2020年6月21日は「父の日」。この日を前にサントリーがYouTubeに公開したのは、クレヨンしんちゃんのパパ・野原ひろしをフィーチャーした動画『すべての父ちゃんたちへ』です。
ひろしのように、仕事に育児に奮闘しているすべての「父ちゃん」に捧げられた動画で、観終わったあとに胸がじーんとする作品に仕上がっています。
2020年6月21日は「父の日」。この日を前にサントリーがYouTubeに公開したのは、クレヨンしんちゃんのパパ・野原ひろしをフィーチャーした動画『すべての父ちゃんたちへ』です。
ひろしのように、仕事に育児に奮闘しているすべての「父ちゃん」に捧げられた動画で、観終わったあとに胸がじーんとする作品に仕上がっています。
2020年6月21日は「父の日」。銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店に「父の日限定スイーツ」が期間限定で登場します。
コージーコーナーの名物といえばプチケーキ! 今回の限定スイーツでもお父さんをモチーフにしたタルトなど、かわいいデザインがそろっておりますよ~。
皆さん、父の日ギフトはもう決めましたか? 今回はホテル インターコンチネンタル 東京ベイの「ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック」から発売中の「父の日ケーキコレクション」をご紹介します☆
パパをデザインしたケーキにビールをかたどったケーキ……ユーモラスながらシックな雰囲気もあって、どれもおしゃれなお父さんにピッタリなんです。
雨にも負けず、風にも負けず、毎日電車通勤する世のお父さん方、お疲れさまですっ!!
このたび、父の日ギフト限定商品として、満員電車でおしくらまんじゅうするパパたちを再現した大福の詰合せが登場しました。
その名も「おしくらまんじゅうぴぴぴ」!
見た目はユニークでぷぷっと笑えるのに、実はホロリとしちゃうしかけもあり。父の日にこんなのもらったら、お父さんは泣いて喜んじゃったりして……?
2020年の父の日は6月21日(日)。
寿司チェーン・はま寿司が、父の日にピッタリの「父の日限定セット」と「DX おうちではま寿司セット」を新発売しますよ〜!
「父の日限定セット」には、金目鯛やのどぐろなど豪華なネタも含まれていて、お祝い感満載。きっとお父さんも喜んでくれるハズ~!
1位「田中圭」2位「西島秀俊」3位「木村拓哉」……を見たら、何のランキングだと思いますか? 私は「恋人にしたい芸能人トップ10」かな♪と考えていましたが、全然違いました。
なななんと、渋谷のJK(女子高生)が選ぶ「お父さんにしたい芸能人TOP10」だったのです(白目)。田中圭さんを「お父さん」て、コレは衝撃的すぎるぅ〜! 中には「菅田将暉」「小栗旬」の名前も……!!!
2018年6月17日は「父の日」です。ところで……母の日と父の日を比べると、母の日のほうが断然もてはやされていると感じるのは、わたしだけなのでしょうか。
調べてみると、どうやらこれは勘違いではない模様。というのもYahoo!ショッピングが20~69歳の男女2000人を対象に行った調査によると、「今年父の日にギフトを贈りますか?」という質問に「はい」と答えた人の割合は46%。
対して母の日にギフトを贈ると答えた割合は6割で、父の日のほうがやや形勢が不利だということがわかります。
これまでにもさまざまなコラボ風呂を展開しているスーパー銭湯「極楽湯」。2017年6月16日から10日間限定で日本酒のお風呂「白鶴の湯」が登場するんだって!
これは日本酒メーカー「白鶴酒造」とのコラボ湯。日本酒の香りと効能をたっぷりと堪能できそうです。
ラーメンやチャーハン、ギョーザ、はたまた海鮮弁当などなど、さまざまなそっくりスイーツが販売されている今日このごろ。見た目はスイーツじゃないのに、食べてみるとスイーツというギャップに驚かされます。
さて、6月18日は「父の日」なワケですが、ビール大好き……いや、スイーツ大好きなお父さんにぴったりのギフトが発売されました。プレゼントされたらうれしくて、そしてびっくりして、きっとお父さん泣いちゃう!
5月の「母の日」に続いて、6月は「父の日」。今年は6月18日(日)です。お父さんへのプレゼント、みなさんは考えましたか。甘いもの好きのお父さんなら、おいしいプリンやチョコレートでおなじみの「モロゾフ」の父の日限定ケーキはいかが?
