漫画を原作とし、テレビアニメ、現在公開中の映画と一大ブームを巻き起こしている『鬼滅の刃(きめつのやいば)』。
その主人公・竈門炭治郎と妹の禰豆子が、とっても可愛い和菓子の“練り切り”になっちゃいました☆
2020年10月20日から全国のローソンで、「食べマス」シリーズの新作として発売になります。
漫画を原作とし、テレビアニメ、現在公開中の映画と一大ブームを巻き起こしている『鬼滅の刃(きめつのやいば)』。
その主人公・竈門炭治郎と妹の禰豆子が、とっても可愛い和菓子の“練り切り”になっちゃいました☆
2020年10月20日から全国のローソンで、「食べマス」シリーズの新作として発売になります。
みなさんはご存じでしたか? 「リラックマ × イチゴ」の組み合わせが最強にかわいいということを……!
というわけでご紹介するのは、2020年4月28日から全国のローソンに登場するリラックマの新作和菓子。
フィーチャーされているのはリラックマとキイロイトリで、ふたりとも、イチゴのフード & 着ぐるみを身につけているんですよ~! かわいすぎて鼻血~!
キュートなキャラクター和菓子「食べマス」シリーズに、ドラえもんをモチーフにした2つの商品「食べマスドラえもん2020」と「食べマスドラえもん2020 元祖ドラえもんver.」がローソン限定で登場。
私たちがよく見慣れた “青色のドラえもん” のほか、未来の工場で生まれたときの姿である “黄色 & 猫耳のドラえもん” をモチーフにしていて、特別感がハンパないんです。
どちらもかわいすぎて、食べずに飾っておきたくなっちゃうよ~!
「食べられるマスコット」を略した「食べマス」は、和菓子の“練り切り”で人気キャラクターを表現するシリーズ。
2020年1月21日より全国のローソンで、サンリオキャラクター「ハローキティ」「シナモロール」「ポムポムプリン」の新作3種類が発売になりますよ~っ!
シナモロールは食べマスシリーズ初登場。そして、ハローキティは今年の干支にちなんでねずみの着ぐるみを着てるとあって、これまたどれも見逃せない可愛さになっているんです♡
これまでにドラえもんやリラックマ、ハローキティなどさまざまなキャラクターとコラボしてきた”食べられるマスコット”こと「食べマス」和菓子シリーズ。
このたび新たに発売となるのは、2019年11月22日公開予定の『アナと雪の女王2』に登場するキャラクター「オラフ」をモチーフにした一品です。
愛嬌たっぷりな雪だるま・オラフが練り切りで表現されていて、和菓子というよりはもはやフィギュアのよう! うっ、そんな笑顔で見つめられたら食べれないよぉぉ……!!
キャラクターをモチーフにしたかわいすぎる和菓子として人気の「食べマスモッチ」シリーズ。
2019年9月10日からローソンで発売される新作では、人気イラストレーター・カナヘイの小動物「ピスケ&うさぎ」が初登場しますよ〜〜!
LINEスタンプなどでもゆるっとした姿で私たちを癒してくれる2匹ですが、今回の「食べマスモッチ」も食べるのがもったいないほどのかわいさなのです……!
キュートなキャラクターをモチーフにした和菓子「食べマス」シリーズに、『ONE PIECE』のチョッパーが再登場!
ピンクの帽子をかぶった「食べマス ONE PIECEチョッパー」と、青の帽子&お目目がキラーンと光った「食べマス ONE PIECEチョッパー キラキラ目Ver.」の2種類が、2019年8月24日から全国のセブンイレブンで発売されます。
手のひらサイズのチョッパーがそれはそれはかわいらしいので、食べるのがためらわれてしまうハズ……!
現在大ヒット公開中の映画『トイ・ストーリー4』。
このタイミングで発売されるのは、『トイ・ストーリー』シリーズの人気キャラ・エイリアンをモチーフにした「食べマス」!
「TOY STORY エイリアン」と、夏らしく浮き輪を身につけた「TOY STORY エイリアン SUMMER LIMITED ver.」の2種類が、2019年7月24日から全国のセブンイレブンに登場します。
かわいすぎて食べるのがもったいない!と大人気の、バンダイの和菓子シリーズ「食べマス」。
2019年3月26日からローソンストア100を除く全国のローソンで販売を開始するのは、「リラックマ」と「キイロイトリ」と「桜」をモチーフにした和菓子『食べマス リラックマ 桜リラックマ』です。
こちらの商品が初めて発売されたのは2017年で、当時の味は「プリン味」と「ゆず風味」だったのですが……2019年バージョンは、愛らしい見た目はそのままに味だけまるっとリニューアルされたようなんです!