「エンタメ」カテゴリーの記事 (1047ページ目)

【本日こそ試しドキ】ネコに学ぶ女子力UPマニュアル! 好きな人に愛されるための魔法10つ

たとえば犬が、「飼い主さんに一緒にいてもらっている」と思っていたとしましょう。猫はこの考えとは対照的に、「一緒にいてあげている」と思っているらしいのです。知人にこの説を聞いたとき妙に納得した記者ですが、さて、みなさんはどう思われるでしょうか。

このように、猫に対する世間の評価は、「自由気まま」「媚びない」「クール」といったものが多く、実際彼らの行動を見ていてもそう感じること多々。「人間のご機嫌なんか取らず、とにかく自分のやりたいようにやる」、コレが猫の流儀のように思えます。

しかし、です。ニャンコさん曰く、「ニャにを言っているのニャ! 我々は人間への愛を、ちゃ~んと体で示しているではニャいか!」とのこと。

→ 続きを読む

【激おこ】文部科学省が低迷する大学にマジギレ!! 「まともな授業しろ」「生徒ちゃんと集めろ」「水増しすんな」

どんな大学を出たか、っていうことと、どんな人なのか、は関係ない。学歴で人を見るなんて、サイテーなことだと記者は思います。だいたい、某巨大掲示板の特定の場所ではどこの大学がどうだ、なんて議論(というか罵り合い)が見られますが、どうなのかねえ。

けれど世の中には、ちょっとそれはヤバいのでは……!? と思うような大学もたくさんあるみたいです。ヤバそうな大学、弱りすぎてる大学……そんな「低迷する大学」を名指しで公表し、ちゃんとしやがれ! という激おこコメントをたたきつけた方々がいます。それはほかでもない、日本の教育の総元締めたる文部科学省!! そのコメントから見えてくる、お上をキレさせる大学のヤバさといったら……!!!!

→ 続きを読む

ネコ一味ちゃん&犬ぽんずちゃんがカワイすぎるとネットで話題沸騰中! おくるみねこ「わさびちゃん」がもたらした “命を救う” 輪とは?

昨年、ツイッター上にとんでもなく可愛らしい子猫が登場し、ネットユーザーの間で人気を博していたことをあなたはご存知でしたでしょうか。

子猫の名は、わさびちゃん。2013年6月、路上でカラスに襲われていた、当時野良猫だった わさびちゃん を飼い主さんが保護。以後、長期にわたる治療が必要になったため正式に家族に迎え入れられた、という経歴を持つニャンコさんです。ちなみに通称「おくるみねこ」は、治療のための「おくるみ」に包まれたショットが注目を浴びたことに由来しているんですって。

その愛くるしい表情・仕草で、ネット界のアイドルとなったわさびちゃんでしたが、昨年8月末に突如様態が悪化。小さな命は天に召されました。

本日ご紹介するのは、そんなわさびちゃんの家族である、ゴールデンレトリバーのぽんずちゃん。そしてわさびちゃんの後継猫、子猫の一味(いちみ)ちゃんをとらえた、激カワ画像の数々です。

→ 続きを読む

有名セレブたちが変身したディズニーアニメの実写画像が幻想的で美しすぎる!

どれだけ時がたっても色あせない、ディズニーの不朽の名作アニメ。その世界観を今をときめくハリウッドセレブたちと超有名カメラマンが表現したら?

そんなステキな試みがなされているのは、ディズニー・テーマパークの広告において。撮影しているのはアニー・リーボヴィッツ……と聞けば、知っている人も多いはず。そう、ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻の写真やデミ・ムーアの妊婦姿の写真などを手がけたことで有名な超有名女性フォトグラファー。

そしてさらに、このシリーズに出演しているセレブ陣がこれまたゴージャスなの!

→ 続きを読む

【おやすみお姫様】眠れない夜もあるよね 姫君の目元にクマが忍び寄る前に……

今晩は、お姫さま。目の下に何か飼ってるのかい? えっと、クマが出来ているから寝不足なのかなと思って……くだらないこと言ったから怒ってるの? 

ごめんなさい……クマが出来てしまったの気にしてるんだね。配慮が無いなんて王子失格だよね……名誉挽回のチャンスを僕にくれないかな?

→ 続きを読む

【女ひとりの酒場放浪記】第二回:居酒屋…それは国際交流の場!? 高円寺「大将」に行ってきた

酒場という聖地へ
酒を求め、
肴(と人や事件との出会い)を求めさまよう・・・

はい! ということで! 吉田類の酒場放浪記リスペクト企画……じゃなくて、女性の皆さんに、女ひとりで居酒屋に行き新たな世界と出会って欲しいと思い企画した【女ひとり飲み酒場放浪記】の第二弾! 今回は、中央総武線の高円寺駅に何店舗かある「大将(たいしょう)」に行ってきました!

