「美容 / 健康」カテゴリーの記事 (26ページ目)

脚の悩み、相談したい…! カラダファクトリー「美脚×骨盤調整」コースを体験&自宅でできるストレッチも

脚にたいするお悩みの上位に入るであろう「O脚」。私も長年気になってはいたのですが、「もうどうにもならないかも〜」と放置しちゃっていました。

でも夏に脚を出す機会が増えたときに、鏡を見た私は気になるO脚を直したいっ……という想いが募っていました。

そこで機会があり体験させていただいたのが、整体骨盤サロンのカラダファクトリーに登場した「美脚×骨盤調整コース」

どんな施術があるのか、気になったので行ってきました〜!

→ 続きを読む

キャンメイクから0.97mmの激極細アイブロウペンシルが登場! あのセザンヌの人気アイブロウと比較してみました

2022年10月下旬、「CANMAKE(キャンメイク)」から0.97mmの激極細アイブロウペンシル「アイブロウカッペリーニスリム」が新登場

超極細のアイブロウペンシルといえば、「CEZANNE(セザンヌ)」の「超細芯アイブロウ」がSNSを騒がせましたが、キャンメイクは何が違うんでしょうか。

編集部にひと足お先にサンプルが届いたので、全色レビュー&気になるセザンヌとの比較レビューをしてみました。 → 続きを読む

【簡単ハロウィンメイクまとめ】舞台女優が伝授! 簡単にマネできる傷メイクから手持ちコスメで完成するメイク4つ&おまけもあるよ♪

ハッピーハロウィン!

2022年10月の毎週ご紹介していた「舞台女優が伝授する! 簡単ハロウィンメイク」、今年もご覧いただきありがとうございました♡

手持ちのコスメで挑戦できたり、簡単にマネできたり、さらには今話題のあのキャラクターからハロウィン定番のあの人まで網羅!

ということで、メイク大好きの舞台女優・五條なつきが提案した「 簡単ハロウィンメイク&テク」ををまとめてみました。おまけもあるので、最後までご覧くださいね!

→ 続きを読む

【舞台女優が伝授! 簡単ハロウィンメイク】今からでも間に合うよ🎃 つけまのりで簡単な傷メイクをする方法!

10月に入り、ハロウィンシーズン真っ只中。

去年は「マスク DE ハロウィンメイク」の提案をしましたが、今年2022年も10月の毎週金曜日に舞台女優の私目線でハロウィンメイクテクをご紹介します!

簡単で真似しやすいテクニックを中心にお届けしていきますので、ぜひチャレンジしてみて。

最終回は、今からでも間に合う超簡単「つけまつげのり」を使った傷メイクの方法をご紹介します。

※かなりリアルな傷メイクなので、苦手な方はご注意ください!

→ 続きを読む

キャンメイク「ジューシーピュアアイズ」の新色はピンク💗 膨張色で難しい? →ピンクメイクの強い味方でした

2022年10月、「CANMAKE(キャンメイク)」の人気アイシャドウパレット「ジューシーピュアアイズ」に新色が仲間入りしました。

編集部に届いたサンプルをチェックしてみたら、絶妙キュートなピンク系3色パレットではありませんか!

ぜひとも秋に使いたい色!なんですが……個人的にはピンク系アイシャドウって腫れぼったく見えることが多くて、難しいと感じている色味。ドキドキしながら、実際に使ってみました。

→ 続きを読む

舞台女優が「純欲メイク」分析! メイクのポイントやテクをわかりやすく解説&使用コスメも紹介するよ

TikTokなどのSNSを中心に話題の「純欲メイク」。中国でトレンドになったメイク方法で、少女っぽい儚さと大人の女性の華やかさのいいとこどりができるんだとか♡

舞台女優の私的には、ピンクとラメが少女のような可愛さを、ツヤ感やハイライト、黒いまつげで大人の女性の華やかさを演出しているのでは?と分析しています。

ということで、さっそく挑戦してみました。ポイントを押さえて、再現しやすいメイク方法を徹底解説していきますよ〜!

