自動車メーカーのダイハツが新型軽自動車「ミラ モルモット」を発売。ツイッターでその全貌を公開しました。
車はモルモットの形(!)をしていて、全身モフモフ&ふわふわしているそうなんです。
これは……まさかの……リアル『PUI PUI モルカー』!!!!! ぜひとも乗ってみたいぞゾ~~~!!!!!
自動車メーカーのダイハツが新型軽自動車「ミラ モルモット」を発売。ツイッターでその全貌を公開しました。
車はモルモットの形(!)をしていて、全身モフモフ&ふわふわしているそうなんです。
これは……まさかの……リアル『PUI PUI モルカー』!!!!! ぜひとも乗ってみたいぞゾ~~~!!!!!
なんとタクシーの三和交通が、世界で初めて透明なタクシーをこの世に誕生させたというではありませんか!
正確には「車両の光学迷彩化」に成功。光学迷彩とはカメレオンの擬態のように「対象を透明に見せる技術」のことです。
秘密裏に移動したい人、誰かに常に追われている人は、利用してみるといいかも!?
時計の文字板「ダイヤル」は、時計の “顔” ともいえる部分。
セイコーウォッチの本格機械式時計ブランド「セイコープレサージュ」から発売されるのは、日本伝統のお菓子 “煎餅” をダイヤルとして採用(!)した、新モデル3機種。2019年4月1日を皮切りに、全国および海外で販売を開始するといいます。
今にも香ばしい匂いが漂ってきそうな「煎餅ダイヤル」のラインナップは、醤油・ごま・ざらめ。そのほかには、お世話になった人へプレゼントするにふさわしい “贈答用” も用意されているので、ぜひチェックしてみてほしいんです。
毎年4月1日のエイプリルフールは、近年さまざまな企業がSNSやウェブサイトを通して全力でふざける日となりつつあります。今年2019年は新元号の発表日と重なっているため、ウソをつくことを控えると発表した企業もチラホラあったようなのですが……。
ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション」の公式ツイッターアカウントは、しっかりエイプリルフールネタを投下してくれました。
だけど……投下された画像が「雑コラにしか見えない」と、ツイッターユーザーのあいだで話題になっているんですよね。
世界最大のピザチェーン・ピザハットが、なんとアイドルをプロデュースすると発表。
本日2019年4月1日に「オイシミズム♪」という名前でデビューするらしいのですが……。
なんとメンバーが人じゃなくて “ピザ” だったから、度肝を抜かれちゃいました。予想の斜め上すぎて、震える!!!!!
進学や就職、転職などで、この春から家族や恋人と離れて暮らすことになったみなさん。なんと格安航空会社のジェットスター航空が、365日24時間いつでも大切な人に会えるよう、飛行機をプレゼントしてくれるというんですよ。
現在特設サイトで行われているのは、その名も「飛行機1機プレゼントキャンペーン」。ジェットスター史上最高額となる賞品、約111億円相当の飛行機を、ラッキーな1名にプレゼントするというのです!
いつでも会いたい人に会えるのは嬉しいけど……飛行機を置く場所に困ってしまいそうだナ!?
いつからこれほどメジャーになったのかはわかりませんが、北海道土産といえばつい思い浮かべてしまうのは、あの「木彫りのクマ」ですよね。
実際に買うかどうかの問題ではなく、誰もが一度は見たことがあるという点では、あのクマにまさる知名度のおみやげはないかもしれません。ばあちゃんちの居間にもあったなぁ……。
そんな木彫りのクマが、なんと満を持して可動式のフィギュアになったという情報が飛び込んできましたよ!?
2018年4月1日のエイプリルフール、スターバックスの公式ツイッターが「イチゴビニールハウス店OPENのお知らせ」とだけつぶやいてから、早4日が経過しました。
つぶやいた日がアレなだけに、真偽のほどがよくわからなかったこのお話ですが、本日4月5日、スターバックスコーヒーから「イチゴビニールハウス店」の続報が発表されました。どうやらこれ、ウソじゃなかったようなんですよ。
2018年のエイプリルフールは日曜日でしたが、今年もホームページやSNSを通じて、さまざまな企業がとっておきの “ウソ” を発信し、わたしたちを楽しませてくれていました。
そしてこの日、スターバックスコーヒーのツイッターアカウントが、次のようなつぶやきを投下していたんです。
「イチゴビニールハウス店OPENのお知らせ」
投稿には赤いイチゴと、スターバックスのロゴがドーンと配されたビニールハウスのイラストが添えられていて、よ~く見るとURLが記されています。
航空会社のジェットスター・ジャパンと通信カラオケシリーズ「JOYSOUND」がコラボ! 世界初となる、航空機内でカラオケを楽しめる「熱唱カラオケ便」を就航することとなったそう。
カラオケで大声で歌うってだけでもストレス発散になりますが、高度1万メートルもの上空で熱唱できるだなんて超気持ちよさそう! いやはや、すごいサービスが誕生しましたなぁ……!!
