資生堂「シーブリーズ」と赤城乳業「ガリガリ君」が奇跡のコラボを実現。ガリガリ君フレーバーのシーブリーズ(!)を発売します。
いずれも幅広い世代で親しまれている商品だし、どちらも好きだけど……
アイスと制汗剤のコラボ、果たしてどんな化学反応が起きるのでしょうか!?
資生堂「シーブリーズ」と赤城乳業「ガリガリ君」が奇跡のコラボを実現。ガリガリ君フレーバーのシーブリーズ(!)を発売します。
いずれも幅広い世代で親しまれている商品だし、どちらも好きだけど……
アイスと制汗剤のコラボ、果たしてどんな化学反応が起きるのでしょうか!?
チョコミントフレーバーをこよなく愛するチョコミン党のみなさま~! 今年も「ガリガリ君リッチチョコミント」の季節がやってまいりましたよ~!
今回で3年目の発売となる同商品。なんでも前回よりもパワーアップしているらしく、どのあたりが変わったのか、期待に胸が膨らみますっ。
温泉まんじゅうにレーズンバターサンドなど、これまでさまざまなフレーバーに挑戦してきた赤城乳業の「ガリガリ君」が、新たに注目したのはピスタチオ。
その名も「ガリガリ君リッチピスタチオ味」が、2020年2月11日に全国発売されます。
ピスタチオといえばほんのり効いた塩気が特徴。アイスでも塩気を再現しているそうなんですが、一体ぜんたいどんな味わいとなっているんでしょ!?
赤城乳業の人気商品「ガリガリ君」に、なんとこのたび「たまご焼き味」が登場。
最初にこの話を聞いたときは「アイスなのに……たまご焼き!?」と小一時間悩みそうになりましたが、思い返せば2014年に「ガリガリ君リッチナポリタン味」なーんて商品が出ていたっけ……。
あれから5年半、赤城乳業さんてば、またしてもチャレンジ精神がうずいちゃったんですね!?
みんな大好き赤城乳業のガリガリ君が、広島東洋カープに電撃入団した(!)というびっくりニュースが飛び込んでまいりました。
エイプリルフールのネタかと思いきや、なんとガチ。
とはいえ本当に選手として入団したわけではありません。広島東洋カープとコラボした新パッケージ上で、カープ坊やと共演を果たしているそうなんですよね。
定番アイスとしてみんなに愛される「ガリガリ君」や、不穏なCMで注目を集める「チョコミントアイス」などで知られる赤城乳業。こちらにもうひとつ、ロングセラーとなっている商品があることを、みなさんはご存知でしたでしょうか。
その商品の名前は、「ガツン、とみかん」。読んでそのまま、みかんキャンディーの中にそのままみかん果肉をガツン!と入れた、搾りたてジュースのような味わいが特徴のフレッシュな棒付きアイスです。
今年めでたく20周年を迎えたという「ガツン、とみかん」。しかしながらどうやら、知名度はいまひとつのようで……。
チョコミント味のアイスクリームはもはや定番といってもいいけれど、まさかあのシリーズからも登場するとは……!
というわけで、チョコミン党の皆さま、お待たせしました。本日2018年5月15日より「ガリガリ君 リッチチョコミント」 が満を持して発売となります!
これまでに数多くのフレーバーが出ているガリガリ君ですが、考えてみればチョコミントがなかったのがむしろ不思議なほど。かき氷のシャリシャリ感にミントの清涼感、チョコチップの食感……もしかして、これまでにない最高傑作が生まれちゃったかも!?
不二家カントリーマアムといえば1984年の誕生以来、四半世紀を超えて愛されてきたロングセラー商品。「クッキーランキング不動の一位!」という皆さんも多いのではないでしょうか。
そのカントリーマアムがアイスになるというニュースが飛び込んできました!! こ、これは……お菓子業界を揺るがすちょっとした事件と言っても過言ではないかもしれない。しかし、あのしっとり系クッキーがアイスクリームに……? いったいどんなふうになっているのでしょうか。
赤城乳業のロングセラー商品「ガリガリ君」。定番のソーダをはじめさまざまなフレーバーが出ていますが、2017年5月29日から発売されるのは「ガリガリ君 梨(マルチ)」。そう、夏の定番フレーバー「ガリガリ君 梨」、勝手に略して「ガリ梨」の7本入りマルチパックが発売されるのです!
全国の「ガリ梨」ファンは狂喜するはず! もうこれで近所のコンビニで1本ずつ買う必要ないよ~っ!!
新商品が発売されるたびに話題を呼ぶ、赤城乳業のガリガリ君。2月7日、新作となる「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」が登場しました。なんとこのアイス、「桔梗信玄餅」で有名な桔梗屋の監修を受けたアイスキャンディー。
ハーゲンダッツの「華もち」シリーズや「プレミアム桔梗信玄餅アイス」など、黒みつときな粉、そしてお餅を使ったアイスがおいしいのは知られたこと。だけど、ガリガリ君シリーズでそれを作ったらどうなるの? 気になったので食べてみることにしました!
2012年にコーンポタージュ味、2013年にシチュー味、2014年にナポリタン味を発売して、世の中に衝撃を与えた「ガリガリ君」。アイスキャンディーらしからぬフレーバーに、ドキマギしてしまったオトメも多いのではないでしょうか。
11月15日(火)から、そんな「ガリガリ君」の新フレーバーが登場します。期間限定で販売されるのは……メロンパン味! アイスキャンディーなのにパン、キタァー!!!
赤城乳業の「ガリガリ君」といえば、ユニークなお味がいろいろと発売されることで有名なアイスキャンディーです。お次はどんなお味なのかしら? って、楽しみですよね♪
でも、今年の夏ももうすぐ終わりだし……なんて思っていたら、本日2016年8月30日(火)に「大人なガリガリ君」シリーズに新商品が発売されるという情報が入ってきました。赤城乳業が本気出したという感じの「大人なガリガリ君」シリーズ。これまでにグレープフルーツ味、レモン味、白桃味が出ています。
そして今回はぶどう味! 赤ワインで有名なブドウ、カベルネ・ソーヴィニヨンの果汁を配合した大人の味わいなんですって。
ガリガリ君といえば、摩訶不思議アドベンチャーなフレーバーがしばしば登場することで有名です。それってどんな味なんだ……なんて、気になっちゃいますよね!
これまた不思議なお味の夏限定「シャリシャリ君」が、7月26日(火)から販売スタート。それって何なのかというと、スポーツドリンク味のかき氷だといいます。
え、スポーツドリンク飲むか、「シャリシャリ君」食べるか、迷うんですけど(笑)。
スッキリ、さわやかな気分になりたいときにぴったりのアイスキャンディーといえば、赤城乳業の「ガリガリ君」です。いろいろと風変りな味が発売されることでも有名ですよね!
そんな「ガリガリ君」の歯磨き粉が、数量限定で発売されるようです。どうやっても憎めない、インパクト満点の「ガリガリ君」のイラスト入りで、歯磨きが楽しくなりそう!