クラッシュ氷が入っているドリンクが大好きな私。だって、ドリンクがキンキンに冷たくなるし、氷をガリガリできるじゃあないですか。
あの「ガリガリ」が好きすぎて、氷を食べまくっているわけですが、なんとファミリーマートには “氷概念のキャンディ” があるというんです。
いや、あの、氷ではなく “氷概念” てなに。その謎を解き明かすべくアマゾンの奥地……ではなく、近くのファミリーマートに向かってみました。
クラッシュ氷が入っているドリンクが大好きな私。だって、ドリンクがキンキンに冷たくなるし、氷をガリガリできるじゃあないですか。
あの「ガリガリ」が好きすぎて、氷を食べまくっているわけですが、なんとファミリーマートには “氷概念のキャンディ” があるというんです。
いや、あの、氷ではなく “氷概念” てなに。その謎を解き明かすべくアマゾンの奥地……ではなく、近くのファミリーマートに向かってみました。
今年2025年の土用の丑の日は「7月19日」と「7月31日」です。丑の日に食べるものといえば「うなぎ」だけど……どこで調達しようか迷うところ!
ファミリーマートでは、土用の丑の日に向けた特別メニューを展開しています。
定番のうな重はもちろん、お財布にやさしいお値段の「丑の日グルメ」もありますよ。仕事にプライベートに忙しい皆さん、さくっとコンビニでゲットしちゃわない?
ファミリーマート公式画像より ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
日本全国の『鬼滅の刃』ファンの皆さん、ついにこのときがやってまいりました。待ちに待った『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』がいよいよ公開されますよおおお!!!
主人公・炭治郎ら鬼殺隊 vs 鬼の最終決戦が描かれる本作。
これにちなんでファミリーマートでは「ファミマで炭治郎たちとひと休み」キャンペーンが開催されることになりました。
手に汗握る劇場版に挑むまえに、おいしいスイーツやパンを食べてひと休みするのはどうでしょう。編集部に商品が届いたのでひと足お先にレポしていきますね~!
2025年7月8日から全国のファミリーマートで「みんなのレモネード」が新発売!
小児がんの子どもたちとその家族を支援する「みんなのレモネード企画」の第3弾で、購入すると支援につながるそう。
編集部に届いたのでさっそくレモネードを飲んでみたいとおもいますっ♡
皆さんの中には、「夏になると無性に辛いものが食べたくなる~~っ!!」なんて人も多いんじゃないでしょうか。
そこで今回は、辛いグルメのイベントやフェアの最新情報を一挙にご紹介♪ 暑さも吹っ飛ぶ至極の味わいの数々、一緒にチェックしてみましょう~!
(c)Pouch
昨年あたりから、ふたたび脚光を浴びている「アサイー」。この夏も新商品が続々と登場していますよ~!!
回転寿司チェーンのスイーツにコンビニのドリンク、はたまた漁港で食べれるアサイーボウル……!? 気になる情報をさっそくチェックしてみましょう♪
あなたの住む町にもあるかもしれないファミリーマート。なんと全国に約1万6300店舗を展開しているらしいのだけど……実はオンラインコンビニもあるってご存じでしたか?
オンラインコンビニのファミマオンラインでは「ご当地ファミマ」を実施中。北海道のグルメやスイーツをおうちにいながらお取り寄せできちゃうんですッ!
イーブイとイーブイの進化系たちを愛するみなさま〜!!
2025年6月24日よりファミリーマートでスタートする、イーブイたちが大集合のオリジナル商品&キャンペーンがちょっとすごいよー!
登場するのはイーブイたちをイメージしたフードやドリンクたち。
編集部に届いた実物をイーブイ好きとしてひと足お先にチェックさせていただいたのですが……見た目にもお味にもイーブイたちの「概念」がつまっておりましたよ……!!
ここ数日で急に暑くなりましたが……暑い日ってなぜだかカレーが食べたくなりませんか。
ファミリーマートでは「カレー好き社員&カレー研究家が選ぶファミマルカレーおすすめランキング」を公開しています。
コンビニだからすぐに調達可能だし、すべてレトルトやパウチだからサクッと調理できちゃう! まだ献立が決まっていないのなら、さっそく今夜の夕飯にしちゃう?
