「イベント」の記事まとめ (14ページ目)

今年はオンラインにピカチュウ大量発生!? 「ポケモンバーチャルフェスト」のフィナーレイベントが開催されるピカ! ピコ太郎も遊びに来るピカ!

「ピカチュウ×夏イベント」といえば、ここ数年、横浜みなとみらいで行われていた『ピカチュウ大量発生チュウ!』。今年は開催がなく、寂しい思いをしているポケモンファンも多いでしょう。

そんななか、ただいまアプリ上で開催されているのがバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」

2020年8月29日~8月31日までの3日間に、フィナーレを飾る特別なイベント「SUMMER STAGE」が行われます。

ピカチュウのダンスショーや打ち上げ花火、「ピコ太郎×ピカチュウ」コラボ楽曲のお披露目など、楽しい企画が目白押しですよ~!

→ 続きを読む

大人気イベント「紙博」がウェブ上で開催中! 個性的で素敵な“紙もの”アイテムが大集合しています

紙や文房具をこよなく愛する人たちに向けて、手紙舎が開催するイベント「紙博」。2020年3月に仙台、4月に東京でおこなわれる予定でしたが、あえなく中止になってしまいました。

残念に思っていた方も多いかと思いますが、ここで朗報~! 手紙舎では2020年4月26日まで「紙博 in えりすぐり手紙舎」として、ウェブ上で紙博、ブローチ博、北欧市を開催しているんです。

毎回多くの人でにぎわう同イベントですが、おうちでゆっくりと作品を眺めたりショッピングを楽しんだりできますね♪

→ 続きを読む

【お知らせ】「サチコと神ねこ様」3巻出版記念トークイベント&サイン会を開催するよ〜! メッセージも大募集!!

2020年2月7日に祥伝社から発売される「サチコと神ねこ様」コミックス第3巻。

出版を記念して、2020年2月16日に東京・TSUTAYA桜新町店でトークショー、3月1日に秋葉原の書泉ブックタワーでサイン会を開催いたします!

→ 続きを読む

高島屋「アムール・デュ・ショコラ 2020」の注目チョコはコレ! しいたけ占いコラボチョコに自分だけのパフェを作れるコーナーも!

最近のバレンタインは、もはや男性にチョコを渡す日というより、選りすぐりの逸品を自分用に買うのが楽しみなイベントとなっていますよね。

そんな逸品探しにぴったりなのが、年に1度の“ショコラの祭典”として親しまれている高島屋のバレンタイン企画「アムール・デュ・ショコラ」です。

2020年は1月22日から高島屋横浜店・大阪店・京都店を皮切りに各店でスタートするのですが、このたび先行試食会に招待していただいたので、ひと足お先に今年のラインナップをチェックしてきましたーー!

→ 続きを読む

リラックマ×すみっコぐらしのコラボイベントが開催されるよ! 限定チケットのぬいぐるみ特典がかわいすぎてキュン死です

人気キャラのリラックマとすみっコぐらしが強力タッグ☆ 2020年4月24日から5月31日まで、横浜アソビルにて大型コラボイベント「リラックマ&すみっコぐらし フェスティバル」が開催されます。

会場では、それぞれのパビリオンの衣装を着たキャラクターたちがお出迎えしてくれるほか、仕掛けにフォトスポットなど盛りだくさん。

本日1月10日からキュートなぬいぐるみ付限定チケットも発売されて、春を前にワクワクが止まりませ~ん!

→ 続きを読む

いちご好き必見! 100粒のいちごを使った巨大パフェに1m超えのいちごタワーもある「ベリー ベリー イチゴパーティー」が開催されるよ!

いちごが好きで好きでたまらない、いちごラヴァーのみなさんに朗報です。

2020年1月11日から14日までの4日間、神奈川県横浜市の東京ストロベリーパークにて、いちご尽くしのイベント「ベリー ベリー イチゴパーティー」が開催されますよ~!

いちごを100粒以上使用したパフェに、いちご約700粒を使用したタワー(!)などなど、いちごの量がケタ違いなのです……!

