フランスで暮らしていると「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏での暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「フランスの家にはエアコンがほぼない」というお話です。
フランスで暮らしていると「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏での暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「フランスの家にはエアコンがほぼない」というお話です。
花火ブランド「hinone」の花火が、2020年8月1日からは、オンラインショップで「音を楽しむ日本の花火」の販売を開始。
売上の一部は、日本赤十字社を通じて医療機関へ寄付されます。
「hinone」の特徴は、本体もパッケージもとってもオシャレなこと! 誰かにプレゼントしたくなる、スタイリッシュなデザインがそろっているんです。
300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」に『ドラえもん』限定アイテムが登場。2020年7月23日から全国で発売されます。
今年のテーマは「Summer Play」。ドラえもんやドラミちゃんが夏を楽しむ姿がデザインされていて、見ているこちらまでウキウキしてきちゃう♪
浮き輪にタオル、ビーチボールに砂遊びセットなど、ビーチアイテムも充実しておりますよ~!
2020年7月17日から銀座コージーコーナーで発売される「サマーホリデー」は、まさしく夏を詰め込んだみたいなプチケーキセット。
スイカやかき氷、ひまわりなどをケーキで再現していて、「夏が来たな~!」と実感できるラインナップとなっています。
夏休みを思い起こさせるようなケーキばかりで、どれから食べようか迷っちゃうっ!
セブンイレブンで販売中のスキンケアブランド「雪肌粋(せっきすい)」から、「ドラえもん50周年限定デザイン」の第2弾が登場です!
今回は、夜空に広がる花火をドラえもんが楽しんでいるようなデザインになっていて、夏らしさいっぱい。さらに、一緒に描かれているひみつ道具がハートマークになってる……なーんて遊びゴコロも♪
こんなキュートなアイテムぞろいなら、暑い日のスキンケアタイムもゴキゲンになっちゃいそうです。
日に日に気温が上昇しつつある季節。少しでも涼しく感じられるものをそばに置いておきたい……。
そんな人におすすめしたいのが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで販売されているとっても涼しげなビジュアルのアクセサリー。
その名も「ガラスの水泳ゴーグルネックレス」で、ゴーグルのレンズ部分をのぞくと、まるで水の中にいるみたいなんですよ~!
夏場のマスクにまつわる悩みは尽きないもの。
「暑い」「蒸れる」といった悩みはもちろん、「化粧崩れ」「肌荒れ」「ニキビや吹き出物が出やすくなる」といった問題も出てきます。
中でも盲点といえるのは「マスク焼け」! 資生堂による「マスク焼け」を防ぐ日焼け止めの塗り方をチェックしてみましょう。
郵便局のネットショップで『となりのトトロ』の夏仕様のバッグが発売中!
バッグにはビニールや撥水タイプの生地など、水に強い素材が採用されているので、海や山などアウトドアシーンでも大活躍してくれそう♪
ビジュアルも文句なしにかわいくって、見ているだけで癒やされます~。
昨年はハンディタイプの扇風機が流行しましたが、今年2020年は “身につけるエアコン” が来るかも!?
富士通ゼネラルが発表したウェアラブルエアコン「Cómodo gear(コモドギア)」は、ヘッドフォンのように首の後ろに引っかけて装着するもの。
ビジュアルは全くエアコンっぽくないけど……どのあたりが “エアコン” なんでしょ?
