ホリデーシーズンに友人と会う予定がある場合、クリスマスプレゼントを用意する人もいるんじゃないかと思います。
だけど、友人へのクリスマスプレゼントって、選ぶのがなかなか難しい!! あまり高いものだと相手に気を遣わせてしまうし、かといって、安っぽいものもあげたくない。内容的にもお値段的にも “ちょうどいいもの” はないものか……。
そんなふうに悩んでいたら、ドンピシャなアイテムに出会ってしまったのです。
ホリデーシーズンに友人と会う予定がある場合、クリスマスプレゼントを用意する人もいるんじゃないかと思います。
だけど、友人へのクリスマスプレゼントって、選ぶのがなかなか難しい!! あまり高いものだと相手に気を遣わせてしまうし、かといって、安っぽいものもあげたくない。内容的にもお値段的にも “ちょうどいいもの” はないものか……。
そんなふうに悩んでいたら、ドンピシャなアイテムに出会ってしまったのです。
チェコに生まれ、アールヌーヴォーの頂点を極めた芸術家アルフォンス・ミュシャ。
日本でもファンが多いことで知られていますが……ミュシャの世界観やルーツにインスパイアされたブランドがあるってこと、皆さんはご存じでしたか?
昨年2023年9月のブランドデビュー以来、魅惑的なアイテムを続々展開されているんですっ。
クリスマス目前。ホリデー気分をたっぷり楽しみたいなら「ジョー マローン ロンドン」の期間限定イベント「Gingerbread Land(ジンジャー ブレッド ランド)」をチェックして!
ワクワクがギュッとつまった空間に、ひと足先にご招待いただいたので皆さんにこっそりお見せしちゃいます♡
昨年、キンプトン新宿東京で開催された「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)」とコラボしたアフタヌーンティー。
同ブランドの人気フレグランスをイメージしたスイーツを楽しめるイベントで、大好評のうちに幕を閉じました。
そんな人気イベントが、たくさんの要望に応えて2023年に再び開催されることに! さて今回はどんなスイーツを楽しめるのでしょうか……!!
1870年に設立された英国王室御用達の香水ブランド「ペンハリガン」からホリデーコレクションが登場しました!
甘~いお菓子の缶をイメージしたというカラフルな缶ケースは、クリスマス前のワクワク感をこれでもかと高めてくれそう……♡
昨年5月に発売されて話題になった「ZARA×ジョーマローン」コラボのフレグランス第2弾が登場します。
今回のテーマはずばり「世界各国の都市」。
日本からは東京がラインナップされているらしく、どんな香りがするのかめちゃくちゃ気になるうううう!
SNSで話題のダイソー「香水クリーム(Perfumed Cream)」を、ようやく全種ゲットしました!
全部で5種類の香りがあるのですが、「クリアフローラルの香り」が大人気フレグランス「クロエ」の香りにそっくりと噂で、かなり気になっていたんです。
というわけで「クロエ オードパルファム」の実物を用意してガチ検証!
5種それぞれの香りを確認してみたところ……驚いたことに、ほかにも “あの香水” にそっくりの種類があるじゃないですか〜〜〜!
現在ネットを中心に話題になっているのが、映画のイメージに合った香水を届けてくれるサービス。
映画のタイトルを伝えるだけで、作品の内容からイメージした香水を選んでくれるらしく、映画好きにはたまりませんっ!
SNSでも評判が高く、「イメージに近い」「わかってらっしゃる!」といった声が挙がっているんです……!
少し前から、SNSを中心になっているダイソーの「塗る香水」。わたしも使ってみたい!と思いつつ地元や出先でダイソーをチェックするも、なかなか出会えず……。
先日、や〜っと手に入れることができました〜!
香りや持ちなど、全5種類の香りを試してみた使用感をお伝えしますっ。製品の良し悪しとは別に、やや気になる点も……?
ファッションブランド「ZARA」と、ジョー・マローンが手掛ける香水ブランド「Jo Malone Jo LOVES」がコラボ。
フレグランスとキャンドルをラインナップしたコレクション「The Zara Emotions Collection by Jo LOVES」が、2020年5月27日から全国のZARA店舗で発売されます。
ファッション好きのあいだで、かねてから話題になっていた今回のコラボ。ユニセックスな8種類の香りがそろっているそうで、全貌が気になりすぎる~!