→ 続きを読む

【舞台女優が伝授! 簡単ハロウィンメイク】自称6歳に変身!「SPY×FAMILY」のアーニャになるメイクテクを紹介

10月に入り、ハロウィンシーズン真っ只中。

去年は「マスク DE ハロウィンメイク」の提案をしましたが、今年2022年も10月の毎週金曜日に舞台女優の私目線でハロウィンメイクテクをご紹介します!

簡単で真似しやすいテクニックを中心にお届けしていきますので、ぜひチャレンジしてみて。

第3回目は「子ども顔になれるメイクテクニック」を伝授しながら、大人気アニメSPY×FAMILY(スパイファミリー)」のアーニャに変身します!!

→ 続きを読む

【マジか】巷で話題のボディケアガンが雑誌の付録に&しかもukaデザインです! 実際に使ってメリット&デメリットを見つけたよ

昨今で話題のおうちケア家電といえば “ボディケアガン” 。ピンポイントで筋肉を刺激して鍛えたり、コリをほぐしたりと、全身に使える美容家電です。

私は万年肩こり持ちなので、長らく買うかどうか悩んでいるのですが……相場は1〜2万円ほど。自分に合わなかったらどうしよう、と踏み切れないでいるんですよね~!

そんなこんなで悶々としていた矢先、ボディケアガンが付録になったという情報が飛び込んでまいりました。こりゃ試すしかないでしょ!!!

→ 続きを読む

自分に欲しいサプリってなんだろう? ファンケル「パーソナルワン」は自分のカラダと向き合うきっかけにも◎

皆さんはサプリメント、飲んでますか?

体に良さそうな成分となるとあれもこれも気になって、何を選んだらいいのかわからない……そもそも自分に必要なサプリってどれ? そんなサプリメント迷子になっていた私なのですが。

自分専用のサプリをオーダーメイドできるファンケルの「パーソナルワン」というサービスのトライアルにお誘いいただいてしまいました!

申し込みからカウンセリングを経て3カ月、じっくりお試しさせていただいたのでレポートしてみるわよ〜!

→ 続きを読む

【本音レビュー】キングダムの新感覚アイブロウはリキッドなのにパウダリー? 説明書付だけど使う前には練習が必要ね…

最近、「束感カールマスカラ」が話題の「Kingdom (キングダム)」から、アイブロウでも気になるコスメが登場していました。

その名も「パウダリーリキッドアイブロウ ウルトラキープ」。リキッドなのにパウダリーな質感に変化して、1日中落ちないアイブロウなんだとか。

これは試してみるしかない! と思っていたら編集部にサンプルが届いたので、とことんレポートしたいと思います。

→ 続きを読む

ネイルホリック「夜のジャングル」をイメージした限定カラー4色をチェック! メタリックなパールが品のある指先にしてくれるよ

2022年10月16日、ネイルマニアを唸らせる豊富なバリエーションを取りそろえたネイルブランド「NAIL HOLIC(ネイルホリック)」から、限定ネイルが登場します。

今回のテーマは「Jungle Night」。夜のジャングルをイメージしたカラーで、メタリックなパールの輝きが神秘的で美しい!

サンプルをお借りしたので、色や質感をひと足お先にチェックしてみました♪

→ 続きを読む

【舞台女優が伝授! 簡単ハロウィンメイク】髪が長いとウィッグがきれいにかぶれない→「ウィッグホールダー」で解決

10月に入り、ハロウィンシーズン真っ只中。

去年は「マスク DE ハロウィンメイク」の提案しましたが、今年2022年も10月の毎週金曜日に舞台女優の私目線でハロウィンメイクテクをご紹介します!

簡単で真似しやすいテクニックを中心にお届けしていきますので、ぜひチャレンジしてみて。

第2回目は「便利小物編」として、仮装やコスプレになくてはならない「ウィッグをきれいにかぶるための秘密のアイテム」をご紹介します!

→ 続きを読む

ロムアンド「デュイフルウォーターティント」の新色は優秀&万能! ナチュラルメイク派必見のヌードカラーです

日本でもすっかり定番になっている「rom&nd(ロムアンド)」の「デュイフルウォーターティント」に新色が登場!

今回の新色は肌なじみ抜群のヌードカラーが2色。しかも、そのうちひとつは日本限定カラーなんです。

編集部に届いたサンプルを使ってみたら、メイクが苦手な人こそ要チェックな超ナチュラルカラーでした……!

