横浜・みなとみらいに新しくプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」がオープン!
日本初のLEDドームシステムを採用した没入感ある映像を楽しめるそうなのですが、中でも注目なのがスマホ撮影OKの作品が上映されるということ‼︎
静かに星空を眺めるイメージのあるプラネタリウム。シャッターを切りながらの鑑賞って、一体どんな体験になるのでしょう……⁉︎
さっそく実際に行ってまいりました☆
横浜・みなとみらいに新しくプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」がオープン!
日本初のLEDドームシステムを採用した没入感ある映像を楽しめるそうなのですが、中でも注目なのがスマホ撮影OKの作品が上映されるということ‼︎
静かに星空を眺めるイメージのあるプラネタリウム。シャッターを切りながらの鑑賞って、一体どんな体験になるのでしょう……⁉︎
さっそく実際に行ってまいりました☆
インスタグラムやTikTokでじわじわと話題になっている『夕日ライト』。これさえあれば、殺風景なお部屋も“エモくてオシャレ”な部屋になるそう。
ってことは、私のお部屋も途端にオシャレな部屋にしてくれちゃうってこと!?
興味津々の私は、早速アマゾンで「夕日ライト」をポチっちゃいました……♡
小物の写真を撮るとき、イメージ通りに撮れなくて困ることってありませんか? 私の場合、大好きなコスメやシルバニアファミリーの写真を撮るときに苦戦することが多いです。
・お人形やフィギュアが安定せずに倒れてしまう
・物を立たせたり、角度を変えて撮影したい
・ブランドロゴを上にして撮りたいのに、マスカラやリップなどが転がってしまう
これらはよくあるお悩みだと思うのですが、解決してくれる神アイテムを発見してしまいました。
コクヨから発売されている隠れたロングセラー「ひっつき虫」です!!!
年末年始に「出前をたくさん利用した!」という人もいることでしょう。
というわけで、今回はデリバリーフードのお話。
スタイリッシュなお料理動画などで注目を集めるメディア「Tastemade Japan(テイストメイド ジャパン)」から、オシャレでかわいいフードデリバリーメニューが多数登場しているのです~! これ確実に “お家女子会” に打ってつけなやつ~!
おしゃれで写真映えのする様々な工夫が施されたカフェが次々登場しているこの頃。よりオリジナリティを求める乙女たちにオススメのカフェが原宿に登場しましたよ♪
2019年8月にオープンした「パウダーアートカフェ原宿」では自分の手でパンケーキやラテにオリジナルアートを描けちゃうんです!
インスタ映えを狙って奮闘する人々の陰には、誰かしら協力者がいる。
そうした背景をコミカルな動画にした “インスタグラム・ハズバンド” を以前ご紹介しましたが……今回取り上げるのは、 “インスタグラム・パパ” !
娘がたくさんの「いいね!」をもらえるよう頑張るパパの姿が健気で、ほっこりすると同時に、ププッと吹き出してしまうこと必至なんです。
今回ご紹介するのは、コーヒーの上に雲がふわふわ浮かんでいるみたいな「スイート・リトル・レイン(Sweet Little Rain)」というドリンク。雲のように見えるのは、なんとわたあめなんです。
上海やシンガポールで展開されているカフェ「Mellower Coffee」の看板メニューのひとつで、インスタグラムにはフォトジェニックな写真がわんさか。これを飲むために、飛行機の予約をしてしまいそうになります~!
インスタグラムの流行とともに生まれた言葉、 “インスタ映え” 。
“映える” 写真を撮るため、日々絶好のシチュエーションを探しまくっているという人も、多いのではないでしょうか。
しかしメキシコのプロフォトグラファーであるオマ(Omah)さんのインスタグラムを見れば、シチュエーションは探すものではなく「作るもの」だと気がつくんです。
プロが明かす撮影の “手の内” を、あなたも知りたいと思いませんか?
アメリカのジョージア州・アトランタにあるレストラン「POKE BURRI(ポケブリ)」。ここに、ものすごい食べ物が登場しました。それは、「SUSHI PIZZA(寿司ピザ)」!
寿司のピザ……? 言葉の響きからしてイヤ~な予感がしなくもないですが、写真を見てみると……Oh、これはたしかに寿司ピザ! カットされたピザのようなフォルムをしていて、端っこはのり巻き。トッピングにはお寿司の具材のようなものが使われているではないですか……!
けれどこの寿司ピザ、ウケを狙ったキワモノ系の食べ物かと思いきや、よーく見てみるとなかなかおいしそう! 日本人の口にも合いそうな気がするのは私だけ……?
暦の上ではエイプリル。お花見やピクニックなど春めいたことをしたくなる頃ですよね。
とはいえ、まだまだ肌寒い日が続いくし花粉は辛いしでお外はまだちょっとなあ……と思っている人に朗報です。 なんと東京・原宿に、室内でガーデンピクニックが楽しめちゃうカフェが出来ちゃいましたよ〜〜!
