リップスティックのお値段はピンキリ。高級なのか、はたまた格安なのか……VOGUE JAPAN公式YouTube動画ではその見分け方を公開しています。
比較の仕方、種類別のチェックポイント、品質をテストする方法を紹介しているほか、「この成分はこういう効果があるんだよ~」といった専門的な分析も!
この動画、メイクをするすべての人にとって必見の内容となっておりますよ~。
リップスティックのお値段はピンキリ。高級なのか、はたまた格安なのか……VOGUE JAPAN公式YouTube動画ではその見分け方を公開しています。
比較の仕方、種類別のチェックポイント、品質をテストする方法を紹介しているほか、「この成分はこういう効果があるんだよ~」といった専門的な分析も!
この動画、メイクをするすべての人にとって必見の内容となっておりますよ~。
ここ数年、なくてはならない存在になった「マスク」。しかし外出規制の軽減やマスク着用のルールの見直しにより、人前でマスクを外す機会が増えてきたように思います。
そんなマスクを外す際に気になるのは、「マスクを外した顔とのギャップ」「メイクのヨレ、崩れ」「シワ、たるみ、ほうれい線」など……(涙)。
このピンチを回避するべく資生堂がメイクのポイント&お悩み対策を提案! 今日からでも役立つ知恵がたくさんラインナップされておりますよっ。
2022年5月27日から待望の続編・シーズン4がスタートするNetflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』。
新作配信を前にコラボアイテム「M·A·C × ストレンジャー・シングス コレクション」が登場! シリーズにインスパイアされたアイシャドウ、リップ、チークが発売されます。
すべてのアイテムが限定色&限定パッケージ。作品の舞台となる80年代を彷彿とさせるメイクにもトライできますよっ♪
2021年11月24日、「エクセル(excel)」から「セッティングオイルミスト」が登場します。
メイクキープミストとしてはもちろん、乾燥が気になったときやメイク直しにも使える万能ミストなんだとか。
さっそく編集部に届いたサンプルを使ってみたら “秋冬にぴったりの潤い系ミスト” だったので、乾燥肌さんは要チェックです!
コンビニに行くなど、ちょっとそこまでお出かけって、「メイクするのメンドクサイ!」と感じませんか?
そんなシーンに役立ちそうなのが、JINSから生まれた新レンズ「チークカラーレンズ」。
なんとレンズの下部分にうっすら色味が入っていて、メガネをかけるだけでチークを入れているように見えるんです。この発想、目からウロコ~!
2021年秋、日本全国のミッフィー好きをトリコにするであろうコスメが爆誕しました。
その名も……「ミッフィー メイクアップシリーズ」!!!
ラインナップを見ると、ミッフィーのお顔のかたちをしたスポンジやコンパクト(!)がずらりと並んでいて、可愛すぎて悶絶~~っ。
しかもお財布に優しいお値段なので、全部そろえるのも夢じゃない!?!?
巷で名前をよく聞くようになった「アニヴェン(uneven)」というコスメブランド。
「オシャレなビジュアル」、「独自の魅力的なカラーバリエーション」、「リーズナブルなお値段」と3拍子そろっている上、使う人を選ばないラインナップが嬉しいっ♪
最新のイメージビジュアルもかっこよすぎるし、今後ますますファンが増える予感がします……!
いま大注目の韓国コスメといえば「マティエ(Matier)」。
新しく登場したばかりのブランドで、日本からは通販サイト「Qoo10」内の公式ショップでしか購入できませんでしたが……
この秋、日本でも販売がスタートするというのです~! 実際に手に取って選べるというのは嬉しいですねっ♪
マスカラに定評のある資生堂「マジョリカマジョルカ」の「ラッシュエキスパンダー ロングロングロング」がリニューアルして4色展開に!
マスク生活が長引いていることもあり、アイメイクに力を入れている人は多いハズ。
今流行中のブラウン〜赤系を取り入れているから、こなれ感のある目元を作れそうなのです♪
宮脇咲良さんがYouTubeにメイクのハウツー動画を公開。
すっぴんの状態(!)から「アイドル・宮脇咲良」になるまでを包み隠さず披露しています。
また、日韓合同ガールズグループ「IZ*ONE(アイズワン)」に所属していた経験から、K-POPアイドルのメイク術もレクチャー。
宮脇さんならではのメイクのこだわりも満載で、見ごたえたっぷりの動画となっているんです♪
夏のメイク崩れや、マスクへのメイクうつりを防ぐメイクキープ用のミストがコスメブランドから続々と登場しています。
そんなメイクキープミストの戦国時代とも言える中、2021年6月中旬には、プチプラコスメでおなじみのセザンヌからもメイク崩れを防ぐミスト用化粧水「メイクフィックスミスト」が新発売!
お値段は638円(税込み)という嬉しいプチプラ価格です。
実際にマスクメイクに使って実力を検証してみることにしました。
麻雀カフェがあちこち増えて、今ちょっとしたブームになっている麻雀。
そんなある日、ショッピングサイト「Qoo10」で発見したのは「麻雀アイシャドウ」なる商品。
なんとアイシャドウのひとつひとつに、麻雀牌(マージャンパイ)の名前が付けられているではないですか~~~!
メイクブランド「M・A・C」から2021年5月27日に公開されるディズニーの実写映画『クルエラ』にインスパイアされたコレクションが登場。
深紅のリップ&白黒ツートンカラーヘアをモチーフにしたコスメが発売されましたよ~!
クルエラは、ディズニー史上最も悪名高く、ファッショナブルなヴィラン。今回のコスメも、パンクなクルエラの独創的なスタイルが落とし込まれたラインナップとなっておりますよ♪