梅雨も明けて夏本番! この時期、海や山に遊びに行くとき役立ちそうなのが、約30秒で空気を満タンにできる電動ミニエアーポンプ「RED SURICATA MINI AIR PUMP」。1台2役で空気を入れるだけでなく、抜くこともできるんです。
空気を入れるときも抜くときも、つけっぱなしで放っておくだけだからとってもラクチン♪ 缶コーヒー1本とほぼ同じ大きさで155gと軽量なので、持ち運びにも便利なんです。
気象庁が、本日2019年7月29日に関東甲信が梅雨明けしたと発表。平年より8日、昨年よりも30日遅い梅雨明けとなります。
6月29日の沖縄県を皮切りに、西日本から徐々に梅雨明けしていきましたが、関東甲信はなかなか梅雨明けならず。残るは東北のみとなります。
夏のお出かけにピッタリなアイテムをそろえた「マジカルサマーシリーズ」が、2019年7月12日より全国のダイソーに登場。
ダイソー×フリュー「ガールズトレンド研究所」のコラボ商品で、色といいデザインといい、まさしく名前どおり “マジカル” な仕上がりとなっているんです♪
本日2019年7月12日から8月25日まで東京ミッドタウンで開催されるのは、入場無料の夏イベント「MIDTOWN LOVES SUMMER 2019」!
巨大プールのようなデジタルアートに、足湯ならぬ “足水” 。
ジャパニーズクラフトジンの「ROKU (ロク)」とコラボしたラウンジなどなど、大人もワクワクできる企画が盛りだくさんに用意されているようなんです。
近年大人気の “ふわふわ食感” のかき氷。これを家庭で、しかも豆乳を材料にして作れてしまうのが、タカラトミーとキッコーマンが共同で開発した「スノーデザート 雪花(ゆきはな)」というアイテムです。
「キッコーマン豆乳」をかつおぶしのように削って(!)作ったかき氷は、ふわふわにシャリシャリが加わった “シャリふわ” 食感が特徴なんですって。
ゾンビ映画やゾンビドラマがだ~い好きなわたしが海外サイト「Target」で見つけたのは、ゾンビ型のアイスクリームを作れるアイテム。
持ち手が足、アイスがゾンビの胴体と頭になっていて、頭からガブッとゾンビを食べることができちゃうんです。
ゾンビをムシャムシャするだなんて、なんだか背徳的でグッとくる……!
夏本番のような暑さが続く、今日このごろ。このままどんどん気温が上がってしまうと想像しただけで、うんざりしますよねぇ。
暑さ対策として近頃人気なのが、持ち運べるハンディタイプの扇風機。
2019年6月5日に発売されたのは持ち運べるエアコン(!)で、ボタンを押すだけで冷たい空気が出てくるというんです~!
GW後半が初夏の陽気だったこともあり、じわじわと夏へのボルテージが高まってきている人もいるはず。「そろそろ “うきわ” などのマリングッズをそろえたい!」と考えている人も、少なくないのではないでしょうか。
そんなみなさんにおススメしたいのが、誰もが知ってる「うまい棒」や「おっとっと」「マーブル」など “お菓子”のパッケージ をデザインに取り入れたマリングッズ!
2018年頃から日本で流行している “ハンディ扇風機” 。夏に向けてゲットしておくなら、ヴィレッジヴァンガードをチェックしてみるといいかも!
公式通販サイトにラインナップされているのは、ねこ耳がぴょこんと立ったものやソフトクリームそっくりなものなど、かわいさ満点のデザインばかり。持っているだけで、ワクワク楽しい気分になれそうなんです。
これからの季節、車を外に置いておくときに欠かせなくなるのが “サンシェード” 。車内温度の上昇とダッシュボードなどの劣化を軽減してくれる、ありがた~いアイテムです。
そんなサンシェードを「少しでもかわいくしたい!」と考えている人におススメしたいのが、フェリシモで販売されている “動物サンシェード” シリーズ。
愛らしいワンコやニャンコやパンダたちが、「ごしゅじんおかえりなさ~い♡」と出迎えてくれるデザインとなっているので、視界に入るたび和むこと必至なんです。
パリジェンヌを意識したオシャレなコスメや雑貨が、月1回届く「My Little Box(マイリトルボックス)」。箱を開けるまで中身はお楽しみ……というワクワク・ドキドキ感がたまらない、パリ発のサプライズBOXです。
2018年の8月号は旅がテーマ。夏のバカンスにぴったりのアイテムが揃ってます。サンプルが編集部に届いたので、早速チェックしてみましょ♪