラダボウル” 」をテーマに掲げる「maki-san」の目玉商品は、やはり “まきずし” 。大きさや巻く素材、具材を好きなようにチョイスして、自分自身で巻いて食べるというスタイルが特徴なんです。
もうひとつの目玉商品 “サラダボウル” は、サイズ、ベース、トッピングを自由に選べるスタイル。響きからしてヘルシーなので、こちらはめちゃめちゃ女子ウケ良さそうです~!