発売当初から人気を博しているドトールコーヒーが運営するブランド「カフェ レクセル」×北欧ブランド「キッピス(kippis)」によるコラボ福袋。
第4弾となる今回はユニセックスに使える2種類の福袋「2023 HAPPY BAG」が登場します。
アウトドア・ジム・サウナ施設と幅広く使える「レジャーセット」とランチタイムやちょっとしたお出かけに使える「デイリーセット」、あなたならどちらを選ぶ?
発売当初から人気を博しているドトールコーヒーが運営するブランド「カフェ レクセル」×北欧ブランド「キッピス(kippis)」によるコラボ福袋。
第4弾となる今回はユニセックスに使える2種類の福袋「2023 HAPPY BAG」が登場します。
アウトドア・ジム・サウナ施設と幅広く使える「レジャーセット」とランチタイムやちょっとしたお出かけに使える「デイリーセット」、あなたならどちらを選ぶ?
サウナーの中には、サウナの本場フィンランドの “バレル(樽)型サウナ” がガチで欲しい! と思っている人も少なからずいるのではないでしょうか。
……その夢、日本で叶っちゃうかも!
このたび販売がスタートしたのは、自分で作れる樽型サウナ「ジーシダー(GeeCedar)」。これがあれば好きなときにおうちで北欧式サウナを楽しめちゃいますぞ~っ!!
昨今ひんぱんに耳にするようになったサステナブル(※人間・社会・地球環境の持続可能な発展)。
北欧フィンランド生まれのスタイリッシュな生ごみ処理機「バイオウェイストボックス(Biowaste Box)」は、まさしくサステナブルなアイテム!
生ごみを入れて混ぜるだけで堆肥になる上、そのままプランターとしても使えちゃう優れものなんです。フードロスにもつながるし、なにより無駄がないし、イイこと尽くめ~♡
全国各地を巡回している北欧好きにはたまらないイベント「北欧屋台」。
北欧のさまざまなブランドやショップが集結、日本国内では見る機会が少ないアイテムもセレクトしていることから、回を重ねるごと大人気なんです。
そんな「北欧屋台」が東京・小田急百貨店新宿店に念願のカムバック! 3回目の開催となる今回も充実したラインナップとなっておりますよ~。
年末年始の長期休暇が終わると、いつも頭に浮かんでくるのは「ダイエット」の5文字。
ひょっとしたら皆さんの中にも、「お正月に食べすぎちゃったから体を絞らなきゃ……」なーんて考えている人もいるのではないでしょうか。
お手頃価格でおなじみの雑貨店「フライング タイガー コペンハーゲン」では、フィットネスグッズを大量販売中。
運動不足解消もかねて、ゲットしてみるといいかも!?
いよいよクリスマスですね。映画ライターの私、斎藤香がAmazon プライム・ビデオで見られるクリスマス映画の中から、オススメ作品を厳選しました!
感動したり、笑ったり、ハラハラしたり、キャー可愛いとキュンとしたり、タイプ別に楽しめるクリスマス映画4作品をご紹介しますっ。
クリスマスの準備が着々と整うこの季節。
イケアでは、スウェーデンの伝統を満喫できる「クリスマスディナー」を期間限定で開催!
前菜からメイン料理、デザートまで、スウェーデンのクリスマス料理が楽しめる全5品のスペシャルコースがイケアレストランで楽しめるなんて嬉しいですよね。
さっそくどんなお料理が出てくるのか、チェックしてみましょう〜♡
ドトールコーヒーが運営するブランド「カフェ レクセル」からも福袋が登場しますよ〜!
北欧デザインブランド「kippis(キッピス)」とコラボして、限定ドリップコーヒーやアイテムがセットになった福袋「2022 HAPPY BAG」が発売されます!
アイテムはもちろん、コーヒーのパッケージまで北欧仕様で、胸がときめく~♡
昨年も大人気だった、『ドトールコーヒーの福袋』。今年もついに発売が発表されましたよ〜♪
しかも今年は、ヘラジカのモチーフでおなじみの北欧ブランド「モズ(moz)」とのコラボセットも登場し、さらに人気が出ちゃう予感……!
気になる販売方法や、中身をさっそくチェックしていきましょう〜っ。
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのは、世界で最もジェンダー平等の国と言われるアイスランドが舞台のドキュメンタリー映画『主婦の学校』(2021年10月16日公開)です。主婦の学校という名前だけど、男女共学。さまざまな家事とそれを学ぶ学生たちを追いかけた本作は、インテリアや料理などの北欧アイテムも登場しとっても素敵なのですが、何より生きるために大切なことは何かを教えてくれる映画なのです!
関東地方で最大面積の売場を持つ、東京・江東区の「無印良品 東京有明」。
独自の取り組みも多い同店で、この秋、フィンランドのインテリアブランド「Artek(アルテック)」とタッグを組んだ限定企画が実施されますよ~。
目玉はコラボスツールの再販売。数量限定なので早めのチェックはマストかも!
スウェーデンの家庭の冷蔵庫に必ず常備されていると言っても過言ではない、「カレスキャビア」。
名前に “キャビア” とついていますが、実はクリーミーなたらこのペーストのことなんです。
このカレスキャビア を使った北欧料理がイケア渋谷限定で楽しめると聞いて、スウェーデン留学経験がある筆者が実際に食べに行ってきました♪
今回ご紹介するのは、10年以上に渡って「犬」をテーマに作品を作り続けるスウェーデンの陶芸家、エレオノール・ボストロムさんの “犬カップ” が新登場。
カップの中で「おすわり」するワンコたちを再現したマグカップが発売されました。
コーヒーや紅茶を注ぐと、まるでお風呂に浸かっているみたい! ゆるかわなタッチも相まって、とっても癒やされるんです♪
先日Pouchでもお伝えしましたが、2021年2月19日に、世界初のイッタラカフェが表参道にオープン。
イッタラのファンとしてはもう居ても立ってもいられず、オープン日に早速行ってまいりました〜!
スウェーデンでは冬になると、“セムラ”と呼ばれるお菓子を食べるんです。そんなセムラが日本のイケアにも2021年1月14日〜3月7日まで期間限定で登場!
スーパーやカフェに並び、老若男女問わず人気の伝統の味。そのため、この時期には「もうセムラ食べた〜?」なんて話題にもなるんですよ♪