サミュエル・L・ジャクソンのインスタでサミュエルが増殖しっぱなし!?  69歳にしてこのお茶目っぷりはちょっと感動!!

『パルプ・フィクション』や『スター・ウォーズ』『キングスマン』など、数々の傑作映画で存在感を放ち続ける名優・サミュエル・L・ジャクソン。

世界に3100万人のフォロワーを持つインスタグラマーでもありますが、いま彼のインスタグラムにちょっとした異変が起きていると話題になっています。

なぜなら、2018年4月に入ってから続々と「サミュエル・L・ジャクソンのTシャツを着たサミュエル・L・ジャクソン」のセルフィーがアップされているから! ……ちょっと何言ってるかわからないって? では彼のインスタ画像を一緒にチェックしてきましょう!

→ 続きを読む

超話題作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は最初から大ピンチ!? 度肝抜かれるアクションシーンと壮大な物語は初心者の方にもみて欲しい作品です【本音レビュー】

【最新公開シネマ批評】

映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。

今回ピックアップするのはGWの超話題作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018年4月27日公開)です。

本作は、前作までの『アベンジャーズ』よりもヒーローが増えており、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』、『ブラックパンサー』、『ドクター・ストレンジ』の面々も登場。正直「こんなに増えちゃってどうまとめるんだろう」と見る前はちょっと不安でした。全員「俺が! 俺が!」の自分オシのヒーローばかりですから。

でも映画を見たら、そんな不安は吹っ飛びました。もうファーストシーンから凄すぎて呆気にとられてしまったのです!

→ 続きを読む

【おっさんずラブ】第2話もラブが加速しまくってフルスロットル!「部長が語彙力を失ったオタク状態に」「切なすぎるおでこチュー」など見どころ満載でした

現在テレビ朝日系で大人気放送中の土曜ナイトドラマ、『おっさんずラブ』。2018年4月28日には第2話が放送されて、またもやネットを大いに賑わせておりました。

第1話では、上司の黒澤部長(吉田鋼太郎さん)とイケメン同居人の牧(林遣都さん)の両方から告白されて、予想だにしなかったモテ期が到来した春田(はるたん / 田中圭さん)。

第2話では部長が春田を好きになったきっかけが明かされたり、部長と牧が春田をめぐってケンカを始めたりと、1話同様息つくヒマもないほどフルスロットル~!

→ 続きを読む

手に取るだけで幸せになれそうなカプセルトイ「福福フクロウ」が誕生♪ ふっくらころんとして縁起も良さげです

近頃はペットとしても人気のフクロウは、幸福がやってくる “縁起の良いモチーフ” としても有名。そんなフクロウが、ふっくらまんまるなフィギュアになって、カプセルトイに登場します。

2018年5月17日よりキタンクラブから発売されるのは、「ふっくら福福フクロウ」(1回 税込み300円)。

まんまるいフォルムで “起き上がり小法師” のようにしてユラユラ遊べる仕様といい、本物のフクロウさながら頭の部分がくるくる回るところといい、なにもかもがキャワユイっ♡ おまけに福も運んでくれるとなれば、お部屋に1つは置いておきたいものです。

→ 続きを読む

【レア】渋谷に「スタジオジブリ」グッズのお店が2店舗期間限定オープンしたよぉおお! アクセサリーや洋服など物欲止まらないコレクションです♪

GW真っただ中の渋谷にスタジオジブリグッズのショップ2店舗が期間限定でオープン!2018年5月3日から5月16日までの期間限定で、渋谷駅・東急東横店に同時オープンします。

スタジオジブリグッズショップ「どんぐり共和国」を東横店ポップアップステージAコーナーに、アクセサリーなどの新商品を展開する「Closet(クローゼット)byどんぐり共和国」をCコーナーにて展開。

新商品や先行販売品、さらには限定商品も発売されるらしく、ジブリファンにとっては見逃せない出店となっているようなんです。

→ 続きを読む

コップのフチに残念な猫「ネコノヒー」が降臨っ☆ あの鳴き声を立体化した「オ“ア”ア“ア”」に「からあげのサクセス」など愛おしすぎます

これまでいろんなキャラクターをコップにフチらせてきた、キタンクラブのフィギュアブランド「PUTITTO(プティット)」。

第130弾商品(!)という節目に登場したのは、漫画家・キューライスさんによる人気キャラクターをフィーチャーした「PUTITTO ネコノヒー」(1回 税込み300円)。2018年4月27日よりカプセルトイにて販売されています。

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】GW2018 / サチコと神ねこ様 第854回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

松田翔太の結婚を祝ってドラマ『花より男子』F4が集結! 道明寺役の松本潤は撮影係に徹しています

俳優の松田翔太さんとモデルの秋元梢さんが結婚を発表したのは、2018年4月25日のこと。それから2日後の4月27日、松田さんのインスタグラムに永久保存版ともいえる “神ショット” が投稿されて、67万1300超もの「いいね!」を集めていたんです。

なぜそれほど注目されたのかは、写真を見れば一目瞭然。

そこに写っていたのは、松田さん、小栗旬さん、阿部力さん。そして松田さんによるコメント欄には「Taken by 道明寺」の記載が……!

