「震災」の記事まとめ

東日本大震災から8年…Yahoo! JAPANが「3.11と検索すると10円寄付」できるチャリティー企画を今年も行っています

本日2019年3月11日は、東日本大震災が起こった日。あれからもう8年もの歳月が流れただなんて、長いようで短く、また短いようで長く感じられるものです。

3月11日に改めて被災地へ想いを寄せ、震災の記憶の風化防止と継続的な復興支援につなげることを目的に、Yahoo! JAPANが毎年実施しているのが「- 3.11企画 – いまわたしができること。」という企画。

その一環として行われているのが、Yahoo! JAPANから「3.11」と検索するだけで寄付ができる「Search for 3.11 検索は応援になる。」です。

→ 続きを読む

「ロクシタン×くまモン」のシアバターが限定発売! 熊本震災支援のためのチャリティー製品です

2016年4月に発生した熊本地震から、もうすぐ3年が経とうとしています。

熊本震災支援の一環として2019年1月26日から順次発売されるのが、ロクシタンジャポンと熊本県PRキャラクターの “くまモン” がタッグを組んだ限定商品、「くまモンシア(ロクシタン シアバター10mL×3個セット)」(税抜き 3800円)です。

視覚障がい者支援を推進するロクシタン基金の社会貢献活動として発売するもので、税や輸送コストなどを除いたすべての収益が、社会福祉法人 熊本県視覚障がい者福祉協会に寄附されるといいます。

→ 続きを読む

無印良品の福袋こと「福缶」が2019年も登場だよ! 全国各地の “縁起物” やギフトカードが入っています♪

お正月のお楽しみといえば、 “福袋” 。お目当てのお店の福袋をゲットするべく、朝早くから行列に並ぶという人も少なくありません。

毎年、無印良品各店の新年初売り日より発売されている、福袋ならぬ「福缶」。日本各地で昔から親しまれている “手づくりの縁起物” を缶に詰め込んで、数量限定で販売されます。

無印良品カラーで統一された福缶の表面にはだるまのようなフォルムが描かれていて、お値段は2019年だけに2019円! 縁起物の詰め合わせということで、購入しただけで、なにかしらのご利益を期待できそうです~。

→ 続きを読む

もしものための「防災ポーチ」て知ってる? 100円均アイテムや家にあるものだけで簡単に作れます

2011年3月11日。あの日、私は春から入社する会社で新人研修を受けていました。

すると突然、大きな地響きと共に会社の壁にヒビが入り、悲鳴をあげる女性スタッフに抱きつかれながら「今、大きな地震が起きているので連絡とれなくなると思います!」と必死に関西の取引先と電話していた記憶があります。

その後、電車が止まり帰宅難民になった私。会社から乾パンと水が配られ、3時間以上かけて徒歩で家に帰り、ひとりぼっちの家でブルブルしながら朝になるのを待っていました。そして感じたのです。日頃、災害に対して何も準備していないなと。でもどうしたらいいかわからない……。

———毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。今回はたとえひとりのときでも災害時に対応できるよう「防災ポーチ」を作ってみました

→ 続きを読む

【防災】豪華献立の非常食がセットになった「東京備食」がすごい / 黒豚の角煮に海老しんじょう、デザートまで

東日本大震災以来、日本人の防災意識は高まったように感じられます。あれから5年以上もの歳月が経過してもなお、全国各地で大きめな地震が相次いでいますし、備えておくに越したことはありません。

なにがなくてもそろえておきたいのは、非常食

現在セブンネットショッピング「オムニ7」にて予約受付中の “食べられる防災ブック” 「東京備食」の内容は超豪華。日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフが監修した非常食が入っているというのです。

