「森永製菓」にまつわる記事

森永ミルクキャラメルが110周年! 大正や昭和のレトロなポスターを使った記念商品が続々発売中です♡

森永ミルクキャラメルは、2023年でなんと110周年! これを記念したお菓子、アイス、ココアの5商品が2023年5月22日より順次発売中です。

ここで中身とともに注目してほしいのがパッケージ。大正や昭和当時のポスターを再現したデザインで、レトロ可愛い世界を楽しめるんです~っ!!

→ 続きを読む

コメダ珈琲店のシロノワールやクロネージュが森永製菓のお菓子に変身🍦どのぐらい再現されているのかレポしてみたよ!

すっかり全国区の人気となった「コメダ珈琲店」が「森永製菓」とコラボ! コメダの名物デザート数々がチョコボールや小枝、アイスになって登場していますよ~っ☆

コメダに行かずともシロノワールやクロネージュが楽しめるなんて気になります。どんなふうに再現されているのか、さっそく購入してみました……!!

→ 続きを読む

【背徳感】ファミマ「バター香るホットケーキまん」が今年も登場! ファミチキを挟むと禁断サンドが爆誕します…♡

1月25日のホットケーキの日に合わせて、森永製菓監修の「バター香るホットケーキまん」が今年もファミリーマートに登場したよ!

今北海道産発酵バターを使用し、去年より卵黄を増やすことによってさらにふわふわ度を高め、オリジナルのバター風味のソースと森永製菓のケーキシロップソースを包みこんだ中華まんに仕上がっているんだとか。

そのまま食べてもおいしいけど、公式が推す「ファミチキサンド」に挑戦してみたら、これまた禁断の美味しさだったよ……!

→ 続きを読む

誕生色で「世界でひとつのニット柄」が作れる森永ミルクココアのサイトが楽しすぎ! 推しと理想の家族も作れるよ…

森永製菓が、スペシャルサイト「森永ミルクココア 家族色のニット柄を作ろう」を公開中。

昨年2020年は「誕生色でタータンチェックが作れるサイト」が話題になりましたが、今回は “家族の誕生色をもとにしたニット柄” が作れちゃいます!

名前と誕生日を入力するだけなので、本当の家族はもちろん、友人や推しと “理想の家族” を作ることも可能です。

というわけで、さっそく遊んでみましたよっ♪

→ 続きを読む

【素朴な疑問】ビスケットとクッキーってどう違うの…? 調べてみたら曖昧すぎてビックリした

本日、2月28日は「ビスケットの日」です。

江戸時代に水戸藩士の蘭医がビスケットの保存性の高さに着目し、作り方を書いた手紙を送ったのが2月28日だったことに由来して、1980年に社団法人全国ビスケット協会が制定したそう。ほ〜。

ふと思ったんです。そういえばビスケットとクッキーってどう違うの?

定義の違いとかあるのでしょうか。気になったので調べてみたら、意外な結果に……。

→ 続きを読む

井村屋×森永製菓の「ホットケーキまん」が帰ってくる!! より食べやすくリニューアルされたよ〜

2020年1月に期間限定販売された「ホットケーキまん」が、この秋にカムバック♪ 9月25日から全国で発売されます。

中華まんの「井村屋」とホットケーキの「森永製菓」がタッグを組んで生まれたのがこの商品。

前回からリニューアルしているらしく、どのあたりが変わったのかも気になるところです……!

→ 続きを読む

森永ミルクキャラメルがドリンクになったよ! レトロなデザインと濃厚なキャラメルをご堪能あれ

明治32年、創業と同時に製造がスタートした森永製菓の「ミルクキャラメル」。以来、1世紀を超えるロングセラー商品として世代を超えて愛され続けています。

その森永ミルクキャラメルが、魅惑の甘さのキャラメルドリンクに……! 2020年6月2日より発売されるのが「森永ミルクキャラメル」です。

キャラメルをドリンクとしてごくごく飲む……想像しただけでも頭の中がとろけちゃいそう!

→ 続きを読む

ホットケーキが中華まんになった「ホットケーキまん」が誕生! 中からバターとシロップがとろけるよ!

1月25日は「寒い日に心も体もあたためてほしい」という願いから、「中華まんの日」「ホットケーキの日」という記念日に制定されているそう。

この日を前にした2020年1月14日、中華まんとホットケーキのいいとこどりをした「ホットケーキまん」が発売されることに……!