→ 続きを読む

文具のお祭り「文具女子博2019」がスタート! 3年連続参加者が教える必勝法5つ&注目アイテム&混雑回避方法

今年も文房具の祭典「文具女子博」が始まりました! 2019年は12月12日〜15日までの4日間開催になり、過去最多の133社が参加、約5万点のアイテムが集結するという豪華さ。

しかーし、文具女子博、ほっこりしていると見せかけて実は文房具好きにとっては戦場……。というわけで、初年度から3年連続で参加している私が考える「文具女子博」を楽しむための5つのポイント、今年の注目アイテムなどをご紹介したいと思います。

→ 続きを読む

2019年「青の洞窟」がパワーアップ!  体験型アトラクション「FORTUNE BELLS」が初登場するんです!

大人気すぎて今や “冬の風物詩” となったイルミネーションイベント「青の洞窟」が、今年も帰ってくる~! 2019年11月29日から12月31日までの期間、東京・渋谷の渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木を会場に開催されます。

今回使用される電球は約60万球。体験型アトラクションも初登場するらしく、例年以上の盛り上がりを見せそうなんです♪

→ 続きを読む

ポムポムプリンになりきれる「ポムポムプリンパーティー」が楽しそう♪ 一緒にポム活できるオタ友と出会えるかも!?

ポムポムプリンをこよなく愛する人々が集う女子会「ポムポムプリンパーティー」の第2弾が、東京・神奈川・大阪のポムポムプリンカフェで開催されることが決定。2019年10月24日からチケットの販売が開始されます。

9月28日に開催された記念すべき第1回目では、ポムポムプリンと化したファン(!?)で会場が埋め尽くされ大盛況だったよう。今回もきっと、盛り上がるに違いありませんよ~。

→ 続きを読む

【メッセージ大募集!!】新装版「サチコと神ねこ様」出版記念トークイベント&サイン会を開催するよ!

2019年9月6日に祥伝社から2巻同時発売される新装版「サチコと神ねこ様」コミックス

出版を記念して、2019年9月23日に東京・TSUTAYA桜新町店でトークショーとサイン会を開催いたします!

→ 続きを読む

“ぬい撮り” がテーマの「推し活フェス」が開催されるよ〜! フォトブースやグッズも充実のイベントらしいデス☆

アイドルやアニメキャラなど、イチオシのメンバーを応援する活動を “推し活” 。このたび、そんな “推し活を応援するイベント” が東京で開催されることになりました!

その名も「推し活フェス」というイベントで、”推し活” をもっと楽しむ場所を提供するそう。

初開催となる第1回目のテーマは「ぬい撮り」ですよ〜!

→ 続きを読む

ひとりフェスて楽しいの? 気になって「野外映画フェス」にひとりで参戦したらぼっちの意外なメリットを知りました

やってきました夏フェスシーズン!

フェスと聞くと、フジロックサマーソニックといった音楽フェスをまず思い浮かべると思うのですが……。この時期ひんぱんに行われているのが “野外映画フェス” なんです。

毎月1のつく日(1日、11日、21日)は「ステキなぼっちの日」。というわけで今回は、ひとりで野外映画フェスに参加してきましたよ~!

→ 続きを読む

NETFLIX『リラックマとカオルさん』の展覧会が開催されるよ~! 実際に使用した人形やセットを間近で見られます

NETFLIXで配信中のストップモーションアニメ『リラックマとカオルさん』展覧会が、2019年7月31日から8月14日まで東京・小田急百貨店新宿店で開催されます。

会場にはアニメに登場する人形や撮影セットが展示されているらしく、一視聴者としてはたまりませんっ。

→ 続きを読む

【無料】新宿中央公園で野外映画イベントが開催されるよ~! 『ザ・グレイテスト・ショーマン』など話題作をビール片手に楽しめます♪

2016年から毎年開催されている新宿の夏の風物詩、無料で映画を観れる野外イベントが、今年2019年も開催されますよ~!