→ 続きを読む

茨城県で震度5弱の地震が発生! Twitterハッシュタグ「#もし今日のが前震だったら」が地震の備えに役立ちます

5月16日(月)午後21時23分、茨城県南部を震源としたマグニチュード5.5の地震が発生。

最大震度5弱が計測されたこの地震が発生した直後に、ツイッターに現れたハッシュタグ。それが「#もし今日のが前震だったら」です。

→ 続きを読む

【熊本地震】車中泊・テント宿泊世帯や避難所の乳幼児がいる世帯などにキャンピングカーを無償提供する取り組みを開始

5月3日(火・祝)から、熊本地震被災地の車中泊およびテント宿泊世帯、避難所の乳幼児がいる世帯、ボランティア宿泊者向けに、キャンピングカーの無償貸し出しが行われています。

この試みはライドシェアサービス「notteco」を手がける株式会社ガイアックスによるもの。その第1弾として、5月のGW中に、熊本県益城町、南阿蘇村、益城郡美里町、熊本県内の障害者施設などにて提供を行うというものです。

→ 続きを読む

【未然に防ぐために】避難先では女性や子どもを狙った性被害・性暴力DVが増加する傾向に / 周囲が目を光らせることが大切です

平成28年熊本地震発生から、10日以上が過ぎました。

熊本市男女共同参画センター「はあもにい」によれば、地震などの大規模災害における避難所や避難先では、困っている女性や子どもを狙った性被害・性暴力DVなどが増加するのだそう。

「はあもにい」ではこのような被害を防ぐべく、各所と連携して啓発チラシを作成。「ぜひシェアをお願いします!」と同団体のFacebookアカウントにて呼び掛けています。

→ 続きを読む

彼女はなぜ身ごもったのか…震災後の世界を生きる少女の姿を描いた今日マチ子さん著「ニンフ」を読んでみた

去る4月9日(木)に発売された、今日マチ子さんによる新刊「ニンフ」(太田出版)。

震災後の世界を生きる、12歳の美しき少女・ユキの姿を描写。静かに淡々と流れてゆく物語、しかしながら随所で感じる、胸を鋭く深くえぐられるかのような衝撃と切なさ、そして悲しみ。

多くを語ることなく、その圧倒的な筆力でユキを、周囲の人々を描き切った物語は、必見です。特にあなたが女性であるならば、なおのこと、ね。

→ 続きを読む

東日本大震災からもうすぐ丸4年……被災地宮城県の野菜を全国へ広める「みやベジ」プロジェクト

東日本大震災から、あと数日ほどで丸4年。

長いような、短いような、4年間。みなさんはこの間、いったいどのような時を過ごされたでしょうか。甚大な被害を受けた土地で暮らしていたか否か、その点でこの年月は、全く様相を変えるのではないかと思います。

本日ご紹介するのは、宮城県の野菜の美味しさを、より多くの人に広めるための「みやベジPROJECT」

→ 続きを読む

【震災復興】アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」らを手掛ける株式会社ガイナックスが福島県三春町に新会社を設立するんだって!

大ヒットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」、さらには「ふしぎの海のナディア」などを手掛ける「株式会社ガイナックス」が、このたび自社公式サイトにて、新会社の設立を発表。

設立場所は、福島県三春町、旧桜中校舎。名前を「株式会社福島ガイナックス」とし、アニメーション制作拠点となるスタジオを開設するとともに、日本初の本格アニメーションミュージアムを開設する予定なんですって。

→ 続きを読む

【防災対策まとめ】もう一度再確認しよう! いざというときの処置や防災グッズなど

東日本大震災から丸3年。震災に対する心構えが少し薄れていませんか? 震災直後は、備えを日頃からしておけばよかった……と、身を持って教えらたというのに気が緩むのは早いものです。

あの日からPouchでは、数々の防災対策をご紹介してきました。本日3月11日は「震災を忘れない日」として、これまで当サイトで紹介してきた防災対策をご紹介します。

→ 続きを読む

動画で振り返る東日本大震災「世界が伝えた3.11」

今年もやってきた、3月11日。あの未曾有の災害、東日本大震災から、本日で3年が経過したことになります。

あんなに怖い思いをして、あんなに胸を痛めていたのにも関わらず、日々の生活の中で薄れていく記憶。でも決してあの日を、忘れてはならない。風化させてはいけないと、毎年この日が来るたびに、強く強く思うのです。

