「ミニチュア」にまつわる記事
レトロ好きのハートをくすぐるもの……それは “タイプライター” 。クラシックなカラー、ぴょこんと飛び出たキー、歴史を感じさせるフォルムなど、どこをとっても魅力の塊です。
日本初上陸のアイテム「レットスケッチ(LetSketch)」は、そんなタイプライターのデザインを落とし込んだ “ポータブルプリンター” 。
大きさはスマホくらいと超コンパクトで、レトロ好きのみならずミニチュア好きにも “刺さる” デザインに仕上がっているんです!
昭和の時代に日本の家庭を支え続けたタイガー魔法瓶の “昭和家電” 。当時を知っている人には懐かしく、知らない人にとっては新鮮な家電たちが、ミニチュアフィギュアになっちゃいました!
再現度の高さもさることながら、炊飯ジャーの中にご飯が入っていたり(!)と、芸が細かいところも見どころのひとつ。
ミニチュアフィギュアの魅せられて、本物の昭和家電も集めたくなりそう!
オフィスの棚などでよく見かける “ファイルボックス” 。累計販売冊数5億冊越えのキングジムのロングセラー製品「キングファイル」もそのひとつです。
今回ご紹介するのはキングファイルをそのまま小さくしたかのようなミニチュアシリーズ。
キングファイルだけでなく、ファイルを丸ごと収納できるダンボールまでミニチュア化しており、好きな人にはたまらないはず……! しかも、ただ小さくしただけでなく、ちゃんと実用性もあるんですっ。
お気に入りの投稿を見つけたときなどに押すSNSの「いいね」ボタン。あまりにも尊すぎた場合、何度でも「いいね」を押したくなるけれど、それはかなわぬ夢……。
こうしたモヤモヤを解消(?)してくれるのが、キタンクラブが生み出した “物理的に無限いいね&無限RTできるマシン” 。
これさえあれば、思う存分「いいね」を連打できますよ~!
人気メニューを完全再現して話題になった「サイゼリヤのカプセルトイ」第2弾がデビュー!
新たに登場するのは、前回に引けを取らない人気を誇るメニューのミニチュアフィギュア。
さらには、サイゼリヤ名物としておなじみの “間違い探し” もミニチュア化しており、ファンならきっとコンプリートしたくなっちゃうはず☆
誰かへのちょっとしたおもたせに、おうちでのくつろぎのひとときにと、昔から愛されている銘菓がミニチュアのフィギュアになって登場~!
彩果の宝石のフルーツゼリーに、メリーチョコレートのチョコ詰め合わせなどなど……。
5種類どれもディテールまで本物そっくりの仕上がりになっていて、その精巧さに驚いちゃいますっ!!
ミニチュア写真家であり、見立て作家でもある田中達也さんが、フェリシモとコラボ。
“身近な日用品を全く別のものに見立てる” 田中さんの作品をベースにした、ユーモアたっぷりの日用雑貨が全9アイテムが登場しました。
巨大なカシューナッツのクッションや、調湿剤として使える「珪藻土の雪だるま」など、ワクワクするデザインでいっぱいなのです♪
純喫茶の名物メニューをリアルにミニチュア化したカプセルトイ「純喫茶 ミニチュアコレクション」。
SNSを中心に大人気のコレクションなのですが、スピンオフ商品「~純喫茶のある風景~」が登場しました!
これまではメニューをフィーチャーしていたけれど、今回はイスや看板などのインテリアをフィギュアにしているんですっ。
けっして目立つ存在ではないけれど、毎日、家の片隅からお風呂が沸いたことを知らせてくれる「給湯器リモコン」。
あのコたちがなんと……ミニチュアサイズのカプセルトイになっちゃいました!!!!
見た目がそっくりなだけでなく、ボタンを押すと “おなじみのメロディーと音声が流れる” という、なんとも凝った仕様。
このマニアックさ、フェチ心を強烈にくすぐられそうです……!
全国のカルディファンのみなさんに朗報~!
この秋カルディで、非売品のミニチュアフィギュアがもらえるプレゼントキャンペーンを実施。
手のひらサイズのコーヒードリッパーやミルをゲットできちゃうんです。
どれも驚くほど精巧で、ミニチュア好きのハートにもクリティカルヒットするはず♪
数々の賞を受賞してきた柴田ケイコさんによる絵本『パンどろぼう』シリーズ(KADOKAWA)。
シュールかつユーモラスな世界観が大人気で、子どもはもちろん、大人にもファンが多い作品です。
このたび発売されるのは、『パンどろぼう』のシーンを再現できるミニチュアフィギュア。
どれも表情豊かで、ぜ~んぶ欲しくなっちゃうよおおお!
カリモク60ミニチュア家具シリーズをはじめ、精巧なミニチュアフィギュアを続々生み出しているカプセルトイブランド「ケンエレファント」。
2021年秋に発売する新作は……筋トレ器具のミニチュアフィギュア!?
なんとゴールドジムとの正式コラボで、同ジムならではの非常にマニアックなラインナップとなっているんですっ。
多種多様なデザインがそろうカプセルトイ。
このたび新登場するのは “理容室をフィーチャーしたミニチュアフィギュア” で、チェアや器具、店頭でくるくる回る赤と青のサインポールまで再現してる~!
めちゃくちゃニッチだけれど、その本格的さから、じわじわ欲しくなってきちゃいました……!
ご時世上、なかなか旅行がしづらいですが、だからこそ行きたくなるのが人間の性……。
そうした欲求を満たしてくれそうなのが、北海道の名物を詰め込んだカプセルトイ「ミニチュア 北海道」です。
いずれもすこぶる再現度が高く、2度見不可避~~~!
ケンエレファント×人気インテリアブランド「カリモク60」のミニチュアシリーズに、早くも新作が登場♪
第3弾となる今回は、カフェチェアや収納家具などをミニチュア化。
過去作と組み合わせることで、リビングの再現性がより高まるようなラインナップとなっているんです。
今回もビジュアルの再現度もさることながら、引き出しや引き戸が開くところもスゴイ……!
キュートな鳥さんたちがパンにむぎゅ~っと抱きつくミニフィギュア「むぎゅっ⿃」。
カプセルトイメーカーのQualiaと、ゆる~いタッチの鳥のイラストで人気のイラストレーター「shigemi」さんとのコラボアイテムで、2021年1月に発売されたときには即完売(!)するほど人気だったようなのですが……
なんとこのたび第2弾が登場! バリエーションも豊富で、またしても人気が出そう~っ!