腕時計の本質を高い次元で追求・実現しつづけているセイコーウオッチのブランド「グランドセイコー」。2010年から本格的なグローバル展開を開始しているそうですが、このたびクールジャパンを象徴するような腕時計を発売します。
それは、忍者専用腕時計! 忍者の任務である隠密行動を強力にサポートしてくれるというアイテムなんです。全世界の忍者が「コンナウデドケイ、マッテタヨ!」と涙を流して拍手喝采している様子が目に浮かんでくるかのよう!
わたしたちの生活に浸透してきている、AI(人工知能)という存在。
この春からAIをフルに取り入れる……というよりも、 “AIに乗っ取られてしまった” と表現したくなる状況になったのが、世界最大級の総合旅行サイト「エクスペディア・ジャパン(以下、エクスペディア)」です。
エクスペディアは、2018年4月1日より、すべての「人間」の従業員の業務を完全にAIへ移行したと発表(!)。人件費ゼロという、究極ともいえるコスト効率化を達成し、削減できた人件費をそのままお客さんに還元してくれるというのです。
時代もついにここまで来たのか……。還元は嬉しい反面、恐怖で震えが止まりませんわ……!
小型無人飛行機ドローンを利用した配送サービスが、実用化に向けて動いている昨今。世界最大のピザチェーン「ピザハット」が仕掛けるのは、なんとハトがピザを届けてくれる「ピザハト(PIZZA HATO)」なるサービス!
ハトがピザを届けるというのは、宅配ピザ業界では初の試み。いやそれどころかこのようなサービスはおそらく、どの業界でも取り入れていないのではないでしょうか。
アナログなんだかハイテクなんだかよくわかりませんが、ハトがピザを持ってきてくれるって話自体には、夢がありますよね……!
いつも美肌を保っていたい女子にとって、皮脂によるテカリは大敵! しかしこれについては、男性にも同じことがいえるかもしれません。
花王のベースメイクブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」が2018年初夏に発売するのは、男性に向けたテカリ防止の化粧下地。
汗や皮脂による化粧くずれを防止する「 皮脂くずれ防止化粧下地」の新シリーズとして、 “女装男子限定” の下地を新発売すると発表しました。
日本でも人気のチェーン店「バーガーキング」の看板商品といえば、ハンバーガーのワッパー(Whopper)です。ビーフパティと野菜とソースの絶妙なるハーモニーに1度魅了されてしまったが最後、「ワッパーの味を口の中に残しておきたい……だから歯を磨きたくない!」なーんて人が続出しているとか、いないとか……。
そんな根っからのワッパー好きのため、フランスのバーガーキングが開発したのが、ワッパー味の歯磨き粉だとか!? フランスのバーガーキングといえば、今年のバレンタインにもカップル限定ラブラブカップを作ってたし、もしかしたら本当にこの歯磨き粉を作ったのかも!?
今やタクシーは、スマホで呼び出せる時代です。このはるか上を行くサービスをスタートするのはジェットスター・ジャパン株式会社(以下、ジェットスター)。なんとスマホさえあれば、あなたが今いる場所まで飛行機が来てくれるというのです。
2017年4月1日からスタートする「ジェットスター スマホで家まで飛行機を呼んでみませんか?」は、忙しいビジネスマンにもってこい。呼び出したい場所や行き先を入力し、「飛行機を呼び出す」ボタンを押すだけで、まるでタクシーを呼ぶかのように手軽に飛行機を呼ぶことができちゃうらしいの!
今日は4月1日、エイプリルフール。ウソのイタズラにまんまと引っかかってしまった皆さんも多いことでしょう。
でも、今回ご紹介するのはウソみたいな本当の商品。4月1日から4月4日にかけて大丸東京店では「ウソみたいな大きさ、量、金額」の商品と面白グッズが20点以上をそろえた「エイプリルフールフェア」が開催されるんです!
いったいどんなアイテムが集まるのか、ここでちょっとのぞいてみない?