突然ですが、皆さんは抜けてしまった子どもの歯ってどうしていますか?
おそらく「乳歯ケースに保管する」という人が多いのではないかと思いますが、新たな選択肢として「身につける」なんていうのはいかがでしょう!?
なんとこのたび、抜けた乳歯の形をそのまま純金のピアスやネックレスにしてくれる「金乳歯ジュエリー」が登場しましたよ~っ!!
突然ですが、皆さんは抜けてしまった子どもの歯ってどうしていますか?
おそらく「乳歯ケースに保管する」という人が多いのではないかと思いますが、新たな選択肢として「身につける」なんていうのはいかがでしょう!?
なんとこのたび、抜けた乳歯の形をそのまま純金のピアスやネックレスにしてくれる「金乳歯ジュエリー」が登場しましたよ~っ!!
大人の女性の女児マインドを刺激するセボンスター。子どものころはもちろん、大人になった今でも、あのキラキラとしたアクセサリーを見るだけで胸が躍ります。
昨年2024年9月には本物の宝石を使用した「大人のセボンスター」が発売されて話題になりましたが、なんと早くも第2弾商品が登場するみたい。おまけに前回よりもはるかにグレードアップする(!)というのです。
いったいどこらへんが「グレードアップ」しているのか、めちゃくちゃ気になるのですが……!!
「ブームは繰り返す」とはよく聞く言葉ですが、最近またまたSNSなどでじわじわと流行しているのが「耳つぼジュエリー」。
美容効果や健康効果を狙って、耳のツボに貼るシールタイプのジュエリーのことです。
私も興味があったものの「お店に行って施術してもらうのはちょっぴりハードルが高いな~」なんて思っていたところ……自分で貼れるセットをオンラインショップで発見!
さっそく購入して試してみたので、良い点・気になった点ふくめて詳しくレポートしたいと思いますっ!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2024年4月、「本物の宝石を使用した大人のセボンスターが制作される」というニュースを速報でお伝えしましたが……。
ついに、ファン投票によって決定した宝石のカットが発表になりました! 果たしてどんなデザインのペンダントやリングが発売されることとなったのか、全乙女の皆さんに詳しくご紹介しますっ。
昭和女児&平成女児を夢中にさせてきた玩具菓子「セボンスター」が、45年の時を経て本物の宝石になるーーー。
乙女たちの夢の具現化ともいえる一大企画がついに始動!本物の宝石を使用した「大人のセボンスター」が製作・販売されますよ〜〜!!
しかもデザインは「ファン投票」で決まるそう。大人たちの女児心を呼び覚ますプロジェクトの全貌を深掘りしてみましょっ♪
空前絶後の大ヒットを記録したインド映画『RRR(アールアールアール)』。
運命のいたずらで巡り会ったふたりの男「ラーマ」と「ビーム」が、それぞれの大義のために大暴れ! 自分の信念か、それとも友情か、悩み抜いた末に出された答えに世界中が感涙しました。
そしてこのたび、ラーマとビームをイメージしたジュエリーが発売されることに。ファンにはおなじみ「伝説の肩車シーン」も再現できちゃうんです……!!
世界中の人々から愛され続けているポケモン。様々なグッズも登場していますが、ハッキリ言って、この組み合わせは予想外です!
なんと、天下のティファニーがポケモン商品を発売しているではないですか。
アクセサリーと化した初期ポケモンたちもさることながら、ティファニーブルーのモンスターボールから目が離せません。
あまりにも、あまりにも、セレブ仕様すぎるよ……!
資生堂のグローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」がブランド誕生40周年を迎えます。
これを記念して登場するアイテムがとにかくすごい! なんとクリームのお値段は176万円、リップのお値段は71万5000円と、コスメでは類を見ないほどハイプライスなんです。
ひとつひとつにオリジナルジュエリーをまとわせた(!)特別感満載のアイテムの全貌をさっそくチェックしていきましょう。
デビュー20周年を迎えたシナモロールが……なんとジュエリーに!
しかもデザインはファン投票で選ぶらしく、まさにシナモンくんファンのためのグッズといえるのではないでしょうか。
候補は4つ。いずれも他に類を見ないデザインとなっておりますよ~!