→ 続きを読む

【まつげ命】セザンヌ「マスカラリムーバー」 が優秀! ひと手間かけてウォータープルーフマスカラをガンガン落とそう

2022年10月上旬に「CEZANNE(セザンヌ)」から、マスカラを落とす専用クレンジング「マスカラリムーバー」が登場します。

お値段なんと、税込み528円という脅威のプチプラ〜!!

でもこんなにリーズナブルで、本当にマスカラがきれいに落とせるのでしょうか。編集部にサンプルが届いたので半信半疑で検証してみたら、まさかの実力を見せてくれました……!

→ 続きを読む

似合う赤リップ💄がない→色の濃淡の調節が自由自在にできるアメリの「エアリップス」で解決できるかも!

コスメ好きの私がひそかに抱えている悩み……それは、赤リップが致命的に似合わないこと。

いつも赤リップを見て「素敵!」と思って試しては、似合うカラーや顔立ちのせいか、唇が顔から浮いてしまうんです。

「私が塗ると残念になる…もう赤リップは諦めるしかないかな」と思っていましたが、とうとう「これだ!」と思う運命の赤リップを発見したのでご紹介します♡

同じように赤リップが似合わないと思っている人、必見です!

→ 続きを読む

D-UPの新作マスカラ&アイライナーはナチュラルメイク派のブルベさん必見! 肌にとけこむグレージュが天才よ

2022年10月9日、ブルベ必見のマスカラ&アイライナーが「D-UP(ディーアップ)」から登場します。

なんでも、肌やまつげに溶けこむ大人の「カラーレス」らしいのですが……いったいどんな色味なんでしょう?

編集部にサンプルが届いたので、じっくりチェックしてみました!

→ 続きを読む

【舞台女優が伝授! 簡単ハロウィンメイク】定番「アダムス・ファミリー」のウェンズデーの青白肌にするコツ&アイメイクのテクは?

10月に入り、ハロウィンシーズン真っ只中。

去年は「マスク DE ハロウィンメイク」の提案しましたが、今年2022年も10月の毎週金曜日に舞台女優の私目線でハロウィンメイクテクをご紹介します!

簡単で真似しやすいテクニックを中心にお届けしていきますので、ぜひチャレンジしてみて。

記念すべき第1回目は、簡単にできちゃう『アダムス・ファミリー』のウェンズデーメイクを伝授します♪

→ 続きを読む

コンビニでオーガニックコスメが買える時代🌱ファミマ×コスメキッチンによる「ミティア オーガニック」がデビュー

世界中のナチュラル&オーガニックコスメがそろう「コスメキッチン」。日ごろからお世話になっている人も多いのではないでしょうか。

そんなコスメキッチンがファミリーマートとタッグを組んで新スキンケアブランド「ミティア オーガニック(Mitea ORGANIC)」を発売。ついに、コンビニでオーガニックコスメが買える時代がやってきちゃいました……!

→ 続きを読む

RIZAP発・コンビニに行く感覚で運動できるジム「chocozap(ちょこざっぷ)」がいいかも! セルフエステ&脱毛もできるよ♪

健康的な体を維持するために必要なものはやっぱり…… “適度な運動”! そんなのわかっちゃいるけど、なかなか続かないものですよね(涙)。

この秋オープンするRIZAP発の運動初心者向けのコンビニジム「chocozap(ちょこざっぷ)」が提唱するのは “毎日5分の運動習慣”

着替えも靴替えも不要、誰でも簡単に取り組める「1日5分のちょいトレ・健康習慣プログラム」を体験できるというんです。たった5分だけなら続けられるかも!

→ 続きを読む

セザンヌの名品「描くふたえアイライナー」に新色登場! 血色感をプラス&絶妙な影をつくるピンクブラウンです

2022年10月上旬、セザンヌの名品「描くふたえアイライナー」に新色が登場します!

ニューフェイスはごく自然に血色感をプラスしながらも、しっかり陰影をつけてくれるピンク色なんだとか。

編集部にサンプルが届いたので、さっそくチェックしてみました♪

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 23
  4. 24
  5. 25
  6. 26
  7. 27
  8. 28
  9. 29
  10. ...
  11. 144