→ 続きを読む

配送が遅れまくっていた「ZOZOSUIT」がついに発送されるも…デザインも採寸方法も全然違う! 「水玉の全身タイツなんて注文した覚え無いんだけど」

2017年11月末に発表され、その後まもなくして大きな注目を集めた採寸専用ボディスーツ 「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」。ほぼ無料でもらえる(!)という点はもちろんのこと、近未来的でカッコいいビジュアルも話題となっていました。

あれから約半年。製造上の問題で配送が遅れに遅れまくっていたゾゾスーツが、とうとう注文者の手元に届くことが発表されました。またこれと同時に、仕様とデザインに大幅な改良が加えられたことも明らかになったんです。

→ 続きを読む

【注目】5月1日から「平成最後の〇月〇日」がスタートしたよ! 平成最後の日々が始まってなんだか感慨深いのです

2017年12月に行われた皇室会議によって、天皇陛下譲位は平成31年4月30日となることが決定。翌日の5月1日より改元されて、新しい元号がスタートします。

つまりは “平成” とつく日はあと1年しかなく、本日平成30年5月1日は、 “平成最後の5月1日” ということ! 今日だけでなく明日以降から平成31年4月30日まで毎日、 “平成最後の〇月〇日” となるわけなんです。

→ 続きを読む

女ひとりでBBQしたら孤独で死にそうになるかと思いきや…天国! 「浅草花やしき」の手ぶらBBQはぼっちの味方があふれていました

ゴールデンウイーク真っ只中! 気候的にも暑すぎず、寒すぎず絶好なお出かけ日和ですよね。たとえぼっちでも、屋外でスペシャルな時間を過ごしたいな★

毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」です。

Pouchでは担当ライターが体を張ってぼっちの限界に挑み、ぼっちの可能性を広げるべく、世の中のさまざまな場所でぼっちでも楽しく過ごせるかどうかを誠心誠意、検証しています!

ということで、今回は初夏にぴったりなBBQ(バーベキュー)にひとりで挑戦。しかし…! ぼっちBBQ、最初から大きな壁が立ちはだかったのです。

→ 続きを読む

映画が大ヒット中の『名探偵コナン』にコラボアイテムが登場! コナン・灰原哀・安室透をイメージしたオトナかわいいデザインに注目☆

劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』が大ヒットしているいま、ブランド「SuperGroupies」から発売されたのは、江戸川コナン・灰原哀・安室透の3人をイメージしたファッションアイテムです。

注目すべきは、今回の映画のキーパーソンである安室透がフィーチャーされている点。

映画を観て “安室透に恋してしまった” という声をよく耳にするので、フォーリンラブしてしまったみなさんには打ってつけかもしれません。ひと目見ただけではコラボ商品だとわかりにくいところも、オトナ女子にはピッタリだと思いますよぉ!

→ 続きを読む

【お取り寄せ】マシュマロと羊羹が合体した「マシュマロ羊羹」の食感が新しすぎた! まるでおもちみたいにプニモチっとしてる〜〜〜!

訪問先に持参する “おもたせ” は、美味しさはもちろん見た目の美しさなど、さまざまなセンスを問われるものだと思うんです。

新たな “おもたせ” を探そうとある日インターネットを眺めていたところ、目に飛び込んできたのは岡山県に店舗を構える「つるの玉子本舗(つるたま)」のマシュマロ和菓子なるもの!

なんでもこの和菓子は、「マシュマロと和の素材との融合、経験したことのない食感、そして見た目の美しさを徹底的に追及」した品らしく、一口サイズの「表裏マシュマロ」に、マシュマロに餡を練り込んだという「和マシュマロ」。さらには「マシュマロ饅頭」と、さまざま。

→ 続きを読む

ニューヨーク地下鉄の雨漏りがひどすぎる!  大雨の日、天井からは滝のような水が流れ、車内でも雨が降ってる…!?

