バレンタインシーズン恒例となった「サンリオ×ゴディバ」コラボの季節が今年もやってきました♪
従来のハローキティ&マイメロディに加えて、シナモロールも新メンバーとして参加することに。
シナモロールといえば、昨年2022年に20周年を迎えたことでもおなじみ。アニバーサリーイヤーを超えて、さらに勢いを増すシナモンくんから目が離せない〜っ!
バレンタインシーズン恒例となった「サンリオ×ゴディバ」コラボの季節が今年もやってきました♪
従来のハローキティ&マイメロディに加えて、シナモロールも新メンバーとして参加することに。
シナモロールといえば、昨年2022年に20周年を迎えたことでもおなじみ。アニバーサリーイヤーを超えて、さらに勢いを増すシナモンくんから目が離せない〜っ!
2010年からスタートしたモスバーガーの福袋。一昨年&昨年のリラックマをはじめ、さまざまなキャラクターとコラボレーションを繰り広げてきました。
14回目を迎える今回タッグを組むのは「シナモロール」です!
2022年に20周年を迎えたシナモロール×50周年を迎えたモスバーガーによるW(ダブル)アニバーサリーイヤーを記念した特別仕様なんですよ~!
フエキどうぶつのりのキャラクターとしておなじみの “フエキくん” とサンリオキャラクター。人気者同士が昭和レトロなグッズで夢の共演を果たします。
まぎれもなく “新作” グッズなのに、「子どもの頃に持っていたかも…」とない記憶がよみがえる昔懐かしいアイテムばかり。
イラストのタッチといい、カラーといい、そこはかとなく昭和なデザインに心くすぐられるぅ〜!
シナモロールやハローキティなど、これまでさまざまなサンリオキャラとコラボしてきたスイーツブランド「パステル(Pastel)」。
2022年秋には、マイメロとクロミをフィーチャーしたコラボスイーツが登場しますよ~っ!!
見ても食べても楽しいラインナップになっています♪ ひと足お先にその全貌を覗いてみましょう!
2022年4月20日、サーティワン アイスクリームから発売されたのは「サンリオキャラクターズ パレット4」。
こちら、ハローキティ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコというサンリオの人気キャラが大集合したアイスケーキなんです。
誕生日やお祝い事など、さまざまイベントシーンをキティたちが楽しく盛り上げてくれますよ~っ!!
デビュー20周年を迎えたシナモロールが……なんとジュエリーに!
しかもデザインはファン投票で選ぶらしく、まさにシナモンくんファンのためのグッズといえるのではないでしょうか。
候補は4つ。いずれも他に類を見ないデザインとなっておりますよ~!
優しくフェミニンなアイテムが豊富な雑貨ブランド「Maison de FLEUR(メゾン ド フルール)」。
同ブランドといえば、ミッフィーやドラえもんなど、様々なキャラクターとコラボしていることでもおなじみです。
新たにタッグを組むのは、今年2022年にデビュー20周年を迎えたシナモロール。
アニバーサリーを祝うスペシャルなコレクションを展開するそうなんです♪
サンリオの人気者・シナモロールが「GiRLS by PEACH JOHN」とコラボ♪
シナモンくんが大好きな “空の色” をベースにした、ランジェリーやルームウェアが登場します。
フードを被るとシナモンくんに変身できるパジャマ(!)もあって、遊び心もたっぷり。さてあなたなら、どのアイテムを選ぶ?
世界のお茶専門店「ルピシア(LUPICIA)」から、色とりどりのお茶&マグセットが新登場。
サンリオとのコラボ商品で、ひとつひとつ、キャラクターに似合うお茶をオリジナルでブレンド(!)しているんです。
これは、ある意味 “推しグッズ” 。ギフト用にはもちろん、自分へプレゼントするのもアリかも♪
サンリオキャラクターズがチロルチョコとコラボ♪
描き下ろしイラストをデザインした、チロルチョコ付きの菓子ギフト&雑貨ギフトを展開します。
注目したいのは、キャラクターのラインナップ。
レジェンド級の面々に交じって、このところ人気再燃中のあのキャラが大抜擢されているではないですか!!!!!
11月のポムポムプリンに引き続き、12月もサンリオキャラクターがサーティワンに降臨☆
2021年サンリオキャラクター大賞で2年連続1位に輝いた、シナモロールをフィーチャーしたフェア「シナモロールのハッピークリスマス」が開催されます。
今年のホリデーシーズンは、シナモンくん&仲間たちと一緒に楽しく過ごしましょ♪
クリームやガナッシュがたっぷりと入った人気の韓国スイーツ、“太っちょマカロン” こと「トゥンカロン」。
このたび、不二家からもハロウィン限定の「トゥンカロン」が発売されるという情報をキャッチしましたよ。
話題の韓国スイーツが不二家でも買えるだなんて……やっぱりビジュアルは、ペコちゃんなのかしら!?
さっそく買いに行ってきました♪
「2021年サンリオキャラクター大賞」の最終結果がついに発表。
栄えある第1位を獲得したのは……昨年に引き続き「シナモロール」! 中間発表では2位に順位を下げたものの、後半で巻き返してトップに返り咲きました。
強い、強すぎるぞシナモロール!!!!!
あ〜、泣いた。泣いたわ……。何がって、サンリオピューロランドの開館30周年を記念したオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE(ビバ ラ バレンタイン)」です。
ひと足先に試写会で観たのですが……ピューロランドのパレードや「KAWAII KABUKI」で泣いてしまったことがある人には全力でおすすめしたい!!
「ビバ ラ バレンタイン」は、劇団ノーミーツとタッグを組んだ本格的なお芝居。閉館後のピューロランドを舞台にワンカット生配信されます。
大人のハートにガッツリ刺さるパレードやショーが魅力のサンリオピューロランドですが、今回もグッとくる深いストーリーと楽しいショーに引き込まれてしまいました。
今回は見どころ4つを紹介したいと思います。
ここ最近、朝晩の気温がグッと下がって、そろそろあったかグッズが恋しくなってきましたね。
このたび発売される「あったかぬいぐるみ サンリオキャラクターズ」は、読んでそのまま、温かいぬいぐるみ。
ヒーターが内臓されていて、お腹部分がぽかぽか温まる仕組みらしく、抱っこするたび癒やされそうなんです♪