→ 続きを読む

ブッダ級に恋愛に対してガツガツ感のない「仏男子」が話題 / Twitterユーザーの声「全然悟ってないし仏でもない」

「仏男子」という新たなジャンルの男子がTwitter上で話題になっています。「ブッダンシ」と読むようで、ブッダ級に恋愛に対してガツガツ感のない男子のことだそうです。悟りを開いた大らかな心を持つ男性のことではないのですね……ブッダの心情やいかに。

→ 続きを読む

【実録にゃんこ事件簿】ネコ vs 郵便配達人の終わりなき戦い…一部始終をカメラがとらえた!  「よくわからにゃいがこの穴から紙束を差し込んでくる曲者がおるぞ」

よう、オレはネコだ。毛の色なんか気にしたことはないが、あえて言うなら、全体的に黒っぽいトラ柄で、白が少し入っている。年齢は秘密だ。そんなに若くも老いぼれでもない。そんなオレが最近ちょっぴり気にかけていることがある。

ドアの穴から定期的に紙束を差し込んでくる曲者がいるんだ。ネコ的にどういうシステムかは分からにゃいが、平和を乱すとは実にけしからん! オレ様が相手になってやるぞ!!

ということで、今回はyou tube に投稿された「猫vs 郵便配達人」をご覧いただきたい。あとで知ったんだが、どうやら敵が動画の撮影に成功したらしい。

→ 続きを読む

【疑問】義理チョコが本当に必要なのか真剣に考えてみた / 不要派「結局、食わずに彼女にあげる」「ホワイトデーが面倒」

いよいよ明日は年に一度のチョコレート祭り、バレンタインデー。

「まじ、決戦の金曜日なんだけど!」という人もいれば、義理チョコを配ってまわるだけという人もいることでしょう。「彼氏にスペシャルなチョコレートをあげるの、てへっ」みたいなアナタは、冷水を頭からかぶりましょう。のぼせあがってんじゃねぇ~よっ!

それはいいとして、毎年、毎年、疑問に思うことなのですが、義理チョコって本当に必要なのでしょうか。なんとなくバレンタインデーだし……とか、あげないと感じ悪いし……とか、そういう理由で一応、極めて事務的に配布する義理の権化。

周りが配っているのに自分だけ配らないというのも気がひけますが、職場のみんなに配ろうと思うとお財布的にも痛手ですよね。そうなると、一人ひとりにかける金額はどうしてもチープになるわけで……そんなにムリして、義理チョコを配る必要ってあるの?

→ 続きを読む

【おはよう乙女】乙女にそっと打ち明ける……舌先が覚えてる濃厚な昨晩の体験

おはよう乙女たち。今日はすっきり目覚められたかい?  乙女は夜更かし好きかもしれないけれど、たまにはぐっすり眠ってみるのもいいもんだよ。ぐっすり眠るには一人じゃ寂しいって顔をしているね? 

ハハハ、いいんだよ照れなくても。そういうすぐ顔に出ちゃうとこが、乙女の可愛いところなんだから。

→ 続きを読む

【おやすみお姫様】ほんと寒い日が続くよね…どうか風邪など召されませぬように

今晩は、お姫さま。何だか鼻声じゃない……? 寒い日が続いたから風邪でもひいてしまったんじゃないかな。え…お風呂上がりに湯冷めしたかもだって? 駄目だよ、早めに髪を乾かして暖かくしていなきゃ、姫が倒れたら僕はもう……

まあ、その時はスペシャルな看病をしてあげるからね。

→ 続きを読む

ツイッターのオフ会に行ってみた

Twitterユーザーのみなさん、Twitterのオフ会って行ったことありますか? 先日、筆者がTwitterのオフ会を記事にするとツイートしたところ「それって本当にあるの?」という反応が散見されました(ちなみに編集長にも言われました)。

ということで、今回は、多くの人にとっては(たぶん)未知の世界である、Twitterのオフ会に参加してきました! 

→ 続きを読む

【童心にかえるレシピ】雪を食べちゃお!? 「スノーアイスクリーム」の作り方

先日の大雪、どえらいことになりましたね。不便なことも多々ありましたが、一方でこどもにかえって大はしゃぎする大人も続出。ガチで雪だるまやかまくらを作る、雪合戦で真剣勝負する、ダイブする……みんな若いなあ。勇気づけられるぜ!!