でも、ちょーっと待って。中華まんもホットケーキもどっちも大好物の人は多いと思うけれど、このふたつがドッキングしたら……いったいどんな味になるのーーーっ!?

→ 続きを読む

【捨て身か】森永の溶けないチョコ「ベイク」が何をやっても売れないと苦労話を暴露! 買わない理由を募集しているよ…

2019年7月29日朝6時、森永チョコレートの公式ツイッターが悲痛な叫びをあげました。

「かつてのアイドル、焼きチョコ ベイクが何をしても売れず、絶望しています……」

えええ、そうなの!? ここまでの自虐ツイートをしてしまうほど、ベイクって売れてなかったのーーーっ!?!?!?

→ 続きを読む

ダイオウグソクムシの「おっとっと」ですと!? 恐竜や深海生物の「おっとっと」が期間限定で発売中だよ〜

森永製菓のロングセラー商品「おっとっと」といえば、イカやタコなど海の生物の形をしたスナック菓子!

そんな「おっとっと」から期間限定で発売中なのが、深海生物の形をした「おっとっと<うすしお味>」恐竜の形をした「ベジタブルおっとっと<コンソメ味>」です。

深海生物に恐竜……聞いただけでもワクワクしてきちゃいますが、今回は「学研の図鑑 LIVE」とのコラボということで、パッケージが図鑑の表紙に合わせたデザインになっていたり、スマホを絵にかざしてスキャンすると3DCGが楽しめたりも……! これは子どもだけでなく大人まで夢中になっちゃいそうですね。

→ 続きを読む

コメダ珈琲に「小枝味のシロノワール」が期間限定登場! 「シロノワール味の小枝」チョコレートも同時発売されるよ♪

コメダ珈琲が森永製菓とコラボして「シロノワール味アイスバー」を発売したことは、先日 Pouch でもお伝えしたとおり。2018年10月23日からはこれに続くコラボ商品第3弾が発売されます。

今回フィーチャーされたのは森永製菓のベストセラーである「小枝」。コラボ第1弾「小枝シロノワール味」に続き、2回目の登場ですが……今回はうれしい相互コラボ!

全国のコメダ珈琲店では季節のシロノワール「シロノワール小枝」が、そして全国のコンビニエンスストアおよびスーパーマーケットでは「小枝<チョコノワール味>」が、それぞれ期間限定で同時発売されるというのですっ。

→ 続きを読む

コメダ珈琲の「シロノワール」がアイスになったよ! サクサクのクランチでデニッシュ感を出して、中にはメープルシロップも♪

コメダ珈琲店の不動の人気デザートといえば、なんといっても「シロノワール」。

ふんわり焼きあげたデニッシュパンの上にソフトクリームをたっぷりのせた「シロノワール」は、もはや “コメダ珈琲の顔” 。誰もが認める看板商品と言えるのではないでしょうか。

そんな「シロノワール」がこのたび、森永製菓とコラボ。「シロノワール」をアイスで再現した新商品が、2018年8月28日から、全国のコンビニエンスストア(一部地域を除く)で期間限定で発売されることが決定しました~!

→ 続きを読む

材料を袋に入れて揉むだけの「もみもみホットケーキミックス」が便利そう / 調理器具不要で、準備も後片付けもラクチンです♪

仕事に家事にと日々忙しい現代人にとって、重要なキーワードは “時短” 。「レンジでチンするだけ」「混ぜるだけ」など、簡単手間なしで作れる食料品が、どんどん世の中に増えているように思います。

2018年8月21日に森永製菓から発売される新商品「もみもみホットケーキミックス」(オープンプライス)も “時短” や “簡単手間なし” に特化した優れもの。

パッケージに材料を入れて混ぜるだけで “ホットケーキの生地” が作れてしまうため、ボウルや計量カップ、泡だて器といった “調理器具” は不要。面倒な洗い物をする必要がないから、かなりラクチンそうなんです♪

→ 続きを読む

【最強ばらまき土産 in 台湾】日本ではもう買えない「ライチ味」のハイチュウに感動! とってもジューシーなのです★

先日、台北市内のマッサージ店に足を運んだときのことです。足裏マッサージの施術中に、お店の人から「これ食べてみて。絶対においしいから」と、台湾のご当地ハイチュウをすすめられました。

口に含むとふわっと広がる、甘酸っぱくて華やかな香り。上品で控えめな甘さは、まるでフルーツを食べているかのよう。え、何? 何なの、これ。激ウマなんですけどー!!