2020年3月6日にデビューする新ブランド「366(サンロクロク)」から、「バースデーフレグランス」が発売されます。
こちら、誕生日や記念日に打ってつけの香水。なんとうるう年を含めた366日分の香り(!)がラインナップされているというんです。
ネット上では「推しの誕生日の香りを選べる!」といった視点からも注目されており、発売されたら人気が爆発しそうな予感~!
“ペコちゃん” でおなじみの不二家が生んだヒットドリンクといえば、「レモンスカッシュ」と「ネクター」。幼い頃からずーっとお世話になっているという人も、少なくないのではないでしょうか。
そんな定番ドリンク2種が、オードトワレになったというのだからビックリ仰天。
これでいつでもどこでも、大好きな「レモンスカッシュ」や「ネクター」の香りを身にまとうことができる……ってことなのカナ!?
毎月違ったテーマのもと、厳選されたコスメやパリで流行っているアクセサリー等が詰まったボックスが届く「マイリトルボックス」。
2019年3月はなんと、あのロクシタンと初コラボしたボックスなのですーーー!!! ロクシタンといえば、ハンドクリームをはじめとしたコスメが大人気なブランド。
聞いた瞬間、「うわ、これテンション上がるやつ!」と思っていたところ、編集部に実物が送られてきたので、気になる中身をチェックしていきます♪
女性に人気のガイドブック『ことりっぷ』(昭文社)が監修したフレグランスが新発売されるようです。ガイドブックとフレグランスってあんまり関係がない気がするのだけれど……何やら “旅する気分” になれる香りなのだとか。
『ことりっぷ』シリーズの中でも好評のタイトル『軽井沢』、『京都さんぽ』、『北欧』をモチーフにした3種類の香りがあるらしく、うぬぬ、どれもオトメの憧れの地ではありませぬか。どんな香りなのかめちゃ気になるよぉ~!
2017年7月3日、ジャン=ポール・ゴルティエが公式インスタグラムに、新作となるレディース向け香水「SCANDAL(スキャンダル)」を公開。同日に発売されたようなのですが、そのビジュアルが “ある光景” にそっくりだと話題になっているようなんです。
“ある光景” とは、横溝正史原作の映画『犬神家の一族』に出てくる、「湖から突き出た足」のシーン!
「『犬神家の一族』といえばこれ!」というくらいに有名なシーンと、シャレオツなブランドの香水瓶が似ているわけがない。そう思って実物の写真を見てみたところ、ほんまや! 完全に犬神家やないかーーーい!!
きらびやかなパーティー会場を1人ひっそりと抜け出したのは、グリーンのドレスが華やかな美女。
落ち込んだような表情、涙をぬぐうような仕草。もしかしたら美女は、誰かの心ない言葉に傷つけられてしまったのかしら? ふさぎこんでいる様子の美女をしばらく眺めていたら……あれれ? 変顔したり天井に向かって雄たけびを上げたり、この人完全に、壊れちゃった!?!?!?
女の子はいつだって、キラキラしたものとか、いい香りのするものとかが大好き、なハズ! 子どものころもそうだったけれど、大人になった今でも、そういうものが大好き、なハズ!
4月下旬、メガハウスから「フレグランスデザイナー」というJS、つまり女子小学生向けのオモチャが発売されるようです。自分だけの香りを作れちゃうとのことで、なんだかメルヘンチック!
お洋服やバッグなんかはもちろんだけれど、コスメもめちゃかわいいブランドといえば「ANNA SUI」です。バラや蝶々、星、小鳥などなど、オトメが大好きなモチーフがたくさん散りばめられたコスメ、全部集めたくなっちゃうのです。
そんな「ANNA SUI」とコラボしたスイーツとカクテルを、東京マリオットホテルにて楽しめるようです。キラキラしていて宝石みたいで華やかで、うっとり……。
ピンクにイエロー、グリーン。色とりどりの淡いパステルカラードレスに身を包み、宇宙空間のようなボウリング場ではしゃぐ、4名の美女たち。
でも……あれれ? 彼女たちがボールとして扱っているもの、さらには倒れるピンも香水瓶そっくりなんですけども……!?
今回ご紹介するのは、誰もが知ってるハイブランド「シャネル(CHANEL)」の新作フレグランスのため、制作されたプロモーションムービー。その斬新な発想と、映像美が素晴らしいのです!