今年の「父の日限定ケーキ」は、世界1位を飾ったことがあるチョコレートが使われた「チョコレートチーズケーキ」と、黄色いお花をイメージした「グルノーブル」、2つのケーキが登場するんですって。
2017年の父の日は、6月18日。どんなプレゼントをあげようかまだ決めかねているというみなさんにおススメしたいのが、現役女子大生13人と「まくら株式会社」がコラボして作ったという、「サンキューパパピロー」です。
5月15日に発売されたばかりのこちらの商品は、枕と感謝の言葉を添えたメッセージカードがセットになった、まさに父の日のための商品! 普段なかなか言えない気持ちをしたためて渡せば、感激のあまりお父さんも泣いちゃうかも!?
「母の日」が過ぎれば、続いてやってくるのが「父の日」。毎年、「母の日」以上にプレゼント選びに頭を悩ませるのは私だけでしょうか?
私をふくめ、そんな皆さんに朗報! フィンランドの童話『ムーミン』のオフィシャルショップ「ムーミンショップ」で父の日におすすめのアイテムが販売されますよー!
ネクタイにソックス、ハンカチなど、どれもさりげないデザインで大人の男性にもピッタリです。
夏といえば海、海といえば加山雄三! というわけで、なのかどうかはわかりませんが、この夏の西武・そごうのイメージキャラクターに、俳優のみならず歌手や作曲家としても活躍する加山雄三さんが選ばれました。
加山さんといえば今年、生誕80周年。つまり御年80歳なわけですが、ポスターを見る限り、とてもそんな歳には思えない!! 若々しくてダンディーで……まさに「永遠の若大将」じゃないですか!
突然ですが、私は父と仲がいい。思春期を迎えた時も「お父さん臭い、こっちこないで!」なんて言ったことないし、思ったこともありません。しかし、これって意外と少数派なのかも!?
ドラマやCMでも、父と娘の微妙な関係はしょっちゅう描かれていますし、中学の時なんて「お父さんの入った風呂なんて無理w」と同級生からよく聞いたものです。あぁ悩ましき、父と娘の関係よ……。
そこで今回は、なぜ私は父との仲が悪くならなかったのか、父の特徴を娘目線でご紹介します!
現在、インスタグラムやツイッターにおいて、「#cheeriochallenge2016」というハッシュタグが賑わいを見せていることを、あなたはご存じでしたでしょうか。
海外のパパたちの間で流行中の「チェリオチャレンジ」とは、読んでそのまま、シリアル「チェリオ(Cheerios)」を我が子の顔面にいくつ重ねることができるかを競うという、謎すぎるチャレンジ!
突然ですが皆さん、お父さんとの仲はどんな感じですか? 中には「パパとは恋人みたいに仲良しなのー!」なんて女性もいるでしょうが、昔気質のぶっきらぼうな父と、反抗期の娘のまま時を重ね、なんだかボタンを掛け違えたような感じのまま今にいたる、という人も少なからずいるのでは。
特に、そのまま実家を出て上京したりすると、修復するきっかけを失ってしまうことも多いですよね。
そんな父娘の心の機微を描いて昨年大好評だった、ヱビスビールの「父の日」ウェブCM。続編である「娘の帰省」篇がYouTubeに公開され、30万回を超える再生回数となっています。
6月19日(日)は、父の日。お父さんに日ごろの感謝を伝えるこの日、みなさんはどんなプレゼントを用意するのでしょう。
父の日を前にした今、ぜひとも多くの人に観てほしいのが、ワコールのフェイスブックに投稿されている7月までの期間限定スペシャルムービー「忙しいパパへ」。
今年の父の日は、6月19日(日)。みなさん、もうプレゼントは決まったかしら?
ところで年頃、特に思春期の女の子というものは、たいがい、父親という存在を疎ましく思うもの。これは長らく定説のようになっているため、そう考える方はきっと少なくないことでしょう。
しかし女性のカラダとココロの健康情報サイト「ルナルナ」が行った調査によれば、最近の “父と娘の関係性” は、ひと昔前のそれとは大きく異なるよう。
2016年の「父の日」は6月19日。そろそろお父さんへのプレゼントをどうしようか考え始めてる人も多いのでは?
そんな皆さん、今年は家族みんなでワイワイ楽しめるスイーツはいかが?
6月3日より銀座コージーコーナーから発売されるのは「父の日」限定スイーツ! “パパ”をデザインしたプチケーキセットや、ビールジョッキみたいなゼリーなど、父の日を盛り上げてくれそうなものばかり♪
今年の父の日は、6月19日(日)。みなさん、もうプレゼントは決まったかしら?
もしもまだ用意していなくて、あなたのパパがロック好きなのであれば、西武・そごう各店、さらにはインターネットショッピングサイト「e.デパート」をチェックしてみるといいかも。