今大注目のゲームといえば、“ツイステ” こと『ディズニー ツイステッドワンダーランド』。
ディズニーヴィランズがモチーフのイケメンキャラが続々登場するスマートフォンゲームで、若い世代を中心に絶大なる人気を誇っています。
今回ご紹介するのはそんなツイステのジュエリー!
ゲームに登場する7つの寮「ナイトレイブンカレッジ」やキャラクターの世界観をイメージしてデザインしており、推しグッズとして大活躍してくれそうなんです……!
渋谷の人気スポット「RAYARD MIYASHITA PARK」に、パールアクセサリーが買える自動販売機が登場!?
クラシックなイメージが強いパールを自販機で買えるとは……いやはや、スゴイ時代になったものです。
しかも自販機だけに、お値段はリーズナブル♪
お買い物のハードルが低いので、「急なお呼ばれでアクセサリーが必要になった」なーんてときにも役立つかも!?
韓国ドラマやファッション好きなら、韓国アクセサリーも要チェックかも!
オンラインストア「シックスティーパーセント(60%)」で販売がスタートしたのは「ジェイミーアンドベル(JAMIE&BELL)」という韓国発のジュエリーブランドのアイテム♡
TWICEやチェ・ジウといった有名人が愛用しているほか、韓国ドラマ『サイコだけど大丈夫』内でも着用されているんですって!
スペイン生まれのサステナブルなジュエリーブランド「MAM (マム)」から、ものすご~~くファッショナブルなマスクが登場。
ただのマスクじゃない、もはやジュエリーのようなデザインで、思わず引き込まれてしまいます。
装着するだけで一気にモードになるし、ユニセックスで使えるところも最高~~~!
インド発のジュエリーブランド「MISHO」から、超画期的なピアスが登場!
AppleのAirPodsをいい感じに固定してくれるピアスで、AirPodsのアンテナ部分を支えるようデザインされているんです。
すごくさりげないので、一見すると、AirPodsがアクセサリーの一部のようにも見えます。こういったアイテム、今までなかったかも~!
この世のすべての猫好きさんに全力でおススメしたいのが、キュートな猫ちゃんをあしらった本格派ジュエリー「アトリエミラネーゼ×フェリシモ猫部」。
ダイヤやサファイヤなどの宝石と猫ちゃんたちがコラボしているジュエリーで、自分へのごほうびにはもちろん、記念日やお祝いにもピッタリ♪ 一生もののジュエリーとして、長~く愛用できますよ~。
今年2019年に誕生45周年を迎えたハローキティ。
これを記念して様々なコラボが展開されていますが、今回度肝を抜かれたのは2020万円のジュエリー! 2020年を記念して作られたもので、ダイヤモンドの総合計も20.20カラットと、なにもかもが豪華すぎてちょっと理解が追いつかない〜っ!
11月21日から先行予約を受け付けているそうですよ☆
2019年7月12日に公開される映画『トイ・ストーリー4』。これに先立って発売されるのは、映画にちなんだネックレスや指輪の数々です。
ジュエリーのデザインにはウッディがバズ・ライトイヤーなどおなじみの面々がフィーチャーされていて、かわいいったらありゃしないっ! パッと見ただけではわからないさりげな~いデザインもあるので、毎日身につけたくなっちゃうんです。
「AMBUSH(アンブッシュ)」は、m-floのメンバーVERBALさんとその妻YOONさんが2008年にスタートした、アクセサリージュエリーブランド。ジュエリーだけでなく洋服や小物も充実していて、レディー・ガガさんやリアーナさんなど有名アーティストも着用していることで知られています。
「アンブッシュ」のジュエリーは、他ブランドではまず見られない、攻めたデザインと素材使いが特徴。
だけど……このデザインはいくらなんでも攻めすぎなのでは!?!?!? ってな具合にツッコまずにはいられなかったのが、今回ご紹介する「NOBO CLIP EARRING(ノボ クリップ イヤリング)」というアイテムなんです。
リングやピアスなど、アクセサリーを置いておくための小皿、ジュエリー・ディッシュ。
これを本物の貝殻をベースに驚くほど美しく作り上げているのが、アメリカ・カリフォルニア在住のメアリー・ケニヨン(Mary Kenyon)さんです。
これがもう、単なる装飾品というレベルを大きく超えておりまして。すでにヴィンテージの風格さえ漂わせているという、ちょっと普通じゃない感じなんです。そんなわけで、今回ご紹介してみようという運びに。