→ 続きを読む

『ふくしま復興塾』が3.11震災3周年祈念の連続放送をスタート/ 福島の「子ども」「コミュニティ」「食」の今、そしてこれからを考える

福島県、そして日本の未来を担う若者向け人材育成プロジェクト『ふくしま復興塾』。

福島大学うつくしまふくしま未来支援センターが主宰する同プロジェクトが、このたび「3.11震災3周年祈念」として打ち出した企画。それが、福島の「子ども」「コミュニティ」「食」。これら3つをテーマにした、インターネットによる連続放送です。

→ 続きを読む

防災グッズをよりオシャレに身近なところに! あなたを守るお尻の下のヘルメット『マモリス』

2011年、日本列島を襲った東日本大震災。あの日から早3年が経過しようとしていますが、みなさん、今もきちんと「いざというときのための備え」、していますでしょうか?

ドキッとしたあなた。人は忘れる生き物、喉元過ぎればそういったことがどうしてもおろそかになってしまうのは仕方のないことなのかもしれません。

しかし本日ご覧いただくアイテム『マモリス』さえあれば、構えることなくごく自然に、災害対策に臨んでいただくことができるのですっ。

→ 続きを読む

奇跡のエピソードが詰まった“名産品” が目白押し!  webショップ『南三陸deお買い物』に寄せられた復興への思い

震災から丸2年。津波で壊滅的な被害を受けた南三陸に、今新しい風が吹き始めています。

その風の出所はサイト「南三陸deお買い物」! 南三陸が大嫌いで上京したのに、震災後に南三陸の良さに気付いて帰郷したイケメン店長さんが運営するwebショップです。

実は、このwebショップで販売されている商品はどれもこれも逸話があるんです。きっと商品紹介を見ているだけで胸が熱くなってしまうこと間違いなしですよ!

→ 続きを読む

ドキュメンタリー映画『石巻市立湊小学校避難所』が語る「人間はひとりじゃ生きていけない」ということ【最新シネマ批評】

[公開直前☆最新シネマ批評]
映画ライター斎藤香が皆さんよりもひと足先に拝見した最新映画の中からおススメ作品をひとつ厳選してご紹介します。

今回ピックアップするのは、8月18日から月14日まで限定公開されるドキュメンタリー『石巻市立湊小学校避難所』。2011年3月11日の東日本大震災で地震と津波に打撃を受けた石巻市の人々の避難所生活を追いかけた作品です。藤川監督がこの地で寝泊まりして、避難所生活送る人の姿を映し出しました。

ありのままの姿を映し出しているだけなのに、彼らの言葉が胸に突き刺さったり、彼らの笑顔に生を感じたり、彼らの怒りにとまどったりと、見る方にもいろんな感情が自然と渦巻き、目が離せなくなるドキュメンタリーとなっています。

→ 続きを読む

温もりあるオシャレデザインに惹かれちゃう! 「東北デザインマルシェ」に行ってきたよ

東京ミッドタウンで開催された「東北デザインマルシェ」。東北地方+茨城県の15企業が、優れたデザイン製のある商品を展示・即売しているイベントで、3月9日(金)から3日間行われました。(展示のみのイベント「東北・茨城100のデザイン Area Aid Design Project」は、3月9日(金)〜3月25日(日)まで開催されています)

→ 続きを読む

【震災まとめ(1)】震災の教訓をもう一度…震災当時の様子を映した画像や動画まとめ

今日で震災から丸1年。震災当日からこの1年間、当サイトでご紹介した「震災に関連する記事」をまとめてご紹介いたします。

教訓のためにも当時の様子をあらためて思い出すと共に、震災への心構えと、人の優しさや絆を今一度噛みしめてはいかがでしょうか。

→ 続きを読む

【被災地の今+】宮城県女川町の仮設住宅がとってもおしゃれで機能的

震災と津波により甚大な被害を受けた宮城県女川町。今回はその女川町に建てられている仮設住宅をご紹介します。

仮設住宅と言えば質素なプレハブ平屋建てが頭に浮かびますが、女川町の仮設住宅はなんと3階建てです→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3