今回から「Screen@Shinjuku Central Park 2019~小田急沿線・クラフトビール新酒解禁祭り mini~」と名前をリニューアル。

会場は以前と変わらず、東京都庁に隣接する新宿中央公園・水の広場。新宿の高層ビル群と滝と緑に囲まれた、都会ならではの映画祭となっています。

→ 続きを読む

プールかな?と思いきや…なんと「デジタルアート庭園」! 東京ミッドタウンの夏イベントが涼しげで楽しそうです

本日2019年7月12日から8月25日まで東京ミッドタウンで開催されるのは、入場無料の夏イベント「MIDTOWN LOVES SUMMER 2019」!

巨大プールのようなデジタルアートに、足湯ならぬ “足水”

ジャパニーズクラフトジンの「ROKU (ロク)」とコラボしたラウンジなどなど、大人もワクワクできる企画が盛りだくさんに用意されているようなんです。

→ 続きを読む

「カルピス 100th 七夕に会おう展」が開催中! 天の川をイメージした展示や限定メニューにワクワクが止まりません♪

子供の頃、夏休みといえばカルピスを飲んでいた思い出がありませんか? カルピスの濃さに自分なりの好みがあって、こればかりは母親に任せられなかったのはおそらく私だけではないはず……!

そんなカルピスが2019年で100周年を迎えることを記念して「カルピス 100th 七夕に会おう展」が2019年7月4日〜7月14日まで東京・千代田区にあるアーツ千代田 3331で開催中です。

かなりアーティスティックな展示になっているということで、ひと足お先に体験してきました!

→ 続きを読む

【6月22日限定】阿佐ヶ谷姉妹が岩下の新生姜ミュージアム1日館長に! 起用理由は「色が似てるから」

人気お笑いコンビの阿佐ヶ谷姉妹が、岩下の新生姜ミュージアムの1日館長に就任。2019年6月22日に来館してライブを行います。

第2回「女芸人No.1決定戦 THE W」で優勝して以降、ますます人気が高まっている阿佐ヶ谷姉妹。

生のステージを堪能できるこの機会を、見逃すわけにはいきませ~ん! ……だけど、なぜ阿佐ヶ谷姉妹に白羽の矢が立ったんでしょう?

→ 続きを読む

二子玉川で「オードリーヘプバーン映画祭」が開催されるよ~! 劇場初上映となる2作品も登場します

今年2019年は、オードリー・ヘプバーン生誕90周年。アニバーサリーイヤーを記念して東京・二子玉川で開催されるのは、「オードリー・ヘプバーン映画祭」です。

期間は6月14日から16日までと短いものの、10作品11上映と内容は濃いっ!

劇場初上映となる作品もHDリマスター版で登場するらしく、映画ファンにとっても見逃せないイベントとなっています。

→ 続きを読む

【4日間限定】浅草の街を「キティちゃん人力車」が走り抜ける! 先着順で予約だから急いで〜!

てーへんだてーへんだ! 東京観光のメッカ・浅草に「キティちゃん人力車」がお目見えするってよ~!!

2019年6月15日、16日、22日、23日の4日間、ハローキティをデザインした特別仕様の人力車のイベント「ハローキティ人力車で巡る浅草観光」が開催されるそうなんです。

これは乗ってみたい……!! ただし事前に予約が必要&先着順とのことなのでちょっと注意が必要です。

→ 続きを読む

【超お得】ほぼ100%勝てる「ロブスターじゃんけん」が舞浜のレッドロブスターで開催されるよ~! 勝ったらロブスターをプレゼント

シーフードレストラン「レッドロブスター」の舞浜イクスピアリ店が、2019年5月29日で1周年を迎えます。

これを記念して、5月29日・6月5日・6月12日の3日間開催されるのが、舞浜イクスピアリ店限定企画となる「ロブスターじゃんけん」!

グループの代表者がじゃんけんをして、勝った場合は、1組に対してロブスター1尾をプレゼントしてくれるというのですっ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. ...
  11. 67