その名も「FRUIT PICNIC」。2019年3月にオープンしたばかりのこちらでは、芝生の上でベリベリキュートなアフタヌーンティーをいただけるとのことなのですが……そんなの絶対行くっきゃないじゃなーーーーい!
ということで、実際に最高空間を体験してきたレポートをお届けいたします! 全世界の乙女のみなさん、超必見ですよ☆
女子旅の行き先として人気の京都。桜の季節なんてきっと最高ですよね! そんな京都を次回訪れる際に、ぜひ行っておきたいお店をご紹介します!
2019年4月3日(水)、京都駅にオープンする「茶寮 FUKUCHA」。
京都の老舗茶舗、福寿園が手がけるお店だけあって、お茶を使ったメニューがいろいろラインナップしているんです♪
おにぎらず、おにぎりサンドなど、いわゆる「進化系おにぎり」が近年のトレンドになっていますが、2019年2月15日、大阪の黒門市場にオープンしたのは「おにぎりバーガー」の本店!
「おにぎりバーガー」とは、日本のソウルフード「おにぎり」をアメリカのハンバーガースタイルに進化させたものなのだとか。
具材は神戸牛に肉味噌、ぼっかけ風、エビフライなど多種多彩。ボリューム感たっぷりの彩り豊かな具材がドーンと見えて、インスタ映えも抜群……と来れば、これは地元から全国へと一大ブームを巻き起こす可能性もアリ……!?
グラフィックデザイナーでビジュアルアーティストのジョシュア・ヴィーデス(Joshua Vides)さんがインスタグラムに投稿していたのは、モノクロでコミック調に描かれたチャペルの中に自身の姿をはめこんだ、ように見える画像。
一見するとフォトショップを使った合成画像のようですが……イラストにしか見えなかったイスや壁や天井が、すべて実物というのだからビックリ~!
このマンガみたいなチャペルはヴィーデスさんによって設計されたもので、アメリカ・ラスベガスにあるホテル「パームス・カジノ・リゾート」に「Till Death Do Us Part(死がふたりを分かつまで)」という名前でオープンしています。
2月といえばバレンタイン……。お風呂好きにぜひともオススメしたいのはこちら!
神奈川県足柄下郡にある箱根小涌園ユネッサンで2019年2月2日から3月17日まで開催される「チョコレート風呂」です。
「チョコレート風呂」は毎年恒例のイベントなのですが、今年は新たにインスタ映えするフォトスポットも登場するとのことで、寒~い冬も大盛り上がりでホットに過ごせそう♡
皆さんは「ぬい撮り」ってご存じですか? 「ぬい」ぐるみを主人公にして写真を「撮る」という意味で、自分のぬいぐるみを旅行先などに連れていき、そのシチュエーションに合ったポーズで写真を撮影するのがトレンドとなっているようです。
ぬいぐるみというと子どものおもちゃというイメージですが、大人ゴコロもくすぐる魅力があるという「ぬい撮り」。ブームが拡大するにつれて、ぬい撮りの進化がスゴいことなってるようなんですよね……!
2018年秋の発売以来、話題沸騰で今なお人気を博しているのが、ステラシードが販売している美容液リップ「プランプピンク(PLUMP PINK)」。
リップ下地、縦じわ補正、ボリュームアップ、保湿パック、血色感アップ、美容液という6つの役割を果たしてくれる優れものとして、コスメ・美容の総合情報サイト「アットコスメ」でもモテモテの商品なんです。
……と、このように、ハイスペックぶりももちろん魅力のひとつなのですが、特筆すべきはその見た目! ケース自体がぷるんぷるんのくちびるのかたちをしておりまして、「SNS映えする~!」とインスタグラムを中心に注目を浴び続けているんです。
2003年のデビュー以来、そのビジュアルで多くの人たちを癒してきたリラックマ。このたび、ごろんと横たわる全身姿がそのままスイーツになっちゃいました☆
2018年11月6日から全国のローソンで発売となるのは、その名も「もちもち リラックマ焼き」。もちもちの生地にカスタードプリン味のクリームが入っているそうですが……もうもうもうっ、なんなのこの破壊的なまでの可愛さは! とてもじゃないけどガブリとかじる気になんてなれないよぉぉ……!!
女の子の大好きなキラキラに満ちあふれたクリスマスシーズン。季節限定で発売されるコスメセット「クリスマスコフレ」もこの時期ならではのお楽しみですよね♡
そんなクリスマスコフレにインスパイアされたデザートビュッフェ「ガールズ・スイーツコフレ」がヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」で2018年11月1日から12月28日まで開催されますよ~!
ラブリーなピンクを中心に、黒や白で統一された大人スタイリッシュな空間にはたくさんのデザートがズラリ。これは女子同士で目を輝かせながら盛り上がりたーいっ!!