2025年6月上旬、セザンヌ(CEZANNE)から万能すぎる5色入りのパレット「フェイスアイパレット」が登場しました!
チークやハイライトのフェイスカラーとアイシャドウが1つになっているってことは……これひとつあれば、ほとんどのパーツメイクが完成しちゃうってこと!?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2025年6月上旬、セザンヌ(CEZANNE)から万能すぎる5色入りのパレット「フェイスアイパレット」が登場しました!
チークやハイライトのフェイスカラーとアイシャドウが1つになっているってことは……これひとつあれば、ほとんどのパーツメイクが完成しちゃうってこと!?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
「ベージュトーンアイシャドウ」をはじめ、「ビタートーンアイシャドウ」や「ペールトーンアイシャドウ」など近年デイリーメイクにぴったりの名作アイシャドウを次々と世に送り出している「セザンヌ(CEZANNE)」から、2025年3月上旬に新たなコスメが登場します。
その名も「ライティングアップアイシャドウ」。なんでもソフトフォーカス効果でくすみを飛ばして、目元を明るい印象にしてくれるんですって。
そんな優秀シャドウ、またまたヒットの予感がします……!!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2025年3月上旬に発売される「セザンヌ(CEZANNE)」の新作「グロウフォンデュリップ」が編集部に届いたのですが……使ってびっくり!
なんと660円(税込)というプチプラなのですが、お値段が信じられない優秀リップだったのでご紹介します♡
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2024年12月下旬に発売された「セザンヌ(CEZANNE)」の新作コンシーラー「ブライトカラーシーラー」。
編集部に届いたので使ってみようと思ったのですが……ちょっとちょっと、いくらなんでも青すぎません?
これ、どうやって使えばいいの〜!?
ブルベ仲間の皆さま〜! 「セザンヌ(CEZANNE)」の人気アイシャドウパレット「ペールトーンアイシャドウ」に青みカラーの新色が仲間入りします。
編集部に届いたサンプルをチェックしてみたら、とっても可愛いカラーでしたが使い方にコツがあるな……と感じたので、実際にメイクしながらポイントをご紹介していきますね♡
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
まだまだ暑くて汗だくになる毎日。優秀と言われているBBクリームを塗っても、デパコスのファンデを塗っても……何をしても毛穴が気になる!!
そんなとき、「セザンヌ(CEZANNE)」の「毛穴レスコンシーラー」で毛穴が消えるという口コミをSNSで見かけたんです。
………………本当???
実力から使いかたのコツまで、噂の真相をじっくり検証してみたいと思います!
2024年8月下旬、「セザンヌ(CEZANNE)」からクレンジングバームが登場するというニュースが飛び込んできました。
そういえばセザンヌのクレンジングバーム、ありそうでなかったですよね……!
1000円ちょっとで買えるというお手ごろ価格なのもさすがセザンヌ。ということで、編集部に届いたサンプルでその実力を徹底検証してみました!
2024年8月上旬、「セザンヌ(CEZANNE)」から新しいマスカラ「耐久カールスリムマスカラ」が発売されます!
……ん?すでに発売されている「耐久カールマスカラ」とは何が違うの?
違いが気になったので、編集部に届いた2つのマスカラを徹底的に比較してみることにしました。
2024年8月上旬、セザンヌから新しいリキッドアイライナーが登場!
「リキッドアイライナーならもうたくさん持ってるしな…」とか思いながら編集部に届いたサンプルを使ってみたら……完全に予想を裏切られました。これはありそうでなかった、アイデア賞をあげたい優秀コスメです!
ある日編集部に届いたのは、2024年7月上旬に発売されるセザンヌ(CEZANNE)の新商品「3Dジェリーリップ」。
軽い気持ちで使ってみたら、お値段660円とは思えない超実力派だったので、みなさんにもその実力を知って欲しい!!