→ 続きを読む

【夏最強ドリンク】ICE BOXで作る「ソルティドッグ」が激ウマ☆ 家にいてもビーチで青春してる気分になれるよ

8月に入り、夏真っ盛り。超本格的な夏の到来ですね。あっつーーーい日には、つめたーーーい飲み物が美味しいです。

公式コラボした「氷結×ICE BOX」に始まり、ここ数年、じわじわブームとなっている、森永「ICE BOX」とお酒の組み合わせなんか、夏にぴったりです。

本日ご紹介するのは、森永の公式サイトに掲載されていた「ICE BOXソルティドッグ」。

これは……開放的な夏の味がしますよ!

→ 続きを読む

【デカすぎー!!】50周年を記念した「50倍の大きさのチョコボール」が発売されたよ☆ これってひと口では無理だよね…!?

森永製菓のロングセラーお菓子、チョコボールの発売50周年を記念した商品が、2017年7月4日に発売されました。“金” と “50倍” をテーマにした2種類のチョコボールが新登場しているのだけれど……そのうちの1つがデ、デカイ!

なんだろ、これってチョコボールなの?それともテニスボールなの?と疑いたくなるようなデカさのチョコボールなのです。あ~ん、こんなのひと口じゃあ食べられないよぉ~……どうやって食べるんだろ、ちょっとずつかじるのかしら?

→ 続きを読む

マックシェイクに「森永キャラメル味」登場だと!? カップもキャラメル箱デザインだし期待しちゃうよー!

この秋、日本マクドナルドと森永製菓株が初コラボすることを発表。9月21日(水)から10月中旬まで、期間限定で「マックシェイク 森永ミルクキャラメル」を新発売するんだって! これ絶対に美味しいやつ!

ミルキーで香ばしい、やさしい甘みの森永ミルクキャラメルと、クリーミーな舌ざわりの冷え冷えマックシェイク。ぜいたくにもこれらがドッキングしちゃうっていうんだから、甘いもの好きとしてはもう、待ちきれませんよねぇ。

→ 続きを読む

夏にぴったりの塩ドリンク! ココアの森永が紹介する爽やか「塩ココア」はスグに作れて本当にウマイのです

塩キャラメルに塩チョコ、今月新登場のハーゲンダッツの「ソルティ&キャラメル」など、甘じょっぱい塩スイーツが人気の昨今。

お汁粉に塩昆布を添えて食べると餡の甘さが引き立つように、スイーツと少量の塩は相性がとってもよいみたい。記者(私)も塩スイーツが大好きです。

新たな塩スイーツを見つけるべく、ネットサーフィンをしていたところ「甘〜いココアに塩を加えると、まろやかでコクのある美味しさが楽しめる」との情報をキャッチ! ミルクココアといえば、森永。というわけで、森永製菓のWebサイトに掲載されている「塩ココア」レシピを試してみることにしました。

→ 続きを読む

提供:森永製菓株式会社

【働く乙女必見】新発売の「おいしくモグモグたべるチョコ」を食べてみた / 1粒のモグモグ感がハンパなくて永遠にモグモグしたいレベル

仕事中に「小腹が減ったなぁ~」なんてのはよくあることで、そういうときにチョコレートなんかを食べると幸せな気持ちになります。

でも、幸せな気持ちになるとともにもっともっと食べたくなってもっともっと食べたら太っちゃうから困るけど1粒じゃあ満足できないよぉ……だって、すぐに溶けちゃうんだもん!

そんなオトメたちに超絶おすすめのチョコレートが、森永製菓から発売中です! その名も「おいしくモグモグたべるチョコ」。実際に食べてみたところ……モグモグ度がパネエェェ!!!

→ 続きを読む

提供:森永製菓株式会社

【30秒で激ウマ】コンビニアイスでティラミスを作ってみた! 超絶簡単なのにスイーツ専門家も納得の出来栄え!

たまには、女子っぽい感じで、お菓子作りとかしてみたいけど、ハッキリいってチョーめんどうですヨネ。いろんな材料を用意しなきゃだし、いろいろ混ぜたりこねたりしなきゃだし。

あ~ん、魔法みたいにすぐできて、しかもちゃんと作った気になれる、おいしいスイーツレシピが知りたいよぉ!

そんなめんどくさがりなオトメたちに、ビッグニュースです。なんと、たった30秒でティラミスができちゃう方法を発見してしまいました。しかも、スイーツ専門家もナットクのおいしさなのです、ドヤ!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2