チョコミン党の皆さん、聞いて聞いて~! 2025年6月10日よりファミリーマートで「チョコミントフェア」がスタートするそう。
チョコミント味のフラッペやデザート、アイス、お菓子などが売り場に大集合するというから見逃せませんっ。
このたび商品全14種類が編集部に送られてきたので、チョコミン党の私がひとあしお先にチェック♪ 1種類ずつ率直にレポートするとともに、私的おすすめベスト5を発表したいと思います!
台湾の街中にたくさんある、ファミリーマート(全家)。
現地でぜひチェックしていただきたいのは、プライベートブランド「Fami Collection」のボトルドリンクです。中でも茶葉入りの烏龍茶は、本格的な味わいでおすすめ。
そしてこれを水筒代わりに持ち歩いて観光すると、とっても便利なんです。なぜかというと……?
アサイー好きの皆さーん! このたび、ファミリーマートにアサイーを使用したアイスが登場しましたよー!
「アサイーボウルアイスバー」という名のこのアイス、名前のとおりアサイーボウルの味わいを表現してるんですって。
数量限定販売とのことなので、さっそく私も買いに行ってきました。
チーズスイーツ好きの皆さんは2025年4月15日に全国のファミリーマートへダッシュしてください。
だって、あま~いチーズ味のスイーツがたくさん楽しめる「チーズスイーツだらけ!」が開催されるんですから……♡
編集部に全8種のチーズスイーツが届いたので一足お先に試食してみたら、全部美味しくて幸せ〜! それぞれのスイーツの魅力をどどんとご紹介します。
コンビニで買える冷凍食品ってレベルが高いと思いませんか。お値段がお手頃なのに、何を食べても驚くほどおいしいのよね……!!
私が特にすごいと感じているのは「ファミリーマートの冷凍麺」です。
だから、このたび公開されたファミマ社員が選ぶ「ファミマル冷凍麺ランキング」TOP5の顔ぶれにも納得しちゃいました。レンジでチンするだけでこの味ができあがるだなんて、これぞまさしく「人類の英知」だわ。
ファミリーマートで累計販売数2億6000万個を突破した人気の “生パン” シリーズから「白生パン」シリーズが誕生!
2025年3月15日に発売された第1弾の「白生コッペパン」「白生クロワッサン」「白生フランスパン」が編集部に届いた実物を試食してみたら……しっとりもちもち新食感を楽しめる、定番なのに個性派のパンでした♡
抹茶好きさんに朗報~!毎年恒例になっているファミリーマートの抹茶スイーツが2025年も発売されますよ~~!!
5年目を迎える今回は「抹茶 with フルーツ」と題して全7種類のスイーツが登場するといいます。そのうち6種類が編集部に届いたのでひと足お先に味見してみました♪
ついに、ファミリーマートに待ちに待ったコスメが登場します!
2025年3月14日から発売される新ブランドの名前は「hana by hince(ハナバイヒンス)」。ティントやハイライトなど話題のアイテムを次々とリリースしている韓国コスメブランド「hince(ヒンス)」との共同開発で誕生した、ファミリーマート限定の姉妹ブランドです。
先日行われた発表会に参加してきたので、気になる商品のラインナップやメイク実演で解説された使い方のポイントなどを使用感を交えてレビューいたします♡
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
近ごろではコンビニでも買えちゃう韓国コスメ。ちょっとしたお買い物ついでに、気になるコスメもゲットできるだなんてありがたいですよね♪
この春には、ファミリーマートが韓国メイクブランド「hince(ヒンス)」とコラボすることに。しかもただのコラボではなく、ファミマ×hinceが共同開発した新ブランドがデビューするというのです。こりゃ、ちょっとした事件ですよ……!!
猫を愛する皆さま、今年も2月22日 “ねこの日” がやってまいります。
ファミリーマートでは、今年で3回目を迎える「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」を2025年2月18日より開催。さまざまなオリジナル商品や企画で猫ラバーたちの愛を受け止めてくれますよ〜っ♡
キャンペーンの発表会に参加してひと足お先に販売される商品を拝見、試食もしてきたので気になるアイテムをいろいろご紹介しちゃいます!