2018年4月16日月曜日、アメリカ・ニューヨークに居合わせた人々が続々投稿していたのは、地下鉄が水浸しになっている衝撃動画の数々。この日の天気は大雨で、海外サイト「NEW YORK POST」によれば洪水警報まで発令されていたようなんです。

地下鉄構内に大量の水が流れてきたのは、ちょうど朝の通勤タイム。ツイッターユーザーの@jeremymbarrさんが投稿した動画には、列車とホームの境目に、天井から水がどうどうと流れている様子が映っています。

その量は “雨” なんてもんじゃなく、ほぼ “滝” 。ニューヨーク地下鉄のシステムはかなり古いといいますが、こんなん “雨漏り” ってレベルじゃないよ~! 地下鉄なのに、電車から乗り降りするときに全身ビッシャビシャになりそうです。

→ 続きを読む

東京ディズニーリゾートにAfternoon Teaプロデュースの白雪姫グッズが登場! ランドやシーを背景にしたスペシャルデザインも

2018年5月1日より東京ディズニーリゾートで発売される『白雪姫』をテーマにしたテーブルウェアやランチグッズ。これまでのアイテムと決定的にちがうのは「Afternoon Tea」プロデュースだということ!

「Afternoon Tea」のプロデュース商品はパーク内で初! しかも他では手に入れることができないとあって、とっても貴重!! これはファンならずとも見逃せないニュースじゃないでしょうか。

→ 続きを読む

ニューヨークの女性寿司職人が握るお寿司が美しい!  繊細な盛り付けで本格江戸前寿司を握っているよ

日本にも女性の寿司職人は存在しますが、全体で見るとその数は、ごくごく少数。世界に視野を広げても、同じことが言えるようです。

海を渡ったアメリカ・ニューヨークで活躍しているのは、ニューヨークでも珍しい女性寿司職人ウーナ・テンペスト(Oona Tempest)さん。25歳という若さで、「Sushi By Bae」というお店のヘッドシェフを務めています。

このお店では本格的な江戸前寿司を90分のおまかせコースで提供してくれるらしいのですが、ウーナさんが握るお寿司の美しいこと! 小ぶりで繊細できらめくようなつや感があって、盛り付けも芸術的なのです。

→ 続きを読む

「疲れてるあなたを楽にしたい」正しい姿勢と座り方を身につける「姿勢トレーニングチェア」がオフィスの救世主になりそうです♪

正しい姿勢を保つことが体にいいのはわかっちゃいるけれど……ついつい気を抜くと元通りになってしまったり、自分の意志だけではなかなか続けられないものです。

クラウドファンディングサイト「Makuake」に登場した「Oriback Chair(オリバック チェア)」は、正しい座り方の感覚をつかんで良い姿勢が身につく、姿勢トレーニングチェア

小さな座椅子のような形なので、普段使っているイスやソファではもちろん、床やベッドの上などどこでも使えます。コンパクトに折りたためるから持ち運びもラクチンで、家やオフィスで大活躍してくれそうなんです。

→ 続きを読む

【ヒルトン東京お台場】ゆめかわ炸裂のサマーデザートブッフェの全貌をご紹介! ゆめかわグッズ着用で特典もあります♪

生クリームたっぷりのケーキにサクサクのタルト、冷んやりアイスにジューシーなフルーツなどなど、色とりどりの甘〜い誘惑に、心ときめくデザートブッフェ。スイーツ好きの人なら、定期的にチェックしているかもしれませんね!

ヒルトン東京お台場はこの夏、“ゆめかわ”をテーマにしたサマーデザートブッフェを2018年6月1日〜9月2日まで期間限定で開催するそうです。ふわふわかわいいメルヘンなデザートがテーマの食べ放題って、どんなものか想像つかないんですけど……? ユニコーンとかいるのかな?

胸をときめかせながら、試食会へ行ってきました。

→ 続きを読む

【ゴールデンウィーク】ふわっふわ泡づくしの「泡カフェ」が期間限定オープン / 1300円で一流シェフの泡料理と泡コーヒー6杯おかわりできます♪

フレンチを始め、ヨーロッパ料理ではおなじみの泡料理。ソースをふわっふわの泡状にしたものから、エスプーマと呼ばれる軽やかなムース状にしたもの、デザートでおなじみの軽やかなホイップクリームまで、さまざまなスタイルがあります。

さて、そんな泡の要素をふんだんに取り入れた料理とスイーツを、クリーミーな泡コーヒーと共に楽しめる「ネスカフェ アイスクレマ(泡)カフェ」が、東京・ネスカフェ原宿内にオープンしました。

こちらのカフェ、インテリアまで泡をモチーフにしている泡だらけの企画らしいのです! 2018年5月6日までの期間限定ということで、さっそく足を運んで来ましたよ。

→ 続きを読む

角度を変えると作品の形が変化するユニークな「#死角アート」/ 5月6日まで日産グローバル本社ギャラリーで開催中です

車の運転席からは、見ることのできない死角は、交通事故の原因となりうるエリアです。この死角にあえて注目したのが、横浜の日産グローバル本社ギャラリーで2018年5月6日まで開催中の作品展「#死角アート BLIND SPOT ART」。

眺める角度を変化することで、ワイヤーアートの形も変化するというユニークな展示会なんです!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1026
  4. 1027
  5. 1028
  6. 1029
  7. 1030
  8. 1031
  9. 1032
  10. ...
  11. 2135