さーて、素敵な大人コドモのみなさま、やり残したことはありませんか!? 本日ご紹介するのは、海外サイト『HANDMADE CHARLOTTE』に掲載されていた、雪でアイスクリームを作る方法。本当にやるかどうかは別として、楽しげなレシピをご覧になっていってくださいなっ!!

→ 続きを読む

【やってみよう】 動画の砂嵐をよーく見ると3D画像が浮かび上がる不思議なミュージックPV

ふたつの点に焦点を合わせて、その後目を交差させる「交差法」で見ると、砂嵐の画面の中からとある映像が飛び出してくる、通称『マジック・アイ・ビデオ』。

こういった手法、たまに見かけますよねぇ。あ、ちなみに「交差法」って、要は寄り目のことです。

本日ご紹介するのは、まさにそんな映像、カナダのバンド『Young Rival(ヤングライバル)』による楽曲『Black Is Good』のミュージックPV! その全貌は、動画サイトYouTubeで観ることができます。

→ 続きを読む

【存在自体が妖怪】91歳にしてハンバーガーもアイスも大好き! 漫画家・水木しげるの著書から学ぶ長寿のヒント

水木しげる氏といえば、日本を代表する漫画家であり妖怪研究家。現在91歳ながら、すこぶる元気で食欲旺盛。昨年12月からはマンガ誌「ビッグコミック」で新連載を始めるなど今なお精力的に活動しています。

その長寿の裏にはいったいどんな食生活があるのか!? やはり徹底して食に注意を払っているのでしょうか!?

今回は水木先生の日々の食生活について詳しく書かれたちゃんと食えば、幸せになる―水木三兄弟の日々是元気という著書から、水木語録とともに長寿の秘訣を探っていきたいと思います。

→ 続きを読む

00

【かわいい】キラキラ光るレインボークッションでお部屋を一気にムーディーにしちゃお♪

いやー、毎日寒いですねぇ。冬ってどうしても外へ出るのが辛くって、ひきこもり気味になっちゃう。ねえ、みなさんもそうでしょう?

でもずっとお部屋にいるのも、視覚的に飽きがくるもの。ほんのちょっぴり気分を変えたいときにはそう、模様替えが1番! でも大掛かりなのは面倒……そこで提案したいのが「プチ模様替え」なの。

クッションやラグなど、ポイントポイントを変えるだけで、お部屋の雰囲気もガラリと変わる。本日ご紹介するアイテムも、そんなプチ模様替えにピッタリの商品なんですよ。

→ 続きを読む

【おはよう乙女】イケメンが乙女にささやく美肌の作り方

おはよう乙女たち。昨日はゆっくり眠れたかな? 今日はまた冷えるね。昨日は僕の街では雪が降ったんだ。チラチラと風に舞っている程度だったけど、街の景色がだいぶと違ってみえたよ。僕は雪がとても好きなんだ。

→ 続きを読む

【おやすみお姫様】ピリピリモードに悩む姫たちへ僕から提案する「王子流ピリピリ対処法」

今晩は、お姫様さま……って、あれ? 眉間にしわが寄ってるけど……もしかして怒ってる? 

おかしいな、姫の為に尽くす事はしても嫌われる様な事をした覚えは無いのだけれど……僕で良ければ話を聞くよ?

→ 続きを読む

インスタグラムで見るソチオリンピック開会式の全貌! 舞台裏や観客の様子など見どころ満載♪

2月7日にとうとう開幕したソチオリンピック、みなさん、毎晩観戦楽しんでますかー?

開会式には「五輪マークが四輪になりプーチンさんが真顔になる」、なんてハプニングも起きてしまったようですが、それ以外は今のところ大きな問題もなく、大会は華やかに進行している模様。

本日みなさまにご覧いただくのは、ユニークな演出と上記アクシデントが世界中で話題の、ソチオリンピック開会式の全貌をとらえたインスタグラム画像の数々です。

→ 続きを読む

【おはよう乙女】イケメンが乙女だけに教えるチョコレートに隠された秘密

おはよう乙女たち。今日は建国記念日で、おうちでまったりしている乙女も多いんじゃないかな? できれば僕も乙女と一緒に家でまったり、一日中一緒に過ごしたいけれど、今日は一日仕事だから……実現できなくて寂しいよ。

でも、いつか、ね? 

そういえば、もうすぐバレンタインだけれども乙女は誰かにチョコレートを送ったりするのかな?

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1044
  4. 1045
  5. 1046
  6. 1047
  7. 1048
  8. 1049
  9. 1050
  10. ...
  11. 1161