唇が薄くて悩んでいる私のコンプレックスをまるっと解消してくれた超優秀リップの全貌をご紹介しますっ。
皆さん……セザンヌから「ベージュトーンアイシャドウ」「ビタートーンアイシャドウ」に続いて、大ヒットの予感がするアイシャドウが発売されます。
その名も「ペールトーンアイシャドウ」!
まろやかなペールカラーが主役のアイシャドウパレットがひと足お先に編集部に届いたので、徹底チェックしてみました♡
セザンヌの人気アイテム「ベージュトーンアイシャドウ」&「ビタートーンアイシャドウ」に春の新色が登場!
個性の違う2種類のアイシャドウが編集部に届いたので徹底チェックしてみることに。またまた人気になりそうなカラーでしたよ〜!!
ハイライト・チーク・アイシャドウなどマルチに使える “生ぷにっ質感” のセザンヌ「フェイスグロウカラー」。
色落ちしにくく、ツヤっとした質感に仕上がることから巷では人気。ですが、既存色はどちらかといえばイエベさん向きのカラーだったんです。
でも、ついにでましたよ!!!ブルベの私が待ち望んでいたカラーが……!!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
「マットリップは可愛いけどパサパサしていてちょっと苦手」と感じている私のところに、セザンヌの新作リップが届きました。
マットパウダーとオイルをバランスよく配合、スフレのようにやわらかで軽い仕上がりを実現しているから、マットリップが苦手な人にも使いやすいらしいのです。
さっそく使ってみようじゃありませんか!!
600円というプチプラながら、ツヤっとしたジェル膜仕上げに定評があるセザンヌ「リップカラーシールド」。
すっかり定番化していますが黄味よりのカラーが多いラインナップに、ブルベの私は色選びに悩んでいました。
ところが2024年1月中旬に青みカラーが登場するというんです!!!
発売前に編集部に届いたので使ってみたら、ブルベ仲間にシェアしたくなりました。この色、絶対に使えます♡
2023年11月上旬、セザンヌ60周年を記念して名品「パールグロウハイライト」に限定色「SP1 オーロラプリズム」 が登場しています!
セザンヌから届いたサンプルをチェックしたら、宝石のような見た目と輝きにうっとり♡
カラーはもちろん、塗り方のコツまで「SP1 オーロラプリズム」についてとことんレポートしたいと思います。
2023年9月上旬、大ヒットした「セザンヌ(CEZANNE)」の「ベージュトーンアイシャドウ」に続く名品アイシャドウが登場します!
その名も「ビタートーンアイシャドウ」。編集部に届いたサンプルを使ってみたら、テクニックレスで自然な陰影アイシャドウが完成する優等生だったのでご紹介します!
近ごろ人気のワックスタイプのアイブロウが、2023年9月上旬に「セザンヌ(CEZANNE)」からも登場します!
しかもワックスとパウダーがひとつになったアイブロウパレットとのことで、とっても便利そうですよね♡
編集部に届いたサンプルを実際に使ってみたので、メリットもデメリットも本音でレポートしたいと思います!
アイドルみたいな束感まつげに憧れるけど、ピンセットで作るのはけっこう大変……!
と思っていたら、「セザンヌ(CEZANNE)」のロングセラーアイテム「クリア マスカラR」で束感まつげがつくれるという情報をSNSでキャッチしました!
500円でお釣りがくるプチプラのクリアマスカラで束感まつげが叶うなんて、こんなに嬉しいことはありませんよね♡
編集部でサンプルをいただいたので実際に試してみたら……思わぬ落とし穴を発見。束感まつげをつくるコツも発見したので、レポートしていきますね。
税込660円という超プチプラなのにキレイな仕上がりになると大人気のセザンヌ(CEZANNE)「リップカラーシールド」。
2023年8月上旬、待望の新作が登場するというんだから見逃せません……!
編集部にサンプルが届いたので使ってみたら、大人が求める高見えカラーが勢ぞろいしていました。